1: 名無しさん
2019/09/20(金) 20:24:07.635 ID:+LJtbGJa0
2: 名無しさん
2019/09/20(金) 20:24:36.691 ID:8fyvqphRa
何歳だよ
いつの音楽きいてんだよ
いつの音楽きいてんだよ
4: 名無しさん
2019/09/20(金) 20:26:22.494 ID:+LJtbGJa0
>>2
普通におっさんだけど今の若者は何を聴くの?
普通におっさんだけど今の若者は何を聴くの?
3: 名無しさん
2019/09/20(金) 20:26:13.264 ID:w+QRaeRr0
闇火が最高峰
分かってないな
分かってないな
5: 名無しさん
2019/09/20(金) 20:26:52.649 ID:+LJtbGJa0
>>3
わかる闇火もかっこいいよな
わかる闇火もかっこいいよな
6: 名無しさん
2019/09/20(金) 20:28:02.952 ID:w+QRaeRr0
>>5
お前いいやつだな
お前いいやつだな
7: 名無しさん
2019/09/20(金) 20:29:49.849 ID:+LJtbGJa0
8: 名無しさん
2019/09/20(金) 20:33:06.602 ID:8eJ0CTfoa
昔聴いてたな
9: 名無しさん
2019/09/20(金) 20:34:01.875 ID:OnIwAuZe0
なっつかしいなぁ
この辺りのが好きだわ
この辺りのが好きだわ
10: 名無しさん
2019/09/20(金) 20:36:33.933 ID:+LJtbGJa0
12: 名無しさん
2019/09/20(金) 20:45:22.024 ID:OnIwAuZe0
>>10
もちろん
MOTHERは名盤
もちろん
MOTHERは名盤
15: 名無しさん
2019/09/20(金) 20:51:19.184 ID:+LJtbGJa0
>>12
名盤だな、俺が一番好きなのはSTYLEだけど
>>13
STYLEもいいぞ
>>14
もろちん
名盤だな、俺が一番好きなのはSTYLEだけど
>>13
STYLEもいいぞ
>>14
もろちん
11: 名無しさん
2019/09/20(金) 20:43:43.890 ID:6GetCPwB0
どこまでも逃げ回ろうとしている
13: 名無しさん
2019/09/20(金) 20:48:30.532 ID:TVwooN+ga
やっぱりmotherが至高なんだね
14: 名無しさん
2019/09/20(金) 20:48:35.909 ID:dCHrjHcq0
GやSHADEも好き?
16: 名無しさん
2019/09/20(金) 20:51:43.624 ID:OnIwAuZe0
懐かしくてCD漁ったら
91年のまだツンツン頭の時のヤツから
IMAGE
EDEN
MOTHER
STYLE
SHINEが出てきた
久しぶりに聞こうかな
91年のまだツンツン頭の時のヤツから
IMAGE
EDEN
MOTHER
STYLE
SHINEが出てきた
久しぶりに聞こうかな
20: 名無しさん
2019/09/20(金) 20:53:16.342 ID:+LJtbGJa0
>>16
とりあえず古い順から聴いてみようか
とりあえず古い順から聴いてみようか
22: 名無しさん
2019/09/20(金) 20:55:34.701 ID:OnIwAuZe0
24: 名無しさん
2019/09/20(金) 21:01:34.287 ID:dCHrjHcq0
>>22
もっと食い付くような視線をこっちによこせ!とか言っていたよなw
もっと食い付くような視線をこっちによこせ!とか言っていたよなw
25: 名無しさん
2019/09/20(金) 21:02:13.011 ID:+LJtbGJa0
>>22
うむ、この頃も色々尖ってたな
今でもライブ中一番キレるのはRYUICHIらしいが
うむ、この頃も色々尖ってたな
今でもライブ中一番キレるのはRYUICHIらしいが
28: 名無しさん
2019/09/20(金) 21:10:29.307 ID:dCHrjHcq0
>>25
マジかJかスギゾーならわかるが
マジかJかスギゾーならわかるが
33: 名無しさん
2019/09/20(金) 21:15:52.893 ID:+LJtbGJa0
>>28
杉はまあキレるタイプだけどJはわりと温厚
杉はまあキレるタイプだけどJはわりと温厚
36: 名無しさん
2019/09/20(金) 21:27:39.191 ID:1x8QMex5d
>>33
32を見る限りみたいだね
32を見る限りみたいだね
17: 名無しさん
2019/09/20(金) 20:52:05.352 ID:+LJtbGJa0
18: 名無しさん
2019/09/20(金) 20:52:19.312 ID:Gl1Q0ny/0
バイトの高校生ルナシー知らなかったわジェネレーションギャップ
21: 名無しさん
2019/09/20(金) 20:53:58.512 ID:+LJtbGJa0
>>18
なにそれ怖い
>>19
IN SILENCEはギター弾いてて楽しい曲
なにそれ怖い
>>19
IN SILENCEはギター弾いてて楽しい曲
23: 名無しさん
2019/09/20(金) 20:57:39.661 ID:gtFgZceId
>>21
マイナーセブンスコードええよな
マイナーセブンスコードええよな
26: 名無しさん
2019/09/20(金) 21:04:07.411 ID:+LJtbGJa0
>>23
ディレイが良い
ディレイが良い
19: 名無しさん
2019/09/20(金) 20:53:02.276 ID:gtFgZceId
何周もファンしてるがLUNA SEAはin silenceが一番なんだよな
27: 名無しさん
2019/09/20(金) 21:04:27.824 ID:RcfHrqpg0
義経物語
29: 名無しさん
2019/09/20(金) 21:11:59.833 ID:GbzkmQ9RC
アルバムならマザーだけど
シングルならGRAVITYだな
I
シングルならGRAVITYだな
I
30: 名無しさん
2019/09/20(金) 21:12:27.624 ID:LViEFxwfa
りゅういちはかなりストイックだからちょっとした音響トラブルでもブチキレる
31: 名無しさん
2019/09/20(金) 21:12:37.731 ID:GbzkmQ9RC
今日はお前ら全員の顔を覚えて帰るからな!
32: 名無しさん
2019/09/20(金) 21:14:36.749 ID:+LJtbGJa0
40: 名無しさん
2019/09/20(金) 21:40:29.329 ID:RviJqpBxp
>>32
tonightで勝手にthank youしたけどまだあるの思い出して戻ってきてワロツァwwwww
tonightで勝手にthank youしたけどまだあるの思い出して戻ってきてワロツァwwwww
34: 名無しさん
2019/09/20(金) 21:17:35.489 ID:Kt0/nvcIa
Gかっこいい
37: 名無しさん
2019/09/20(金) 21:33:15.388 ID:OnIwAuZe0
BLUE TRANSPARENCYくそ懐かしい
MOONとPRECIOUS...良いなぁギターめっちゃきれい
MOONとPRECIOUS...良いなぁギターめっちゃきれい
38: 名無しさん
2019/09/20(金) 21:33:56.386 ID:ZWvixDwg0
ROSIERくらしか知らん
39: 名無しさん
2019/09/20(金) 21:34:36.336 ID:gtFgZceId
>>38
なんだかんだでその曲が完成形だからな
なんだかんだでその曲が完成形だからな
41: 名無しさん
2019/09/20(金) 21:43:44.463 ID:75kx9+dNd
この前氷川きよしが歌ってたよ
42: 名無しさん
2019/09/20(金) 21:45:14.057 ID:sn1DQ8QA0
i for you
43: 名無しさん
2019/09/20(金) 22:37:46.813 ID:vCSrqhYsa
WISHまで聞いてとりあえず満足した
44: 名無しさん
2019/09/20(金) 23:18:50.827 ID:lM71tXDDa
いんさいれーんす好き
45: 名無しさん
2019/09/20(金) 23:19:37.322 ID:bQ+z1Lol0
LUNA SEAより河村隆一時代の方が好きだわ
46: 名無しさん
2019/09/20(金) 23:33:20.351 ID:y/vtYKav0
そんな人いるんや
47: 名無しさん
2019/09/20(金) 23:56:16.490 ID:lM71tXDDa
いるだろ。そりゃ好みあるからね。私もLUNA SEAはSTYLEまでだけど。
マリスはGackt期よりklaha期の方が好きで変わった者扱い。
マリスはGackt期よりklaha期の方が好きで変わった者扱い。
35: 名無しさん
2019/09/20(金) 21:19:17.991 ID:uZApjcYk0
もう20年前のCDなのにドラムの音とかギターの音とかめっちゃいい後期
引用元:LUNA SEAのこの曲がかっこいいんだが
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1568978647/
コメントする