1: 名無しさん
2019/09/24(火) 08:42:05.86
どうすんのこれ
61: 名無しさん
2019/09/24(火) 10:43:04.37
>>1
位置付け的にはあいみょんか米津だろうな、AKBとか乃木坂はない
位置付け的にはあいみょんか米津だろうな、AKBとか乃木坂はない
2: 名無しさん
2019/09/24(火) 08:49:02.06
黒い羊がレコ大で良いと思う
3: 名無しさん
2019/09/24(火) 08:51:57.32
あいみょん知らんのか
5: 名無しさん
2019/09/24(火) 08:54:40.49
>>3
あいみょんは去年だろ
あいみょんは去年だろ
6: 名無しさん
2019/09/24(火) 09:00:37.61
作られたのは昨年だけどパプリカは流行ってる
24: 名無しさん
2019/09/24(火) 09:33:49.71
>>6
家の子供が大好きだし、流すといつも躍り出すね。
家の子供が大好きだし、流すといつも躍り出すね。
7: 名無しさん
2019/09/24(火) 09:01:18.25
Sing Out!だろ
8: 名無しさん
2019/09/24(火) 09:01:56.28
>>7
いちばんねーわw
いちばんねーわw
11: 名無しさん
2019/09/24(火) 09:06:18.19
>>8
アケチョンが知らないだけだろ
アケチョンは小汚ないウサギ小屋に籠ってろ(笑)
アケチョンが知らないだけだろ
アケチョンは小汚ないウサギ小屋に籠ってろ(笑)
46: 名無しさん
2019/09/24(火) 10:15:54.25
>>11
48ヲタが知らない時点で一般市民なんかもっと知らないからなw
わざわざここに遠征してきて自分で流行ってないの証明してるかわいそうなやつだな
48ヲタが知らない時点で一般市民なんかもっと知らないからなw
わざわざここに遠征してきて自分で流行ってないの証明してるかわいそうなやつだな
9: 名無しさん
2019/09/24(火) 09:04:41.87
年末に向けてメディアが伯方の塩でも流行らせたらいいんじゃね
10: 名無しさん
2019/09/24(火) 09:05:40.67
そういう曲があるの?
12: 名無しさん
2019/09/24(火) 09:09:01.71
ミュージシャンも創作意欲が湧かないのだろう
MP3とJASRACが悪い
MP3とJASRACが悪い
22: 名無しさん
2019/09/24(火) 09:30:10.21
>>12
JASRACなんて何の関係もない
JASRACなんて何の関係もない
13: 名無しさん
2019/09/24(火) 09:10:07.06
来年が勝負だからな
オリンピックに絡めたら10年安泰やもん
オリンピックに絡めたら10年安泰やもん
14: 名無しさん
2019/09/24(火) 09:11:17.98
今すごい勢いで恋のシェイプアップがtiktokでバズってるからワンチャンある
15: 名無しさん
2019/09/24(火) 09:11:31.46
1億回再生のIZ*ONEがあるだろ
16: 名無しさん
2019/09/24(火) 09:13:01.95
韓国系は再生数はものさしにならないと思う
1週間で5千万とか
1週間で5千万とか
19: 名無しさん
2019/09/24(火) 09:19:27.43
>>16
音楽配信じゃサッパリだから韓国人工作員が必死に再生回数伸ばしてるだけだと思う
音楽配信じゃサッパリだから韓国人工作員が必死に再生回数伸ばしてるだけだと思う
26: 名無しさん
2019/09/24(火) 09:35:46.08
>>19
IZ*ONEは14ヶ国で配信1位になってる
IZ*ONEの人気はガチ
IZ*ONEは14ヶ国で配信1位になってる
IZ*ONEの人気はガチ
28: 名無しさん
2019/09/24(火) 09:41:50.26
>>26
海外の人気は知らんけど日本じゃたいして人気ないね
配信もカラオケも全然売れてない
あいみょんにしろ髭男にしろストリーミングが人気だけど配信もちゃんと売れてるしカラオケも人気
本当に人気あれば必ずカラオケが上位に来る
誰もIZONEの歌なんて歌ってない
全盛期の少女時代やKARAはカラオケもちゃんと人気あった
TWICEもTTだけは本当に人気あった
海外の人気は知らんけど日本じゃたいして人気ないね
配信もカラオケも全然売れてない
あいみょんにしろ髭男にしろストリーミングが人気だけど配信もちゃんと売れてるしカラオケも人気
本当に人気あれば必ずカラオケが上位に来る
誰もIZONEの歌なんて歌ってない
全盛期の少女時代やKARAはカラオケもちゃんと人気あった
TWICEもTTだけは本当に人気あった
17: 名無しさん
2019/09/24(火) 09:17:59.01
今年の曲でよくできてて売れてる曲だとmiwaのリブートと日向坂46のドレミソラシドかな
パプリカが今年だったら、パプリカ
マカロニえんぴつのSupernovaが好きだけど、まだリリースされてない
パプリカが今年だったら、パプリカ
マカロニえんぴつのSupernovaが好きだけど、まだリリースされてない
21: 名無しさん
2019/09/24(火) 09:27:28.45
今売れてるのって
米津、髭男、あいみょん、king gnu
ぐらいしかいない
みんな古い曲聴いてる時代になっちゃった
米津、髭男、あいみょん、king gnu
ぐらいしかいない
みんな古い曲聴いてる時代になっちゃった
25: 名無しさん
2019/09/24(火) 09:35:27.96
>>21
バックナンバー
バックナンバー
23: 名無しさん
2019/09/24(火) 09:31:07.11
Official髭男dism「Pretender」
King Gnu「飛行艇」
King Gnu「飛行艇」
93: 名無しさん
2019/09/24(火) 12:53:24.83
>>23
これ
これ
27: 名無しさん
2019/09/24(火) 09:36:47.96
Pretenderは甘ったるくて好きじゃないけど流行るのは分かる
King Gnuは良さがさっぱり分からん
King Gnuは良さがさっぱり分からん
110: 名無しさん
2019/09/24(火) 15:12:49.95
>>27
キングヌーはSuchmosとか聴く層なんじゃない?
キングヌーはSuchmosとか聴く層なんじゃない?
29: 名無しさん
2019/09/24(火) 09:44:17.81
youtube再生回数が全て
youtubeで勝てない歌手は雑魚
youtubeで勝てない歌手は雑魚
34: 名無しさん
2019/09/24(火) 09:49:50.89
>>29
そんな俺様基準で語ってもな
本物はyoutubeが高ければ他の指標も高いんだよ
そんな俺様基準で語ってもな
本物はyoutubeが高ければ他の指標も高いんだよ
35: 名無しさん
2019/09/24(火) 09:50:48.99
>>34
今の時代、世界の音楽ビジネスにおいて再生回数が最重要指標になっている
現在、人類が音楽を聴く手段はyoutubeがトップシェアだからね
今の時代、世界の音楽ビジネスにおいて再生回数が最重要指標になっている
現在、人類が音楽を聴く手段はyoutubeがトップシェアだからね
38: 名無しさん
2019/09/24(火) 09:54:06.58
>>35
なんと言おうと流行ってるか流行ってないかで言えば流行ってない
これが真実
youtube再生数すごい!世界基準だ!って自慢したければ自慢すればいいけど流行ってるか流行ってないかで言えば流行ってない
これは否定しようがない
youtube再生数はすごいけどヒットはしてない
と言わざるを得ない
なんと言おうと流行ってるか流行ってないかで言えば流行ってない
これが真実
youtube再生数すごい!世界基準だ!って自慢したければ自慢すればいいけど流行ってるか流行ってないかで言えば流行ってない
これは否定しようがない
youtube再生数はすごいけどヒットはしてない
と言わざるを得ない
30: 名無しさん
2019/09/24(火) 09:46:47.11
KMTダンス知らんのか
31: 名無しさん
2019/09/24(火) 09:47:05.28
流行り病はみんなに伝染する
再生回数伸ばしてウイルスばら撒いてても感染できなきゃ意味無いっての
再生回数伸ばしてウイルスばら撒いてても感染できなきゃ意味無いっての
32: 名無しさん
2019/09/24(火) 09:48:32.70
IZ*ONEを糞曲といっちゃいけない風潮なんだんだろ
曲は20年前かってくらい古いぞ
曲は20年前かってくらい古いぞ
33: 名無しさん
2019/09/24(火) 09:49:13.89
LEMONあるじゃん
94: 名無しさん
2019/09/24(火) 12:54:40.32
>>33
去年冬で草
CDTVのせいで勘違いしてるやつ多そう
去年冬で草
CDTVのせいで勘違いしてるやつ多そう
36: 名無しさん
2019/09/24(火) 09:51:47.32
一応ヒット曲ある西野カナやAKBって凄かったんだな
37: 名無しさん
2019/09/24(火) 09:52:12.18
まー 確カニ惣田な
39: 名無しさん
2019/09/24(火) 09:56:17.96
つまり日本ではyoutube再生数だけでは人気はわからない
日本は特殊ならそれはそれでいい
そういう国なんだよ
本当にヒットすると配信もカラオケも必ず伸びる
これに例外はない
日本は特殊ならそれはそれでいい
そういう国なんだよ
本当にヒットすると配信もカラオケも必ず伸びる
これに例外はない
40: 名無しさん
2019/09/24(火) 09:56:26.14
BLACKPINKは外国人がみんなダンスカバーしている
これが世界スターだよ
これが世界スターだよ
41: 名無しさん
2019/09/24(火) 09:58:44.94
DA PUMPのUSA以来ヒット曲を認識できてない
なにが流行ってるんだろ
なにが流行ってるんだろ
42: 名無しさん
2019/09/24(火) 10:03:51.87
USAほどじゃないけどパプリカだろうな
去年発売だけど本格的に流行り出したのは今年
年少者とその親にはかなり浸透してる
マリーゴールドも本格的に流行ったのは今年に入ってからだね
去年発売だけど本格的に流行り出したのは今年
年少者とその親にはかなり浸透してる
マリーゴールドも本格的に流行ったのは今年に入ってからだね
48: 名無しさん
2019/09/24(火) 10:17:59.76
>>42
パプリカ聴いてみたが、なんか確かにどっか街中かで耳にしてるな、これ
パプリカ聴いてみたが、なんか確かにどっか街中かで耳にしてるな、これ
43: 名無しさん
2019/09/24(火) 10:05:21.79
IZ*ONE?
全く知らないなあw
全く知らないなあw
44: 名無しさん
2019/09/24(火) 10:09:54.25
ヒットするとモノマネされたりのど自慢やカラオケ番組でよく歌われたりイントロ当てクイズで使われたりする
そういうレベルになって初めてヒットしたと言えるね
髭男はまだそこまで行ってない
米津あいみょんはよく歌われたりクイズに使われたりするようになった
4846だと
AKB>欅>>乃木坂>>>支店(限りなく0)
なんだよね
そういうレベルになって初めてヒットしたと言えるね
髭男はまだそこまで行ってない
米津あいみょんはよく歌われたりクイズに使われたりするようになった
4846だと
AKB>欅>>乃木坂>>>支店(限りなく0)
なんだよね
47: 名無しさん
2019/09/24(火) 10:17:19.72
>>44
AKBは365日の紙飛行機が強いな
朝ドラ主題歌でもここまでカラオケロングヒットする曲は無い
AKBは365日の紙飛行機が強いな
朝ドラ主題歌でもここまでカラオケロングヒットする曲は無い
45: 名無しさん
2019/09/24(火) 10:10:58.13
CDジャケットだけなら「馬と鹿」の印象が強いが・・
どんな曲だ?
どんな曲だ?
51: 名無しさん
2019/09/24(火) 10:22:20.48
>>45
ノーサイド・ゲームの最終回はマジで感動した
ノーサイド・ゲームの最終回はマジで感動した
49: 名無しさん
2019/09/24(火) 10:20:33.61
パプリカ
馬と鹿
馬と鹿
50: 名無しさん
2019/09/24(火) 10:21:06.93
米津あいみょんはセールス的には売れてるんだろうけど社会現象とか言われるとUSAには遠く及ばない気がする
59: 名無しさん
2019/09/24(火) 10:33:29.87
>>50
テレビ露出の差だろうね
テレビ世代にはテレビ露出多かったUSAの方がLemonより流行った感強いかもしれない
でも各種リアルヒット指標みるとLemonが圧倒してんだよな
あの手の曲って忘年会とかでいかにもカラオケで歌われそうなんだけどついに1回もLemon抜けなかった
テレビ露出の差だろうね
テレビ世代にはテレビ露出多かったUSAの方がLemonより流行った感強いかもしれない
でも各種リアルヒット指標みるとLemonが圧倒してんだよな
あの手の曲って忘年会とかでいかにもカラオケで歌われそうなんだけどついに1回もLemon抜けなかった
52: 名無しさん
2019/09/24(火) 10:24:03.30
馬と鹿は凡曲だけど米津は戦略うまいよね
パプリカで子供をノーサイド・ゲームでおっさんを取り込む
パプリカで子供をノーサイド・ゲームでおっさんを取り込む
53: 名無しさん
2019/09/24(火) 10:25:53.01
知らんけどBTSの曲で良いだろ
54: 名無しさん
2019/09/24(火) 10:26:04.62
あいみょんなんて国民的ヒットからは程遠いよ
スーパー銭湯に通ってるジジババとか全く知らんだろ
純烈は知ってても
スーパー銭湯に通ってるジジババとか全く知らんだろ
純烈は知ってても
60: 名無しさん
2019/09/24(火) 10:36:19.26
>>54
それ言い出すとBzやミスチルや安室でも当時のじじばばは全然知らないんだぜ
今80代とかのじじばばな
子供から年寄りまでリアルタイムで知られた90年代のヒット曲なんてポンポコリンと団子くらいしかない
それ言い出すとBzやミスチルや安室でも当時のじじばばは全然知らないんだぜ
今80代とかのじじばばな
子供から年寄りまでリアルタイムで知られた90年代のヒット曲なんてポンポコリンと団子くらいしかない
77: 名無しさん
2019/09/24(火) 11:26:16.19
>>60
小室ファミリーやビーイングもジジババは知らんから今の米津と変わらんよな
小室ファミリーやビーイングもジジババは知らんから今の米津と変わらんよな
55: 名無しさん
2019/09/24(火) 10:26:08.35
ひげダン、米津、パプリカ三つ巴
74: 名無しさん
2019/09/24(火) 10:59:07.47
>>55
そんなかだったらパプリカかな
老若男女っていう観点で
そんなかだったらパプリカかな
老若男女っていう観点で
56: 名無しさん
2019/09/24(火) 10:29:02.16
今の三強は米津、あいみょん、back number
髭男は次ヒット作れるかな
髭男は次ヒット作れるかな
57: 名無しさん
2019/09/24(火) 10:29:46.18
吉幾三のラップ
58: 名無しさん
2019/09/24(火) 10:32:46.19
62: 名無しさん
2019/09/24(火) 10:45:22.10
今年は米津だろ
TBSで主題歌だし
TBSで主題歌だし
63: 名無しさん
2019/09/24(火) 10:47:48.81
パプリカは韓国想起させるし
あいみょんはパクみょん
だからダメだな
あいみょんはパクみょん
だからダメだな
65: 名無しさん
2019/09/24(火) 10:50:34.55
>>63
知らんけどパプリカがなぜ韓国なの?
知らんけどパプリカがなぜ韓国なの?
71: 名無しさん
2019/09/24(火) 10:57:53.49
>>65
韓国が日本をホワイト国から除外しようとしててその輸出品目に含まれてるのがパプリカ
日本に流通してるパプリカは韓国産が多い
ちゃんとニュース見なさい
韓国が日本をホワイト国から除外しようとしててその輸出品目に含まれてるのがパプリカ
日本に流通してるパプリカは韓国産が多い
ちゃんとニュース見なさい
73: 名無しさん
2019/09/24(火) 10:58:59.61
>>71
パプリカなんて別にいらんからどうでもいい
パプリカなんて別にいらんからどうでもいい
79: 名無しさん
2019/09/24(火) 11:28:32.62
>>71
さすがネトウヨは韓国のこと詳しいな
米津のパプリカ聞いてパプリカ→韓国→けしからん、むきぃぃぃぃぃぃ!
ってなるのはお前くらいだと思うけどなw
ちなみに俺は料理をけっこうするけど俺が行くスーパーはなぜかオランダ産のパプリカをよく売ってるw
さすがネトウヨは韓国のこと詳しいな
米津のパプリカ聞いてパプリカ→韓国→けしからん、むきぃぃぃぃぃぃ!
ってなるのはお前くらいだと思うけどなw
ちなみに俺は料理をけっこうするけど俺が行くスーパーはなぜかオランダ産のパプリカをよく売ってるw
64: 名無しさん
2019/09/24(火) 10:48:26.24
おさかなちゃんでいいよ
66: 名無しさん
2019/09/24(火) 10:51:54.00
レコ大どうなるんだろうな
パプリカは選考外?
あいみょんも薄いし、無難にback numberのHAPPY BIRTHDAYか欅坂の黒い羊か
パプリカは選考外?
あいみょんも薄いし、無難にback numberのHAPPY BIRTHDAYか欅坂の黒い羊か
68: 名無しさん
2019/09/24(火) 10:55:24.01
>>66
レコ大は会場に来て歌うのが条件だからバクナンはなさそう
乃木坂、欅坂あたりが本命でしょ
あとは事務所力で三浦大知とか
レコ大は会場に来て歌うのが条件だからバクナンはなさそう
乃木坂、欅坂あたりが本命でしょ
あとは事務所力で三浦大知とか
67: 名無しさん
2019/09/24(火) 10:54:18.79
パプリカなんて紅白向けた曲だし
マスコミが無理矢理流行らせようとしてて胡散臭いんだよね
マスコミが無理矢理流行らせようとしてて胡散臭いんだよね
69: 名無しさん
2019/09/24(火) 10:56:25.70
>>67
無理やり流行らそうとして流行るくらいなら誰も苦労しない
あの曲流れると子供が踊りだす
こういうのってやっぱ曲の力がないと無理
無理やり流行らそうとして流行るくらいなら誰も苦労しない
あの曲流れると子供が踊りだす
こういうのってやっぱ曲の力がないと無理
75: 名無しさん
2019/09/24(火) 11:08:10.10
>>69
だから胡散臭いんだよ
マルマルモリモリと同じで子供向けに流行らせようとしててしてて
見事に世間が流行に乗ってマスコミの思う壺になってる構造が
気持ち悪いんだよ
だから胡散臭いんだよ
マルマルモリモリと同じで子供向けに流行らせようとしててしてて
見事に世間が流行に乗ってマスコミの思う壺になってる構造が
気持ち悪いんだよ
86: 名無しさん
2019/09/24(火) 12:22:23.92
>>75
どんな楽曲だって流行らせようとするわけだろ
流行って欲しいんだから
でも実際流行るのはほんの一握り
ダメなものはいくら流行らせようとしても流行らない
そんな簡単にヒット作れるなら嵐もAKBも乃木坂もヒット連発だわ
どんな楽曲だって流行らせようとするわけだろ
流行って欲しいんだから
でも実際流行るのはほんの一握り
ダメなものはいくら流行らせようとしても流行らない
そんな簡単にヒット作れるなら嵐もAKBも乃木坂もヒット連発だわ
70: 名無しさん
2019/09/24(火) 10:57:39.93
2016 星野源恋
2017
2018 USA Lemon
2019 馬と鹿
ヒット無かったの 2017年だよ
2017
2018 USA Lemon
2019 馬と鹿
ヒット無かったの 2017年だよ
72: 名無しさん
2019/09/24(火) 10:57:56.46
吉幾三のラップ
78: 名無しさん
2019/09/24(火) 11:26:27.51
ここ近年のAKBのヒット曲のなさのほうがヤバい
ジャニはキンプリいるから安泰だろうけど
ジャニはキンプリいるから安泰だろうけど
82: 名無しさん
2019/09/24(火) 11:56:17.14
>>78
AKBはもうSMAPみたいなもんだから閉店間際
坂道とIZ*ONEがいるから秋元Gは安泰
AKBはもうSMAPみたいなもんだから閉店間際
坂道とIZ*ONEがいるから秋元Gは安泰
80: 名無しさん
2019/09/24(火) 11:43:19.07
天気予報の娘って映画はヒットしたのに曲はしなかったよね
ラットも駄目だよなぁ
ラットも駄目だよなぁ
87: 名無しさん
2019/09/24(火) 12:24:49.49
>>80
そこそこヒットしてるよ
大ヒットではないけど
少なくとも今年発売楽曲ではベスト5には入る
モノマネもされたし中居の外国人のど自慢でも歌われてたな
そこそこヒットしてるよ
大ヒットではないけど
少なくとも今年発売楽曲ではベスト5には入る
モノマネもされたし中居の外国人のど自慢でも歌われてたな
105: 名無しさん
2019/09/24(火) 13:49:02.35
>>80
映画が最悪だったから曲も気持ち悪く聞こえたし…
映画が最悪だったから曲も気持ち悪く聞こえたし…
107: 名無しさん
2019/09/24(火) 15:11:20.62
>>105
今年の映画では一番のヒットじゃなかったか?
まあ賛否両論ではあるだろうけど
今年の映画では一番のヒットじゃなかったか?
まあ賛否両論ではあるだろうけど
81: 名無しさん
2019/09/24(火) 11:46:22.60
パプリカやな
83: 名無しさん
2019/09/24(火) 12:08:29.32
安泰ではないっしょ
アイドル4年が実質寿命って言われてるから
秋元が凄いのはその寿命のサイクルの間に次のものを作って
そっちに流してる事
だから今の時点で必死に次のものを作ろうとしてるのは
そういう事
アイドル4年が実質寿命って言われてるから
秋元が凄いのはその寿命のサイクルの間に次のものを作って
そっちに流してる事
だから今の時点で必死に次のものを作ろうとしてるのは
そういう事
84: 名無しさん
2019/09/24(火) 12:18:05.39
乃木坂はとっくにピークアウトしてるんだわ
ヒット曲ないままピークアウトしちゃったからこの先はSKEコースだよ
ヒット曲ないままピークアウトしちゃったからこの先はSKEコースだよ
85: 名無しさん
2019/09/24(火) 12:21:56.19
菅田将暉でいいんじゃね
88: 名無しさん
2019/09/24(火) 12:37:02.87
IZONEの曲があるだろJC、JK上半期流行語大賞だぞ
89: 名無しさん
2019/09/24(火) 12:38:25.40
変な女社長が調べてるやつだろ
90: 名無しさん
2019/09/24(火) 12:42:00.70
今年の代表曲は
去年発表の「パプリカ」じゃないの
去年発表の「パプリカ」じゃないの
91: 名無しさん
2019/09/24(火) 12:44:23.89
メッサーラに生まれ変わって♪
92: 名無しさん
2019/09/24(火) 12:50:34.41
まあ情弱の俺が知ってるくらいじゃないとヒット曲ではないな
96: 名無しさん
2019/09/24(火) 13:04:24.90
>>92
お前みたいなじいさんでも知ってる曲はいわゆる特大ヒットってレベルな
お前みたいなじいさんでも知ってる曲はいわゆる特大ヒットってレベルな
95: 名無しさん
2019/09/24(火) 13:03:07.64
King Gnuなら白日だろうけどまあ中ヒットだな
97: 名無しさん
2019/09/24(火) 13:07:10.58
ジワるは流行したしレコ大を取るためにAKSは1億を用意すべき
99: 名無しさん
2019/09/24(火) 13:14:50.89
レコ大新人賞部門日向坂ノミネートされるのかな?
出ればBEYOOOOONDS押しのけて最優秀新人行けるんだけど
出ればBEYOOOOONDS押しのけて最優秀新人行けるんだけど
118: 名無しさん
2019/09/24(火) 18:28:34.09
>>99
今年の楽しみはこれしかない
運営には是非とも頑張って頂きたい
今年の楽しみはこれしかない
運営には是非とも頑張って頂きたい
100: 名無しさん
2019/09/24(火) 13:27:21.99
とりあえずミリオン曲はヒット曲のくくりに入れとけ
109: 名無しさん
2019/09/24(火) 15:12:33.00
>>100
配信ミリオンは入れてよい
配信ミリオンは入れてよい
101: 名無しさん
2019/09/24(火) 13:30:41.07
Pretenderって曲調古いよね
何か20年前くらいのドラマで使われてた
中島のスターズみたい
何か20年前くらいのドラマで使われてた
中島のスターズみたい
102: 名無しさん
2019/09/24(火) 13:31:56.38
パプリカもなんだかパッとせんわ
メロディの枯渇が深刻やね
メロディの枯渇が深刻やね
103: 名無しさん
2019/09/24(火) 13:32:02.48
今年のレコ大はまた乃木坂だろ普通に考えて
104: 名無しさん
2019/09/24(火) 13:33:21.45
髭男のPretenderって今年だっけ?
だったらこれ1択では
米津とかあいみょんも相変わらず人気だけどレモンとかマリーゴールドほどは浸透してないし、今年ならPretenderかと
だったらこれ1択では
米津とかあいみょんも相変わらず人気だけどレモンとかマリーゴールドほどは浸透してないし、今年ならPretenderかと
108: 名無しさん
2019/09/24(火) 15:11:54.11
>>104
馬と鹿が抜くと思う
馬と鹿が抜くと思う
106: 名無しさん
2019/09/24(火) 13:51:44.46
令和になってもいまだに音楽聴いてるとかwwwww
112: 名無しさん
2019/09/24(火) 15:21:39.84
今年の注目はIKZOのTSUGARUが紅白出られるかどうか
113: 名無しさん
2019/09/24(火) 16:45:36.64
ヒット曲って大体そのあと何年もかけて印象付ける後付けだろ
114: 名無しさん
2019/09/24(火) 16:48:03.99
スピッツの朝ドラ曲
リトルグリーモンスターのラグビー曲
リトルグリーモンスターのラグビー曲
115: 名無しさん
2019/09/24(火) 17:35:54.94
>>114
どっちもヒットしてない
どっちもヒットしてない
116: 名無しさん
2019/09/24(火) 17:57:14.25
さすてなぶる
117: 名無しさん
2019/09/24(火) 18:16:18.63
老若男女みんな知ってる曲なんてない
119: 名無しさん
2019/09/24(火) 18:30:17.84
何気に流行語もない、ネット内でも上級国民ぐらい、それももう廃れたし
120: 名無しさん
2019/09/24(火) 18:36:21.21
CDTV見てると
米津あいみょんばっかの中に髭男爵も加わったなって感じ
米津あいみょんばっかの中に髭男爵も加わったなって感じ
111: 名無しさん
2019/09/24(火) 15:18:30.19
去年から引き続きのレモンだろ
引用元:【悲報】 2019年のヒット曲、一曲もないwwwwwww
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1569282125/
コメントする