1: 名無しさん
2019/09/23(月) 16:13:06.636 ID:1YfPnRG/0
SSSのストラト買ったのに今度はHSSのストラトが欲しい
2: 名無しさん
2019/09/23(月) 16:13:53.948 ID:lJc1iyRi0
うるせえ弾け
3: 名無しさん
2019/09/23(月) 16:13:54.396 ID:xXohfiqT0
パシフィカ
4: 名無しさん
2019/09/23(月) 16:13:56.790 ID:ieHu3McE0
最近のギターはスマホゲームのガチャみたいなランクあんのか
6: 名無しさん
2019/09/23(月) 16:16:46.342 ID:1YfPnRG/0
>>4
ギター自体が試奏しなければガチャみたいなもん
ギター自体が試奏しなければガチャみたいなもん
8: 名無しさん
2019/09/23(月) 16:18:26.615 ID:ieHu3McE0
>>6
俺はずかしくてアンプ繋いで試奏した事ないわ
生音で「ああ、胴鳴りもしっかりしとるわ、これ貰いまっさ」みたいな感じで4本あるわ
俺はずかしくてアンプ繋いで試奏した事ないわ
生音で「ああ、胴鳴りもしっかりしとるわ、これ貰いまっさ」みたいな感じで4本あるわ
13: 名無しさん
2019/09/23(月) 16:23:44.473 ID:1YfPnRG/0
>>8
わかるしかも音量でかく設定しやがるよね自分は傷とチョーキングとかビビリとかサスティーンぐらいしかチェックしないから3~5分くらい終わる
わかるしかも音量でかく設定しやがるよね自分は傷とチョーキングとかビビリとかサスティーンぐらいしかチェックしないから3~5分くらい終わる
5: 名無しさん
2019/09/23(月) 16:14:32.940 ID:/5M9TlU7r
あるある
7: 名無しさん
2019/09/23(月) 16:17:46.873 ID:QFPtiwn40
フロントハムのストラトってあんまり見なくね?
10: 名無しさん
2019/09/23(月) 16:20:27.828 ID:1YfPnRG/0
>>7
リアハムだからSSHのほうがしっくり来そうなんだけどHSS表記が多い何故なのか
リアハムだからSSHのほうがしっくり来そうなんだけどHSS表記が多い何故なのか
12: 名無しさん
2019/09/23(月) 16:22:56.762 ID:QFPtiwn40
>>10
ああリアハムか
SSHならともかくなんかHSSて表記違和感あるなあ
ああリアハムか
SSHならともかくなんかHSSて表記違和感あるなあ
11: 名無しさん
2019/09/23(月) 16:22:04.466 ID:lJc1iyRi0
>>7
ストラトはリアハム、テレキャスはフロントハムに改造するのがメジャーなの前から不思議
それならストラトのリアにテレキャスのピックアップ入れとけばいいんじゃって思っちゃう
ストラトはリアハム、テレキャスはフロントハムに改造するのがメジャーなの前から不思議
それならストラトのリアにテレキャスのピックアップ入れとけばいいんじゃって思っちゃう
9: 名無しさん
2019/09/23(月) 16:18:31.732 ID:1YfPnRG/0
SSSばかりでHSSになると極端に数減るから悩ましい
14: 名無しさん
2019/09/23(月) 16:24:50.308 ID:gz1GceU40
ストラトの次はテレ欲しくなるぞ
15: 名無しさん
2019/09/23(月) 16:26:12.523 ID:1YfPnRG/0
>>14
テレは形が好きじゃないからテレに走ることはない大丈夫一応プレテレなら1本持ってる
テレは形が好きじゃないからテレに走ることはない大丈夫一応プレテレなら1本持ってる
16: 名無しさん
2019/09/23(月) 16:26:24.795 ID:lJc1iyRi0
海外だとHSS表記がメジャーらしいが
スタンドにかけた状態で上からSSH
楽器を持った状態で見てもSSH
左利きが言い出したに違いない
スタンドにかけた状態で上からSSH
楽器を持った状態で見てもSSH
左利きが言い出したに違いない
17: 名無しさん
2019/09/23(月) 16:28:04.115 ID:1YfPnRG/0
>>16
苗字と名前が海外だと逆になるからHSSも逆になった可能性
苗字と名前が海外だと逆になるからHSSも逆になった可能性
18: 名無しさん
2019/09/23(月) 16:29:56.162 ID:06BkmVghd
ストラトシェイプ以外嫌いだしリアシングルも嫌いだから結局何買ってもストラトタイプのSSHになる
20: 名無しさん
2019/09/23(月) 16:34:01.970 ID:1YfPnRG/0
>>18
俺も最初はリアハム買おうとしてたのになぜSSSを買ってしまったのか
俺も最初はリアハム買おうとしてたのになぜSSSを買ってしまったのか
19: 名無しさん
2019/09/23(月) 16:30:04.936 ID:1YfPnRG/0
「SSH配列」とは、フロントとセンターがシングルコイル、リアがハムバッカーになっているピックアップ配列のことです。フェンダーではこれを「HSS」と呼んでいますが、ヘッドが右側になるカタログ写真ではリアのハムバッカーが左側になることを考慮したと考えられます。
ソースギター博士
ソースギター博士
21: 名無しさん
2019/09/23(月) 16:36:37.935 ID:Hs41QKA/0
HSHの薄型Uシェイプ買おうぜ
24: 名無しさん
2019/09/23(月) 16:41:28.742 ID:1YfPnRG/0
>>21
ハム2個とかもうそれレスポールでいいじゃんってなる
ハム2個とかもうそれレスポールでいいじゃんってなる
26: 名無しさん
2019/09/23(月) 16:59:26.305 ID:6SJTbNf30
>>24
にわか
にわか
22: 名無しさん
2019/09/23(月) 16:36:58.136 ID:lJc1iyRi0
見た目はSSHが最強
23: 名無しさん
2019/09/23(月) 16:41:27.293 ID:lJc1iyRi0
間違えた
見た目はSSSが最強
あのリアの傾きよ
見た目はSSSが最強
あのリアの傾きよ
27: 名無しさん
2019/09/23(月) 17:06:13.568 ID:DE/k02dXa
今のところアメデラ一本あれば良い
強いて言うならアメパフォのムスタングが欲しいが
強いて言うならアメパフォのムスタングが欲しいが
28: 名無しさん
2019/09/23(月) 17:08:36.737 ID:QFPtiwn40
そういやCharのシグネイチャーのムスタング思ったより音いいね
動画で聞く限りではだけど
動画で聞く限りではだけど
29: 名無しさん
2019/09/23(月) 17:12:42.106 ID:xcSCu/D60
楽器触ったことないんだけどプレイテックのベース欲しい
30: 名無しさん
2019/09/23(月) 17:16:42.630 ID:QFPtiwn40
プレイテックのプレベ持ってるけど出音自体は悪くないぞ
ただもうちょい値段出してスクワイアとかにしといた方が良いと思う
ただもうちょい値段出してスクワイアとかにしといた方が良いと思う
31: 名無しさん
2019/09/23(月) 17:38:22.127 ID:xcSCu/D60
そうなの?
32: 名無しさん
2019/09/23(月) 17:42:50.915 ID:QFPtiwn40
個体によっちゃマシなのもあるけどネックが弱いよ
俺のも反ってトラスロッド締まりきってるし
俺のも反ってトラスロッド締まりきってるし
25: 名無しさん
2019/09/23(月) 16:58:49.051 ID:dMdD66Cl0
スタインバーガーかフライングv欲しいわ
引用元:1ヶ月前にギター買ったばかりなのに別のギターも欲しくてたまらない
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1569222786/
コメントする