1: 名無しさん
2019/05/17(金) 19:24:00.421 ID:BgyYvjDU0
分かる奴いる?
2: 名無しさん
2019/05/17(金) 19:24:44.560 ID:AdFJZrGJ0
だいたいそうだぞ
ゲームの話なんかしない
ゲームの話なんかしない
3: 名無しさん
2019/05/17(金) 19:25:00.178 ID:02aDcSrXM
俺はIV買って発売日に売ったぞ
4: 名無しさん
2019/05/17(金) 19:25:26.607 ID:+EwT1EN+M
ひたすらガチャガチャした曲か
5: 名無しさん
2019/05/17(金) 19:25:53.112 ID:8Di0PY/Ad
古代祐三
6: 名無しさん
2019/05/17(金) 19:26:13.025 ID:rfRolu5iK
ビベビベビーン ビビビーン
7: 名無しさん
2019/05/17(金) 19:26:48.729 ID:1Li1vY/fr
イースIIのオープニングが至高
13: 名無しさん
2019/05/17(金) 19:35:03.798 ID:8ebV5/eea
>>7
これ
これ
8: 名無しさん
2019/05/17(金) 19:30:18.816 ID:BgyYvjDU0
イングヴェイとかに影響受けてる感じのネオクラが好き
バレスタイン城とか
https://m.youtube.com/watch?v=bZS6Qnyq_0E
ERNSTとか
https://m.youtube.com/watch?v=3PRsr3hJpvo
Genesis Beyond the Beginningとか
https://m.youtube.com/watch?v=Ytz61uka79M
バレスタイン城とか
https://m.youtube.com/watch?v=bZS6Qnyq_0E
ERNSTとか
https://m.youtube.com/watch?v=3PRsr3hJpvo
Genesis Beyond the Beginningとか
https://m.youtube.com/watch?v=Ytz61uka79M
9: 名無しさん
2019/05/17(金) 19:32:31.346 ID:mOSsja5n0
イース4のボス戦は影響どころかまんまイングヴェイでさすがにいかんだろと思った
14: 名無しさん
2019/05/17(金) 19:36:09.390 ID:BgyYvjDU0
>>9
偉大なる試練かな
偉大なる試練かな
10: 名無しさん
2019/05/17(金) 19:33:18.461 ID:o0kMVTJia
ゲームは2世代くらい遅れたゲーム作ってるから00年代前半の雰囲気好きならやっとけ
11: 名無しさん
2019/05/17(金) 19:34:06.730 ID:1Li1vY/fr
>>10
最近のイースと軌跡は古い感じあんまないけどな
最近のイースと軌跡は古い感じあんまないけどな
17: 名無しさん
2019/05/17(金) 19:39:15.061 ID:o0kMVTJia
>>11
まぁ結構好きではある
那由多の軌跡のBGM好きだから現行機で遊べるようにならないかな
まぁ結構好きではある
那由多の軌跡のBGM好きだから現行機で遊べるようにならないかな
12: 名無しさん
2019/05/17(金) 19:34:33.678 ID:Q+JdrdT7a
FM音源特有の清んだ高音な
15: 名無しさん
2019/05/17(金) 19:37:54.422 ID:TwAM+umx0
正直最近のは曲の特徴なさ過ぎて嫌いになってる
19: 名無しさん
2019/05/17(金) 19:43:35.064 ID:BgyYvjDU0
>>15
最近のってのが分からないけど
碧の奇跡とかの曲は好き
最近のってのが分からないけど
碧の奇跡とかの曲は好き
20: 名無しさん
2019/05/17(金) 19:44:27.343 ID:TwAM+umx0
>>19
正直その頃から
いい曲はいいんだが
正直その頃から
いい曲はいいんだが
22: 名無しさん
2019/05/17(金) 19:50:21.323 ID:BgyYvjDU0
>>20
昔からそんなもんじゃないか
良い曲もパッとしない曲もある
碧の奇跡なら
The Azure Arbitratorが好きだわ
昔からそんなもんじゃないか
良い曲もパッとしない曲もある
碧の奇跡なら
The Azure Arbitratorが好きだわ
16: 名無しさん
2019/05/17(金) 19:39:02.423 ID:C+yee+CP0
ブランディッシュの音楽が超好き
18: 名無しさん
2019/05/17(金) 19:40:14.594 ID:TwAM+umx0
空の軌跡オンラインとか作るらしいがガガーブの自社リメイク出してほしいわ
21: 名無しさん
2019/05/17(金) 19:46:46.405 ID:BgyYvjDU0
よくファルコムでイングヴェイっていうと偉大なる試練が有名だけど
いろんな曲のリフとかイングヴェイを感じるんだよね
どういう曲に影響受けたとか作曲者に聞いてみたいわ
いろんな曲のリフとかイングヴェイを感じるんだよね
どういう曲に影響受けたとか作曲者に聞いてみたいわ
23: 名無しさん
2019/05/17(金) 20:00:19.357 ID:5z5/12R/0
ザナドゥ・ソーサリアンもいいぞ
24: 名無しさん
2019/05/17(金) 20:03:09.124 ID:1Li1vY/fr
俺はZwei、ぐるみん系が好きよ
25: 名無しさん
2019/05/17(金) 20:06:51.855 ID:BgyYvjDU0
>>24
ぐるみんの悲しき蒼穹を翔けるはファルコム屈指の名曲だよね
ぐるみんの悲しき蒼穹を翔けるはファルコム屈指の名曲だよね
26: 名無しさん
2019/05/17(金) 20:08:53.582 ID:K2DEWvBK0
27: 名無しさん
2019/05/17(金) 20:13:28.978 ID:BgyYvjDU0
>>26
この曲聴いた事あるわ
イース8は初めて買ったイースだけどやってないんだよね
この曲聴いた事あるわ
イース8は初めて買ったイースだけどやってないんだよね
28: 名無しさん
2019/05/17(金) 20:15:36.223 ID:K2DEWvBK0
>>27
ゲームやった方が良いわ
アドル・クリスティンって人間をよく表した使い方だから
ゲームやった方が良いわ
アドル・クリスティンって人間をよく表した使い方だから
29: 名無しさん
2019/05/17(金) 20:17:55.147 ID:BgyYvjDU0
>>28
へー
vitaをセール時に買ってそのままなんだよね
完全版がswitchだっけか
へー
vitaをセール時に買ってそのままなんだよね
完全版がswitchだっけか
30: 名無しさん
2019/05/17(金) 20:18:58.992 ID:K2DEWvBK0
>>29
PS4とSwitchとPC
vita版も無料アプデで完全版の一部要素が追加されたはず
PS4とSwitchとPC
vita版も無料アプデで完全版の一部要素が追加されたはず
31: 名無しさん
2019/05/17(金) 20:21:29.126 ID:BgyYvjDU0
>>30
switchで出来ればやりたいわ
switchで出来ればやりたいわ
32: 名無しさん
2019/05/17(金) 20:24:16.973 ID:JA/V7YHO0
レベルアップのときのピコーンが好き
引用元:ゲームはやった事ないけどファルコム系の音楽好きなんだけど
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1558088640/
コメントする