1: 名無しさん 2018/11/29(木) 22:37:03.46 ID:CAP_USER9
2018.11.29 18:00 BARKS

星野源の新曲「Dead Leaf」に、山下達郎が参加していることが明らかになった。

「Dead Leaf」は、12月19日にリリースされる星野源のニューアルバム『POP VIRUS』に収録のナンバーだ。ネオ・ソウル調のアプローチをとった楽曲で、山下達郎はコーラスアレンジの担当に加えて、コーラス歌唱でも参加。
『ON THE STREET CORNER』シリーズでもおなじみのドゥワップ・コーラスが彩りを添える、必聴の仕上がりになっているという。

アルバムには同曲のほか、先頃オンエアが解禁された「Hello Song」や、「恋」「Family Song」「アイデア」など全14曲が収録される。

5th Album『POP VIRUS』
2018年12月19日(水)発売
初回限定盤A (CD+Blu-ray+特製ブックレット) VIZL-1490 ¥5,000+税
初回限定盤B (CD+DVD+特製ブックレット) VIZL-1491 ¥4,800+税
通常盤 初回限定仕様 (CD+特製ブックレット) VIZL-1492 ¥3,100+税
通常盤 (CD) VICL-65085 ¥3,000+税

CD収録曲:
1. Pop Virus
2. 恋 (TBS系火曜ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』主題歌)
3. Get a Feel
4. 肌 (花王ビオレuボディウォッシュCMソング)
5. Pair Dancer
6. Present
7. Dead Leaf
8. KIDS
9. Continues (スカパー!『リオ2016パラリンピック』テーマ曲)
10. サピエンス
11. アイデア (NHK連続テレビ小説『半分、青い。』主題歌)
12. Family Song (日本テレビ系水曜ドラマ『過保護のカホコ』主題歌)
13. Nothing
14. Hello Song (ACジャパン2016年度全国キャンペーン「ライバルは、1964年。」TVCM・ラジオCMソング)

初回限定盤付属映像(Blu-ray/DVD共通):
・星野源 Live at ONKIO HAUS Studio
1. Night Troop
2. 肌
3. 桜の森
4. Snow Men
5. KIDS
6. SUN
7. 海を掬う
8. 恋
9. プリン
10. アイデア
11. Friend Ship

・創作密着ドキュメンタリー「ニセ明と、仲間たち」
星野源と友人によるコメンタリー付

※初回限定盤A、B、通常盤 初回限定仕様付属特製ブックレット:
ここでしか読めない5th Album『POP VIRUS』のロングインタビュー(聞き手:高橋芳朗)、星野源によるエッセイ、全曲解説のほか、撮り下ろし写真を収録

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


no title


https://www.barks.jp/news/?id=1000162261

2: 名無しさん 2018/11/29(木) 22:38:14.91 ID:eVqEywf70
兄は夜更け過ぎに

35: 名無しさん 2018/11/29(木) 23:12:53.51 ID:bFiOZUro0
>>2
ホモへと変わるだろ

55: 名無しさん 2018/11/29(木) 23:56:41.02 ID:KbxztcBT0
>>35
ユキエな

3: 名無しさん 2018/11/29(木) 22:38:32.67 ID:2WrHebV/0
ネタパレに出る達郎モノマネの奴は面白い

6: 名無しさん 2018/11/29(木) 22:38:48.76 ID:MQk50aJU0
ジャニーズに曲を書く山下ですもの、金になるならなんでもやりますよそりゃ

45: 名無しさん 2018/11/29(木) 23:28:45.75 ID:jcSD0ByL0
>>6
金になるもなにも、達郎と40年以上のつきあいでアルファレコードからのれん分けした、
現在は達郎まりやの個人レーベルでもあるアルファ・ムーンの創設者で、
達郎まりやの個人事務所スマイルカンパニーの社長である小杉理宇造は、
ジャニーズ・エンタテイメントの社長でもあるし、
マッチとの金屏風会見で明菜を廃人にした張本人でもあるわけだし、
そりゃ事実上のジャーズ系だからな、達郎は。

75: 名無しさん 2018/11/30(金) 01:06:20.58 ID:cT6oHH/J0
>>45
順番が逆だろ
マッチのハイプギを山下が引き受けたからその関係ができた

9: 名無しさん 2018/11/29(木) 22:41:46.76 ID:VZgaOKmv0
山下達郎の娘って女房に似てるんだろ
オヤジに似なくて良かったな
もし似てたら娘から一生恨まれるからな

10: 名無しさん 2018/11/29(木) 22:42:29.29 ID:9I9hLTYV0
なんで達郎ってこんな金にがめついの?
CDが売れない時代になってからライブもかなり短いスパンでやるようになったし
ライブでもグッズやまりやのCDの宣伝を必死にやる。
客がまたかって感じで笑うと、本人は商売なんだから仕方ないだろwって言ってるけど。

11: 名無しさん 2018/11/29(木) 22:46:05.18 ID:aF5GzJS70
>>10
スタッフを養っているからだろうな。

12: 名無しさん 2018/11/29(木) 22:46:36.08 ID:zBAL0afE0
>>10
売れなかった時代のルサンチマン

48: 名無しさん 2018/11/29(木) 23:40:07.59 ID:I//YHbl60
>>10
コーラスで参加すると金をたーーくさん貰えるぅ がめつい、と叩けるくらい金を貰えるに違いなーーーい 

これが、ニートヒキコモリの社会常識の、一端でありまーす

87: 名無しさん 2018/11/30(金) 08:24:51.43 ID:EUbK991P0
>>10
かみさんの実家の旅館を立て直さなきゃいけないんです

13: 名無しさん 2018/11/29(木) 22:49:08.12 ID:vkOA0jqN0
落ちぶれたな山下達郎も

14: 名無しさん 2018/11/29(木) 22:49:14.51 ID:qKJ/mdbK0
達郎よりジャンク フジヤマの方が合ってると思う

15: 名無しさん 2018/11/29(木) 22:49:30.91 ID:qC4PJ5Qg0
星野源はオワコン

16: 名無しさん 2018/11/29(木) 22:50:59.66 ID:ucwzeQzn0
嵐のシングルだけどまさにタツローサウンドだったので
おれ買ってしもうたw
でも、結局全然ヒットしてなかったw

17: 名無しさん 2018/11/29(木) 22:51:35.60 ID:Wv+bIr+w0
米津がでてから早かったね

20: 名無しさん 2018/11/29(木) 22:53:53.79 ID:xy53jhAW0
恋が入ってるしこれはかなり売れるね
ベストアーティストの星野源よかった

21: 名無しさん 2018/11/29(木) 22:54:29.57 ID:r8nDGw8I0
1980年のJPOPって今とっても高評価
当時はCITY POPってやつだが

Tatsuro Yamashita - Ride On Time - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=sdBEwe1KKmg


22: 名無しさん 2018/11/29(木) 22:55:47.77 ID:pLDvVWh10
達郎、まりやは早くストリーミング配信してくれ

23: 名無しさん 2018/11/29(木) 22:55:48.03 ID:6OLvOH3M0
犯罪とかやって落ち目になった芸能人が
日銭求めてパチンコ営業でエサもらうのと似てる。。。。

しかもごり押しされても人気も知名度も好感度も最悪の星野かよ

24: 名無しさん 2018/11/29(木) 22:56:14.47 ID:By/Hgjie0
人一倍、音楽に対して職人のようなこだわりあるように見えて
案外プライド無いよな山下達郎って

27: 名無しさん 2018/11/29(木) 22:59:02.82 ID:ucwzeQzn0
>>24
本人がそれを納得してるなら、まぁいいんでないか

28: 名無しさん 2018/11/29(木) 23:01:11.92 ID:6MeBTsKg0
>>24
今でも必ず月曜日から金曜日まで自分のスタジオ篭って
http://planet-kingdom.co.jp/studio/index.html
作業してるけど
ある日「俺ってあと20年も生きられないんだ」って思って
出来る限りコンサートやるようにしたんだぞ
それまでコンサートも嫌いだったのに

29: 名無しさん 2018/11/29(木) 23:01:28.45 ID:r8nDGw8I0
>>24
達郎はジャニーズに提供もしてるし星野ともやるよね
でもプライド高そうなユーミンでも聖子に曲提供して歌わせてたしw

25: 名無しさん 2018/11/29(木) 22:57:50.38 ID:jlIVAhWd0
ギター弾いてないんかい

26: 名無しさん 2018/11/29(木) 22:58:49.15 ID:WJToPS9l0
星野はサブカルとメインカルチャー
両方手に入れてる
松尾スズキと細野とも繋がってるしな

アンチがどんだけ顔真っ赤で叩こうが超安泰だよ

30: 名無しさん 2018/11/29(木) 23:06:23.52 ID:2UOvVcOl0
ポセイドン・石川さんのことは知ってるのかな?

31: 名無しさん 2018/11/29(木) 23:06:46.41 ID:B9RmI3cm0
自分のアルバム作ってください。

32: 名無しさん 2018/11/29(木) 23:08:39.58 ID:/VfpLvZt0
顔が似てる

36: 名無しさん 2018/11/29(木) 23:16:52.54 ID:c89NdcrA0
達郎って禿げないよな
ヅラなんか

37: 名無しさん 2018/11/29(木) 23:17:22.89 ID:58110QPU0
と見せかけてポセイドン石川だろ

40: 名無しさん 2018/11/29(木) 23:19:40.16 ID:ki8AAAIs0
これは間違いなく細野が顔つなぎしたんだろうな
細野はアルツハイマー発症して今徐々にやばいらしいが
そいえばおげんさんもなぜか2回目は出なかったし

59: 名無しさん 2018/11/30(金) 00:04:36.63 ID:BWK2MdJE0
>>40
初対面は全民放ラジオ局で流れる特番
その後細野・山下・星野で鼎談(星野のファンブックに収録)
ちなみに細野さん来年一月にイエローマジックショーやってニューアルバム出すって
しかもテクノ系らしい

41: 名無しさん 2018/11/29(木) 23:20:33.82 ID:vAJa4uI60
案外音楽的趣味が合うのかな?

42: 名無しさん 2018/11/29(木) 23:23:49.83 ID:1KgT6qI00
待ちに待った「Hello Song」収録か
アルバム買おうかな

43: 名無しさん 2018/11/29(木) 23:26:35.87 ID:8KtknxMT0
好きなんだけどライブだと声量なくて物足りないんだよな

44: 名無しさん 2018/11/29(木) 23:27:24.46 ID:eF7bTK2H0
クリスマス前に出現するロン毛妖怪か

46: 名無しさん 2018/11/29(木) 23:31:06.59 ID:r8nDGw8I0
達郎がジャニーズ系って明菜ヲタしか言わないだろうな
まぁ音楽に興味ないもんねアイドルヲタなんぞ

80: 名無しさん 2018/11/30(金) 02:38:10.67 ID:o+ogSEDx0
>>46
ジャニーズ系もジャニーズ系、山下は東山らとの交友も明かしてるし
妻の竹内まりやはSMAP騒動の最中にメリーやキムタク夫妻らとハワイ旅行に行ったことが知られている
夫婦、事務所の社長まるごとジャニーズベッタリで生きてきたといって間違いない

47: 名無しさん 2018/11/29(木) 23:39:48.74 ID:mkFyHR8C0
達郎は売れる前はいろんな歌手のコーラス参加してるからな
YMOには関わってないのに細野坂本高橋矢野のソロアルバムにはコーラス(坂本夫妻の作品ではギターも)参加してる
一番有名なのはユーミンだろうけど

50: 名無しさん 2018/11/29(木) 23:46:08.88 ID:46of6liV0
>>47
ユーミンのアルバムにコーラス依頼したら
コーラスアレンジもやらせてくれるなら引き受けるって言って
なったんだよな

49: 名無しさん 2018/11/29(木) 23:44:37.31 ID:46of6liV0
星野源は細野と仲良いし山下達郎とも仲良いし
凄いな

52: 名無しさん 2018/11/29(木) 23:47:47.31 ID:hhCdOzp20
竹内まりやのplastic love現象は見ててほんと面白い

54: 名無しさん 2018/11/29(木) 23:53:29.41 ID:aqz/VwHQ0
星野源はもう底が知れてるだろ
似たような曲しか作れない

58: 名無しさん 2018/11/30(金) 00:04:32.48 ID:+R+Na8AE0
山下達郎って
ミュージシャン歴長いんだろうけど
よく考えたら
クリスマスの曲しかヒットない
今年もそのうち流れてくるんだろうね

60: 名無しさん 2018/11/30(金) 00:10:53.88 ID:SBIZy02V0
HOSONO HOUSEのリミックスやってんでしょ
生演奏から打ち込みの世界にもどってくるよ

62: 名無しさん 2018/11/30(金) 00:16:57.83 ID:SBIZy02V0
星野源は超絶歌下手なのに自分の歌唱力以上の曲つくりたがるんだよ
山達のコーラスのほうがうまいとかはずかしすぎる

63: 名無しさん 2018/11/30(金) 00:17:59.07 ID:TU++qXii0
星野は曲はそれなりだけど、歌唱力が中の下くらいしかないのが残念だな

朝ドラの主題歌とか酷すぎた

83: 名無しさん 2018/11/30(金) 04:49:32.50 ID:12jYSC6qO
>>63
声だけでいうとヴォーカリストとしては魅力ないよね
バックナンバーのリードとか米津とかそんなの多いわ最近

64: 名無しさん 2018/11/30(金) 00:19:58.72 ID:14e9oZ+I0
細野とか山下とかがこいつを持ち上げるのは何なの?
いい歳こいて

69: 名無しさん 2018/11/30(金) 00:29:25.75 ID:LOJBl/TW0
>>64
無名の劇団員だった星野源が
松尾スズキ経由で細野晴臣に合って音楽談義してて
(当時は劇団員兼インストバンドSAKEROCKのギターリスト)
「源ちゃん、うた歌ったら?」と勧めたのは細野晴臣
no title

70: 名無しさん 2018/11/30(金) 00:41:47.60 ID:14e9oZ+I0
>>69
意味が分からんな
アミューズに借りでもあるのかと思ったわ

72: 名無しさん 2018/11/30(金) 00:56:48.28 ID:9MonSSu40
>>69
ホントだ、wikiにも書いてあった
星野源は両親がジャズ喫茶やるくらい音楽愛好家で
その影響でいろんな音楽に詳しいんだよな
そのことがいい影響与えたと思う

65: 名無しさん 2018/11/30(金) 00:20:14.88 ID:ean667VC0
星野源は、歌があんまりうまくないのがポップな曲と合ってていい
うまくなったら魅力半減だ
ゆずの北川みたいな

66: 名無しさん 2018/11/30(金) 00:21:38.07 ID:14e9oZ+I0
昔のR&Bのパクリじゃん
何を持ち上げてんだよ

74: 名無しさん 2018/11/30(金) 01:02:59.80 ID:44NCpntw0
>>66
>昔のR&Bのパクリじゃん
>何を持ち上げてんだよ

俺もお前みたいに知的なレスしたいわー

78: 名無しさん 2018/11/30(金) 01:37:59.84 ID:14e9oZ+I0
>>74
例えばSUNという曲は象徴的、16ビートの70年代ディスコサウンド
イントロのギターやベースラインはジャクソンファイブなどと比べると分かりやすい
メロディはスティービーワンダー風

68: 名無しさん 2018/11/30(金) 00:25:45.14 ID:SBIZy02V0
というかこないだの日テレで歌ってたの見たけど病んでるのに無理してるっぽかった
朝ドラの曲微妙だから仕方ないか

71: 名無しさん 2018/11/30(金) 00:56:34.52 ID:mFnCCIw+0
>>68
病みは甘え

76: 名無しさん 2018/11/30(金) 01:07:31.98 ID:YS+RPlcu0
昨年の3月にラジオ対談してたな

79: 名無しさん 2018/11/30(金) 02:31:39.87 ID:nhJyqdTS0
──達郎さんは今の若いアーティストの音楽は聴いてるんですか?

聴きますよ、もちろん。日本のロックで言うとアナーキー、ブルーハーツ、eastern youth、The Birthday、MO'SOME TONEBENDER、
そういう系列ですね。今はONE OK ROCKとかPay money To my Painとか。

──ロックですねえ。世間には達郎さんのフォロワー的なアーティストもたくさんいると思うんですが。

そういうの全く興味ないです。

http://natalie.mu/music/pp/tatsuro/page/10

81: 名無しさん 2018/11/30(金) 02:46:18.48 ID:3g4IwnI60
星野の曲
ディアンジェロみたいな曲あるよな
EW&Fみたいな曲も

84: 名無しさん 2018/11/30(金) 05:52:46.43 ID:LDpG09Ln0
なんかヴェイパーウェイブ界隈で
外人に山下達郎と竹内まりやはカリスマ扱いされてるんだよな
抑えるとこ抑えるよ星野は
昔のSMAPの玄人版みたいな売り方してる

85: 名無しさん 2018/11/30(金) 07:23:16.32 ID:lyPbeQjPO
クリスマスイブの山下達郎のコーラスがキモいと思うのは俺だけか。コーラスは止めた方がいい

86: 名無しさん 2018/11/30(金) 07:30:01.36 ID:M+hwtpfm0
サンソンで曲かけないでね

88: 名無しさん 2018/11/30(金) 10:00:17.64 ID:zDGAdB+60
ドラえもんは?

39: 名無しさん 2018/11/29(木) 23:19:38.73 ID:XLABVshh0
達郎さんはラジオのぶっちゃけトークが面白い。

引用元:【音楽】山下達郎、星野源の新曲に参加
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543498623/