1: ギターブリンガー ◆Gt.B/4yFvg 2018/06/28(木) 11:46:20.185 ID:MBvCueYD0
難しすぎ

引用元: ・ギターでエフェクター踏みつつピックアップ切り替えつつフレットを大きく移動するのって物理的に可能なの?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/28(木) 11:48:33.055 ID:bDe9cxDGa
それぞれ右手左手右足でできるじゃん
可能じゃん

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/28(木) 11:49:20.926 ID:UrF5e9py0
それぞれ足と右手と左手だから不可能ではないね
そういう曲はやらないから自分も出来るかって言われると大変だろうけど

4: ギターブリンガー ◆Gt.B/4yFvg 2018/06/28(木) 11:49:42.892 ID:MBvCueYD0
>>2
物理的に可能かどうかってのは言い過ぎたな
まぁ頑張って練習する

7: ギターブリンガー ◆Gt.B/4yFvg 2018/06/28(木) 11:51:36.595 ID:MBvCueYD0
>>3
実際かなり大変
>>5
だな

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/28(木) 11:49:43.943 ID:9Fx0V+G0M
それぞれの動作は他の動作一切妨げてなくね?

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/28(木) 11:50:25.083 ID:2LJduP+j0
できることだけやっとけ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/28(木) 11:51:51.739 ID:ZJjFzLsd0
ややこしいことはサイドギターくんに手伝ってもらう手も

10: ギターブリンガー ◆Gt.B/4yFvg 2018/06/28(木) 11:53:23.821 ID:MBvCueYD0
>>8
そのサイドギター君が今回のライブを辞退したもんでこっちが1.5倍くらい忙しくなったんだ
だからこんな動作をしないといけない

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/28(木) 11:56:09.050 ID:ZJjFzLsd0
>>10
そりゃそゃーないな
練習しても間に合いそうに無いなら作業減らすしかないな

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/28(木) 11:53:06.508 ID:a8RQT470a
スイッチャー使えばそんなに大変でもないけどね

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/28(木) 11:55:18.118 ID:/f4WuUVK0
エフェクターの切り替えは右足ではなく左足でやる癖つけといた方がいい
そしたら両手とも手元が安定するからPU切り替えとか左手アクションとか普通にできる
そしてPU切り替えはピッキングの都合上フレーズより少し前、エフェクター切り替えはフレーズと同時にするのでタイミングは被らないよ

13: ギターブリンガー ◆Gt.B/4yFvg 2018/06/28(木) 11:56:13.692 ID:MBvCueYD0
>>11
なるほど、丁寧にありがとう

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/28(木) 12:14:29.865 ID:XC4N9Bhc0
世の中にはこれらを愛想を振りまきつつ歌いながらやるやつもいるんだな

http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1530153980/