1: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:43:26.52 ID:e/IHs73C0● BE:439992976-PLT(16000)
http://img.5ch.net/ico/morara.gif
オーディオの革命!? 小型スピーカーで広い音場の独自技術「Dnote-LR+」を体験


「これはオーディオの革命なのではないか? 」そう思わざるを得ない技術に出会ってしまった。
強いて言葉にするなら“飛び出す絵本の音版”とでもいったところだろうか。

「やっぱり騙されているのではないか? 」、「あの音源だけの偶然なのではないか? 」そんな思いもあるけれど、
とにかく魔法のようなオーディオテクノロジーを体験したのだ。
日本のベンチャー企業Trigence Semiconductorが生み出した「Dnote-LR+」という立体音響技術について紹介しよう。

<画像>TrigenceのDnoteを搭載したJDSound製USBスピーカー「ovo」
no title


先日、そのTrigenceの製品マーケティング部統括部長 落合興一郎氏から
「小さなスピーカーシステムで、通常のステレオスピーカーのような音場を作り出す技術ができたので、ぜひ見てもらえないか? 」と、
図が添付された形でメールが届いた。

<画像>Trigenceの落合氏から届いたメールに添付されていた図
no title


音像を広げる立体音響、バーチャルサラウンド的なものは、何十年も前からいろいろあるので、
まあその手のものができたということなのだろうとその時は思ったし、まったく期待もしていなかったのが正直なところだ。
ただ、あのDnoteを作ったTrigenceだから、もしかしたら何かがあるのかも……と、軽く話を聞くつもりで出かけた。

対応してくれたのは落合氏と、今回のDnote-LR+なる技術を開発したという、同社の最高技術責任者、岩村宏氏。
「説明するだけでは、なかなか分からないでしょうから、まずは音を聴いてみてください」と言われて、小さなスピーカーの前に立った。

<画像>小さなスピーカーでデモを体験
no title


<省略、、、度肝を抜かれる展開に>



https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1209874.html

63: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:30:17.07 ID:xxeJWnVP0
>>1
蛭子さん痩せちゃったね

97: 名無しさん 2019/09/30(月) 18:16:10.29 ID:LfxNkxVsO
>>1
no title

2: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:45:54.62 ID:0iFbgW3h0
千円?

3: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:46:03.99 ID:LFC2old60
電力でんでん

4: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:46:50.70 ID:E+UAaoPO0
ここでもイラストやか

5: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:47:53.88 ID:mWasfEdP0
欲しい

6: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:47:55.37 ID:bmzHyQOd0
そんなことよりお●ぱいが立体的に見える技術を開発した方が社会貢献になると思う

24: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:00:19.94 ID:kVMghxzi0
>>6
直に見ろ触って匂いを嗅ぐ
モテないなら風俗で金払えば
色々交渉次第

44: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:13:16.11 ID:tkJ5XnoN0
>>6
最初からまな板では無理

7: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:48:47.98 ID:TCqido0R0
ヨレヨレのTシャツ着てんな

8: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:49:35.49 ID:H81psqgj0
タンノイとJBL涙目

9: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:50:10.49 ID:R76j6rtS0
片っぽのスピーカーケーブルの極性を逆に接続すると音の包まれ巻が凄い
オーディオショップの入り口に仕掛けといて、その時の客の反応でカモを見分けるって店もある

10: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:51:21.22 ID:MJqxTkI+0
つまり片目で立体視するのと同じ原理なのか

11: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:51:34.98 ID:BxKdtnQ00
タイムドメインなんてのがあったなあ

12: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:52:02.26 ID:a0I7kr3Y0
このイラスト屋は有償案件か気になる

13: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:52:40.22 ID:C5ibVyrZ0
そういえばダイマジックってまだあるの?

14: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:55:12.93 ID:Uqd4H8f30
でもお高いんでしょ?

15: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:55:51.25 ID:CCFgF3Pe0
スピーカーじゃなくて録音技術の話なのか

22: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:00:14.11 ID:jgTd3kMn0
>>15
ちゃうちゃう
脳の錯覚というか補正を使うらしい
今までのスピーカーだらけのサラウンドが一気に陳腐化するわ
なんか凄いわ

16: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:55:53.15 ID:DEhkl8zZ0
BOSEで充分

17: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:56:26.15 ID:bU1WrWKb0
こういうの昔っからあるけど結局音響は物量

18: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:57:21.94 ID:h+PLexaz0
ハイレゾとは何だったのだろうか

19: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:58:29.99 ID:Plv3AiV60
音場は広くても
解像度や周波数特性、音色、分解能はどうかな

37: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:06:36.46 ID:inOIVRQF0
>>19
それはスピーカー次第だろう

20: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:59:17.66 ID:5vgyQuLc0
一度処理してからこのスピーカーで聴かないと効果がないみたいなので、実用にはならないな。

26: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:01:30.19 ID:jgTd3kMn0
>>20
スピーカーはなんでもいいらしいよ
たたしスピーカーごとに特性をチューニングするみたいだけど
普通にTVに組み込めるってさ

34: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:04:47.22 ID:5vgyQuLc0
>>26
CDをTVで聞くわけじゃないし、リアルタイム処理はまだできてないから普通のCDでこの効果は出せない。
CDの音を一度処理した音源を用意して再生しないといけない。

36: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:06:23.52 ID:jgTd3kMn0
>>34
ソースをちゃんと見ると最後の方にリアルタイム処理できると書いてある

120: 名無しさん 2019/09/30(月) 19:12:03.43 ID:4bHQUse50
>>20
テレビやスマホの内蔵スピーカー向けにライセンス販売すれば売れそう

21: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:59:40.30 ID:MJqxTkI+0
コンサートホールで聴いたような音ってなんで未だに再現出来ないの?

23: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:00:16.31 ID:GVSXQEIv0
最後の写真になんの意味があるのか

25: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:01:12.53 ID:Cc8sfFbl0
記事見ると音源に処理かけるだけらしいな

小さいステレオスピーカーで大きいステレオスピーカーと同じように聴こえるようにする技術か

音源一個づつ処理(きっと有料)して、わざわざ小さいスピーカーで聴くより、普通に良いスピーカー買った方がいいな

31: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:03:34.53 ID:jgTd3kMn0
>>25
リアルタイム処理できるので組み込み可能だって
聴く人間の脳の方で補正するんでスピーカーの性能とかじゃないらしい

27: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:01:51.47 ID:ejYZwKE00
VECLOS の500WPも似たような技術で擬似音場作ってるけど、同じなのかな。

28: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:02:21.75 ID:1KH1AygE0
ケンウッドのUSBスピーカーみたいなもんだろ。
1.1なのにステレオで聞こえるとか。

29: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:02:53.12 ID:MSz7jUv40
ドラムやギターの位置がハッキリしたところでだから何だっていう話だよ
軽をかうぐらいのお金かけたらそれぐらい昔から出来てたわけで
生のフルオケで味わえる感動を再現してくれ

30: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:03:29.18 ID:lG9rtuPT0
すぐ特許とれ

中華に速攻パクられるぞ

32: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:03:37.18 ID:CVdIjUZs0
要はバーチャルサラウンドやろ?

33: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:04:22.60 ID:oUy20zRd0
低音域は出るのかな

35: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:05:24.46 ID:ZETtEFIQ0
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。

私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。

電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。

おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

東京電力:バランス:モッサリ:遅い:C
中部電力:低域量感:低域強すぎ:A+
関西電力:高域ヌケ:特徴薄い:B
中国電力:透明感:低域薄い:B+
北陸電力:ウェットな艶:低域薄い:A-
東北電力:密度とSN:低域薄い:A+
四国電力:色彩感と温度:低域薄い:A
九州電力:バランス:距離感:C
北海道電力:低域品質:音場狭い:B-
沖縄電力:中高域:モッサリ遅い:A

で、上は発電所から5km地点での特徴。

それより自宅~発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け

短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。

56: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:24:45.60 ID:AoCLIKtm0
>>35
なんでそこまでしてミニコンなんだよ

38: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:08:12.17 ID:QTNQ5xrl0
マルコホーンが凄かった
あんな感じなんだろうな

39: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:10:49.36 ID:0iy5CEu20
ただの仮想サラウンドだろ
昔から有るやん
それより安もんスピーカーでも良い音鳴らせるような技術開発してくれ

51: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:20:04.03 ID:wUf8qIOa0
>>39
ちゃんとソース先を最後まで読めw
全然別物だぞ
人間の脳の方で勝手に補正する技術なので

40: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:11:18.29 ID:5toy8NHx0
ナカミチMD聴いてるわい、低みの見物

41: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:11:35.32 ID:qNdHliWp0
薄い壁の住人なのでスピーカーなんかご法度なのね

42: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:12:30.29 ID:2FQ8tCpi0
インテルから開発資金もらっている物だっけ?

45: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:14:06.87 ID:zsMs5G070
うちのPCのスピーカーがちょうどいい具合にサンプルのスピーカーと同じくらいの距離感だったようで
試してみたらPCの両横20センチくらいのところからギターの音が聞こえてきたわ

46: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:15:41.66 ID:zsMs5G070
音質のブレも感じず、ギターの音色も変化はないようだ
これは行ける技術だろ
ソフトウエアで再現可能ならPC用に欲しいわ

47: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:16:00.88 ID:oRv/FyHI0
提灯かよ

48: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:17:11.20 ID:a0lTxP2x0
音場ねえ
音色はどうなんだよ
しっかりした箱とユニットには見えなくて安っぽそうなんだけど

49: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:18:19.04 ID:hvPGt/bA0
うちのMBPで試して見たけどおもろい
イヤホンつけてるみたいだw

50: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:18:53.51 ID:lvZo6frF0
重要なのは低音
小さなスピーカーでは出ないぞ

52: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:21:09.68 ID:LTYUOi4p0
バイフォニックみたいなもんか?

53: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:22:15.38 ID:or2qhl4q0
これ、クラウドファウンディングの時、安かったからどうしようか悩んだんだけど、やっぱ買っときゃ良かったな

54: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:22:31.81 ID:G+8K6Vz00
Diracのパクリ?

55: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:24:07.13 ID:8if3od2C0
サカナクションがスピーカーを大量につかった6.1chサラウンドライブをやってるけど、そんな感覚を家でこのスピーカー一個でできるんかな?

60: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:27:58.97 ID:wUf8qIOa0
>>55
出来る
スピーカーをアホみたいにいっぱい並べなくても人間の脳の方が超立体音として錯覚補正する仕組み

57: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:25:20.00 ID:8oYdNLyg0
藤本健さんアイコンと結構違う感じだな。
逆相の音をミックスさせるというのは程度の差はあれど
ほとんどのポップスでは当たり前の処理なんだけど、却って弊害が出たりしないのかなー。

58: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:25:32.06 ID:mkc7VS1l0
楽天イーグルス OVOを抽選でプレゼントがどうのこうのを
地元の放送局で見たけど、
コレのことか・・・
ググったらデザインが楽天イーグルスのやつで2万超えてやがる!

59: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:27:54.60 ID:SpBOOZ5A0
小さくても12インチくらいのウーファーの重低音が出るなら

75: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:41:49.35 ID:OP3qC0vr0
>>59
オーディオ用のブックシェルフで聴いてると、いわゆるPC用デスクトップスピーカーって駄目だわと分かるし、
フロア型鳴らすと、ブックシェルフは所詮小型だと分かる
でかいウーハーのアタック感はちっちゃいと出すの無理なんだよな

61: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:29:48.56 ID:1BKSnqKF0
でもお高いんでしょ?

64: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:30:24.11 ID:A9YG17Vq0
評価高くないな。大袈裟な宣伝しやがって

65: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:30:38.26 ID:whscyrPf0
このサイズならテレビに搭載出来るな
素のテレビでそこそこの音場が得られるならまあ価値はあるだろ

66: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:32:29.25 ID:4tCDyBIb0
テレビとかでもセンタースピーカーのみでサラウンドとか言ってるけど無理だよなあ
低音が効いて音がクリアになる程度だわ

71: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:36:11.99 ID:afMspvwj0
>>66
ソース先を最後まで読んだほうがいい
人間の脳の立体音認識の仕組みを利用して脳が勝手に超立体音に補正する現象を利用した技術

73: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:39:43.89 ID:4tCDyBIb0
>>71
サイズ見たら携帯用のBluetoothスピーカーレベルなんだな
一回聴いてみたいわ

82: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:52:27.66 ID:TS3x2hfV0
>>71
ドルビーとかDSPの謳い文句に期待しては裏切られ続けた人にも届くレベルなんかな?

67: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:33:03.26 ID:C7GpqNOc0
オーディオってのは金に余裕がないと出来ない趣味だからね
貧困層ネトウヨが多いこの板だと、ケチつけて貶すようなレスばかりになるのは当然のこと

68: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:33:16.93 ID:hvPGt/bA0
これ搭載のアンプはいつくらいに発売されるんだろう?

69: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:34:49.99 ID:j6ezwvWv0
皿うどん

70: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:35:51.65 ID:vcYQZls10
なぜかDonutってブラウザが昔あったのを思い出した

72: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:39:39.75 ID:QfJkqPpJ0
SONYがアップを始めましたPS5はこれだな

74: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:39:51.57 ID:wf8Pmsjw0
昨日アプリで共振とかヘルツ単位で調整できるので遊んでたんだけど
音量小さくても、共振?かかると明らかにスマホからではなく
その場に音が響いてる様に聞こえた。

つまりそういうこと?

76: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:42:16.75 ID:TS3x2hfV0
BOSE最近元気無いな?

77: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:42:58.14 ID:dNAX0m7y0
ソースにサンプルあるからスマホででも聞いてみるといいぞ

78: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:45:46.94 ID:QTNQ5xrl0
ボーズサンドミニ2
久しぶりに充電してみっかな
アンカーはほっといても電池無くならないんだけど
ボーズは勝手に電池無くなってしまう
最近充電がめちゃくちゃ早く終わるようになった
まだ10回ほど充電しただけなのに

79: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:45:55.76 ID:yzAJaSny0
映像と違って音って全然進化しないな
むしろどんどんロストテクノロジーに

80: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:48:58.91 ID:9Mpev2GF0
各モバイルスピーカー用に最適化したデータに変換できるソフト出したら絶対買うわ

81: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:50:13.86 ID:/GAzA9+R0
藤本健(営業業者

83: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:53:23.61 ID:jS+ZEld10
スピーカーシステムをもっと大きなサイズでデモったら音色も良いんだろうな
これは可搬性は良いのだろうけど。

84: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:56:07.64 ID:d8H3x9rD0
音場はオラソニックの卵くらいで満足してるんだけど。

85: 名無しさん 2019/09/30(月) 17:59:28.91 ID:Y4LJcj7x0
ピュアオーディオとか言うオカルト

86: 名無しさん 2019/09/30(月) 18:01:14.51 ID:P4uOsrPw0
BOSE314、まだ鳴らしてます。
そろそろ、かえよ。

87: 名無しさん 2019/09/30(月) 18:02:19.77 ID:T2GdYKoO0
┃】【┃ DOLBY

88: 名無しさん 2019/09/30(月) 18:02:29.90 ID:3gsYS4Gx0
昔からあるドルビーってのはいい音するんか?

91: 名無しさん 2019/09/30(月) 18:07:55.33 ID:QTNQ5xrl0
昔のラジカセも持ってるけど
時代の音って音のアルバムなんだなって思う

94: 名無しさん 2019/09/30(月) 18:14:21.29 ID:mnXPREq30
イヤホンとヘッドホンしか興味ないな
鳴らせる環境ないから

95: 名無しさん 2019/09/30(月) 18:14:21.54 ID:9cS1zLRP0
オーディオ関連は胡散臭いのが多いからな

96: 名無しさん 2019/09/30(月) 18:15:00.39 ID:QTNQ5xrl0
てことでこれも確保してみては
2020年の音
俺ってなんでこんなにうまいんだろ
詐欺師みたいw

98: 名無しさん 2019/09/30(月) 18:16:47.71 ID:whscyrPf0
まあ日本人だから出来た発想ではあるな
悔しくてチョンが叩くのも分かる

99: 名無しさん 2019/09/30(月) 18:17:09.66 ID:L9wfYIos0
ホロフォニクスの原理解明はまだかよ、あれはバイノーラルでも勝てん。

100: 名無しさん 2019/09/30(月) 18:17:29.92 ID:Mc4NsAs80
波動スピーカーと同じ匂いがするぞ

101: 名無しさん 2019/09/30(月) 18:23:45.73 ID:CGBL/paD0
ステマが凄いんだよなこれ

102: 名無しさん 2019/09/30(月) 18:23:46.38 ID:N+dV5P8P0
今年のステレオムックの付録スピーカーユニットいいよ
tozzi oneて言う箱のキットに組んだけどデスクトップとかこじんまりした環境だと凄くいい

103: 名無しさん 2019/09/30(月) 18:30:50.27 ID:4AaGlcMM0
うーん…機材揃えないとだめか

104: 名無しさん 2019/09/30(月) 18:38:12.21 ID:mgbPi1o70
んなわけねーだろ
スピーカーはでかいほどいいんだわ
物理的に小型スピーカーでまともな音出るわけねーだろ
何度騙されるんだよ

107: 名無しさん 2019/09/30(月) 18:42:43.29 ID:RyI1C+rd0
>>104
それが改善されたって話だろw

110: 名無しさん 2019/09/30(月) 18:55:22.01 ID:s6h9zejl0
>>107
音場は騙せたってだけ
音域とか音圧とか絶対無理がある

108: 名無しさん 2019/09/30(月) 18:46:57.79 ID:hvPGt/bA0
>>104, >>107
良い(まともな)音とはまた別の話だと思うが…
音場が広くなって立体的にしょぼいシステムでも聞こえるって感じだと思われ?

105: 名無しさん 2019/09/30(月) 18:41:22.69 ID:Yjylu4Zh0
YAMAHAのアクティブサーボテクノロジー使ったウーハーは小さくてもいい低音だすよ
ニューパルサーのBIGあたったときの音は迫力あった

106: 名無しさん 2019/09/30(月) 18:41:50.12 ID:RyI1C+rd0
動画ないんか??

108: 名無しさん 2019/09/30(月) 18:46:57.79 ID:hvPGt/bA0
>>106
記事の下の方にいくつかwavファイルがあるぞ

109: 名無しさん 2019/09/30(月) 18:54:52.75 ID:RyI1C+rd0
あー 小さいスピーカーで低域や上の音も出るようになったってわけじゃないんだな
そうだな そんなうまい話あるわけないか…

111: 名無しさん 2019/09/30(月) 18:56:05.80 ID:ZxZiKf1P0
胡散臭いな
オーディオなんて、ブックシェルフの2chで完成されてんだよ

112: 名無しさん 2019/09/30(月) 18:57:08.56 ID:BoQXOOap0
この処理を施して大きなスピーカーで聞いたら逝ってしまうな

113: 名無しさん 2019/09/30(月) 18:59:45.14 ID:Op5/llcl0
試聴位置は多分一点だけ、ちょっとでも動いたら位相ズレ起きるんでしょ

114: 名無しさん 2019/09/30(月) 19:03:36.38 ID:RyI1C+rd0
スマホのクソスピーカーで音楽聴いてる若者が可哀想でな
なんとかならんのか

119: 名無しさん 2019/09/30(月) 19:11:30.54 ID:Z6m03MmT0
>>114
っ DAISO Bluetoothスピーカー(600円)

115: 名無しさん 2019/09/30(月) 19:04:11.12 ID:Ad7nGXdk0
プロセッサーだけくれ

116: 名無しさん 2019/09/30(月) 19:04:43.41 ID:NhQS8xqN0
で、いくらのスピーカーから始めればいいんだ?

117: 名無しさん 2019/09/30(月) 19:05:08.29 ID:RZy/8Cj90
音場とか音像とかいうけれどまずアタックが鋭い低音再生ってのが口径30cm以上のウーファー欲しいよねってなる
なおかつある程度の音量使わないとバランスとれないよね→日本じゃ無理だよねってなる
だから主流がイアフォンとかポータブルデジタルアンプリファイアーとかになる

大昔にSONYのOZだっけ、卓上のマイクロスピーカーシステムで音像だけは再現しようとしてたけどあれもう一度やってくれないかな
買うから

118: 名無しさん 2019/09/30(月) 19:08:46.07 ID:EedH7PIE0
書斎用にこれ持ってるけど、別にって感じだな
やっぱり、本格的なシステムには取って代われない

引用元:【オーディオの革命】小型スピーカーで広い音場の独自技術「Dnote-LR+」を体験
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569829406/