1: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:01:27.476 ID:jfq+TLJ3a
57: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:37:26.400 ID:rdDX64R70
2: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:03:53.568 ID:jfq+TLJ3a
なあおい
3: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:04:54.724 ID:wiTeTfWD0
正直米津(ハチ)の曲エモいの多くない?
4: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:06:41.181 ID:jfq+TLJ3a
>>3
別に…
別に…
5: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:07:52.316 ID:wiTeTfWD0
じゃあ君エモいをわかってないわ
6: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:08:19.434 ID:9WVN7+Z/0
エモいってこういうのじゃないよ
マイケミとかPATDとか
マイケミとかPATDとか
7: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:08:20.395 ID:UIY3ffy80
インストと歌ありどっち?
8: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:08:55.171 ID:2IiGQZwea
スキスキセンサー 凄くいいよ
9: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:09:22.908 ID:jfq+TLJ3a
なんでもいいから貼れよ!!!
10: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:10:20.894 ID:wiTeTfWD0
バンプオブチキンの音楽的にセンスある曲って最終的にナイフとハルジオンくらいしか残んないと思うけどハルジオンがエモいのはわかるよね?
11: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:10:41.192 ID:UIY3ffy80
19: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:15:42.071 ID:jfq+TLJ3a
>>11
お、ujicoか いいね
お、ujicoか いいね
12: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:10:54.814 ID:9WVN7+Z/0
13: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:11:35.594 ID:UIY3ffy80
>>12
俺が好きなやつじゃん
俺が好きなやつじゃん
14: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:12:48.481 ID:9WVN7+Z/0
>>13
YouTubeでこれ流れてきてめっちゃ好きになってアルバム買ったけどこの曲しかハマらなかった
YouTubeでこれ流れてきてめっちゃ好きになってアルバム買ったけどこの曲しかハマらなかった
17: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:14:26.684 ID:UIY3ffy80
>>14
新しいやついいんだよなあ
新しいやついいんだよなあ
18: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:15:09.579 ID:9WVN7+Z/0
>>17
なんてやつ?
買ってみるよ
なんてやつ?
買ってみるよ
25: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:18:03.393 ID:UIY3ffy80
15: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:13:34.969 ID:wepWIiR1M
>>12
これいいな
これいいな
24: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:17:44.423 ID:jfq+TLJ3a
>>12
ヨルシカいいな!
ヨルシカいいな!
16: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:14:05.964 ID:UIY3ffy80
27: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:19:56.141 ID:jfq+TLJ3a
>>16
いいじゃんか!
いいじゃんか!
20: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:16:27.910 ID:NSw3uLjc0
36: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:23:59.186 ID:jfq+TLJ3a
>>20
…
…
21: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:17:00.356 ID:jfq+TLJ3a
聞きてたらレス追い付かんな
22: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:17:23.206 ID:MYyBBBuPd
42: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:26:04.859 ID:jfq+TLJ3a
>>22
これめちゃいいじゃんか
これめちゃいいじゃんか
23: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:17:33.908 ID:+XqGsE6f0
俺の思うエモではなかった
26: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:19:15.399 ID:jfq+TLJ3a
29: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:21:16.646 ID:UIY3ffy80
>>26
これも俺が好きなやつじゃん!
シアワセで手が腫れそうになったんだよなあ
これも俺が好きなやつじゃん!
シアワセで手が腫れそうになったんだよなあ
30: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:21:44.759 ID:jfq+TLJ3a
>>29
多趣味だな
多趣味だな
34: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:23:21.232 ID:UIY3ffy80
>>30
最近はネット発のアーティスト多くて好き
最近はネット発のアーティスト多くて好き
28: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:20:23.115 ID:UIY3ffy80
47: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:28:52.037 ID:jfq+TLJ3a
>>28
これも好みと合うな
これも好みと合うな
31: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:22:18.247 ID:UIY3ffy80
32: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:22:37.971 ID:jfq+TLJ3a
>>31
これ!めっちゃ俺が好きなやつじゃんか
これ!めっちゃ俺が好きなやつじゃんか
33: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:22:48.256 ID:jfq+TLJ3a
帰宅中かけるやつ
35: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:23:23.478 ID:jfq+TLJ3a
こいつ趣味あいそう
yunomiとか好きか?
yunomiとか好きか?
39: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:25:06.446 ID:UIY3ffy80
>>35
Yunomiすきでよ
おまけにMoe ShopやらIn Loveとかもすきでよ
Yunomiすきでよ
おまけにMoe ShopやらIn Loveとかもすきでよ
45: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:26:23.078 ID:jfq+TLJ3a
>>39
In loveがわからねえ聞くわ
In loveがわからねえ聞くわ
49: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:30:16.034 ID:UIY3ffy80
>>45
In Love With a Ghostってやつでよ
In Love With a Ghostってやつでよ
51: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:33:07.735 ID:jfq+TLJ3a
>>49
ぽわぁーっとしてるかんじいいな
ぽわぁーっとしてるかんじいいな
37: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:24:08.328 ID:UIY3ffy80
Neko Hacker好きなんだよなあ
38: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:24:46.124 ID:jfq+TLJ3a
ねこはっかーいいよな
くいしんぼハッカーとかおすすめな
くいしんぼハッカーとかおすすめな
86: 名無しさん
2019/09/09(月) 01:30:40.245 ID:0qyOBxBm0
>>38
最高だよな
最高だよな
40: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:25:29.768 ID:sR2wAunE0
サイコグラムでもどーだい?
41: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:26:03.955 ID:CCLO+I5U0
エモいってうおーいえーみたいな感じかと思ってた
44: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:26:18.269 ID:UIY3ffy80
でもねKawaiiEDMとかネット発だけでなく
最近はヒップホップやらも聞き始めたんでよ
最近はヒップホップやらも聞き始めたんでよ
48: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:29:47.099 ID:pxhStO/Ja
エモなんて20年前のブームなのにな
50: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:31:44.628 ID:wiTeTfWD0
なんか予想がつくコード進行の曲ってあんま面白くない気がする
もっと上手くハズしてるのとか教えて
もっと上手くハズしてるのとか教えて
52: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:34:10.103 ID:UIY3ffy80
70: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:50:07.036 ID:31wmssyfa
>>52
これがめちゃいい
これがめちゃいい
54: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:34:47.649 ID:1J2aqJI1a
59: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:37:56.751 ID:rdDX64R70
>>54
pv含め最高よな
pv含め最高よな
62: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:40:17.322 ID:UIY3ffy80
>>54
Snail'sが至高ですわやっぱ
Snail'sが至高ですわやっぱ
55: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:35:02.432 ID:mX6nuAtB0
俺の思うエモと違う
56: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:36:00.970 ID:Wp8qVYdZ0
このスレタイでエモ、スクリーモ、叙情ハードコアetcの動画が一つも貼られてないとか
時代は変わったもんだな…
時代は変わったもんだな…
60: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:39:40.065 ID:UIY3ffy80
>>56
ごめんね
BMTHとかペイマネとかサバプロとか
僕の知ってるのがエモなのかスクリーモなのかわかんないんだよ
ごめんね
BMTHとかペイマネとかサバプロとか
僕の知ってるのがエモなのかスクリーモなのかわかんないんだよ
67: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:46:29.356 ID:rFLjPw6A0
>>60
その辺もエモって言っていいと思うよ、叙情って言った方がいいかな?
BMTHは2nd~4thあたりまでだけど
その辺もエモって言っていいと思うよ、叙情って言った方がいいかな?
BMTHは2nd~4thあたりまでだけど
61: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:40:12.505 ID:1J2aqJI1a
>>56
俺もミネラルみたいな曲を貼りたかったよ
俺もミネラルみたいな曲を貼りたかったよ
63: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:42:42.994 ID:ajRzovtE0
こういうのBMSにわんさかあるよね
最近のBOFUとか特に
最近のBOFUとか特に
64: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:43:14.623 ID:KhVGcuQp0
YunomiもMoeshopもIn Loveも既出か.
知ってそうだけど,Kudasaiとかも良いよね.
知ってそうだけど,Kudasaiとかも良いよね.
65: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:45:17.274 ID:MYyBBBuPd
66: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:46:17.699 ID:7vhrRsf60
68: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:47:13.834 ID:Ihpy8p9sa
いっぱいあるの聞かなきゃ
69: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:49:09.176 ID:rFLjPw6A0
72: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:50:25.049 ID:31wmssyfa
>>69
これなつい
めちゃはまったやつー
これなつい
めちゃはまったやつー
71: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:50:15.005 ID:fFeyZ4nW0
エモっていったらThe USEDとかGood Charlotteじゃないのか
訳分からん電子音を指すのか今は
訳分からん電子音を指すのか今は
78: 名無しさん
2019/09/09(月) 00:01:39.380 ID:X1gJAN/I0
>>71
エモい曲調とかコード進行とかそういうのはずっと変わってないと思う
エモい曲調とかコード進行とかそういうのはずっと変わってないと思う
73: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:53:34.531 ID:JO1QRM6hd
74: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:53:46.339 ID:31wmssyfa
snailめっちゃいい…
75: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:57:03.708 ID:UIY3ffy80
76: 名無しさん
2019/09/08(日) 23:59:50.170 ID:UIY3ffy80
77: 名無しさん
2019/09/09(月) 00:01:29.961 ID:1FfrP4u30
79: 名無しさん
2019/09/09(月) 00:19:18.705 ID:KpkfKBV70
80: 名無しさん
2019/09/09(月) 00:21:12.959 ID:m57fPP4W0
エモい曲とジャンルとしてのエモは別では
81: 名無しさん
2019/09/09(月) 00:31:39.158 ID:z2h8fta+0
>>80
そもそもその「ジャンルとしてのエモ」ないしはその周辺のジャンルの形容として使われてた言葉こそが
元々の「エモい」なのでは?
そもそもその「ジャンルとしてのエモ」ないしはその周辺のジャンルの形容として使われてた言葉こそが
元々の「エモい」なのでは?
83: 名無しさん
2019/09/09(月) 00:43:46.070 ID:m57fPP4W0
>>81
元々はそうかも知れないけど今は「感情を強く揺さぶる」くらいのニュアンスなんじゃないかな
俺はメロディアスなハードコアと深夜高速みたいな血涙で書いたような曲と両方思い浮かべるよ
元々はそうかも知れないけど今は「感情を強く揺さぶる」くらいのニュアンスなんじゃないかな
俺はメロディアスなハードコアと深夜高速みたいな血涙で書いたような曲と両方思い浮かべるよ
82: 名無しさん
2019/09/09(月) 00:34:05.099 ID:R1QPxiC70
85: 名無しさん
2019/09/09(月) 00:46:29.563 ID:Vs9G+Fs00
87: 名無しさん
2019/09/09(月) 02:25:20.469 ID:FiT32tvS0
84: 名無しさん
2019/09/09(月) 00:44:50.521 ID:45QE+TcXd
まずエモいって何?
引用元:エモイ感じの曲教えて
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1567951287/
コメントする