1: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:25:36.75 ID:SE7bq4ae0
下手すりゃ8割ドラム募集だぞ

引用元: ・お前らギターじゃなくてドラムやれよ、スタジオの募集7割ドラムだぞ

2: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:26:59.00 ID:Mvvw28l20
ベースは?

3: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:27:41.39 ID:SE7bq4ae0
>>2
2割

4: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:28:20.59 ID:P2VFCmLA0
ドラム叩けるで
でも叩くとこ多いから手で叩く太鼓とカホン
スネアハイハットバスだけならええで

7: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:29:03.70 ID:SE7bq4ae0
>>4
・・・?

16: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:30:18.46 ID:P2VFCmLA0
>>7
逆に何が?や

5: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:28:31.25 ID:DCNRbSDBr
ドラムが目立ってるバンドってXJAPANぐらいじゃね?

6: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:28:52.71 ID:qcaxXRxha
俺らの引き立て役募集wwwって言ってるようなもんだよな

8: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:29:09.49 ID:B9cm6ffSd
まずドラムの確保が最優先やもんな
ギターベースなんて腐るほどおる

9: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:29:19.05 ID:UMGrwSMQp
そのうち何割かの、
当方Vo. 全パート募集します

間違いなく地雷だぞ

12: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:29:53.98 ID:SE7bq4ae0
>>9
ミラクルな奴だと「当方歌ってみたで実績あり」とか書いとるで最近は

20: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:31:25.30 ID:0C954BOea
>>12

10: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:29:25.90 ID:Mvvw28l20
素人バンドのドラムはめんどくさそう

11: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:29:50.65 ID:AARh0wq30
ドラムって難しいやん
ミスったら一番目立つし

18: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:31:00.59 ID:0/2MXCq9a
>>11
ミスる前提の時点で向上心なし
さよなら

13: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:30:10.50 ID:UMGrwSMQp
アマチュアバンド、上手くいかなくなるとドラムのせいにしがち

14: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:30:10.73 ID:QNoVt7gj0
ドラムなんて物心つく前からやらな上達せんからな

15: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:30:17.86 ID:BeuW6rye0
完全プロ志向
ハイスタやアジカンのコピーやりたい

まずヤバイ

17: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:30:54.72 ID:y/AxcDpMM
ドラヌむづかしいやん

19: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:31:08.50 ID:Gk7Qaklep
ビジュアル系のデスボ・シャウトに自信ありますは地雷

21: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:31:53.48 ID:CmjHQJ0j0
ドラムなんて要らん
打ち込みでええやん

22: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:32:15.79 ID:vArv6BlI0
Dr.Ba.募集中当方Vo.Gt.兼務

23: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:32:15.84 ID:P2VFCmLA0
てかある程度リズム叩ければごまかせるやん
技量以上のフィルイン入れなければ

24: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:32:28.81 ID:SE7bq4ae0
まあ難しいから異常に需要あるんや、ドラム教室でも行って習いや
ギターとか飽和しとる

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530001536/