1: 湛然 ★ 2018/07/30(月) 22:21:48.11 ID:CAP_USER9
2018.7.30 16:00
Cocco、今年最初で最後のステージが決定
Coccoが、イベント<沖縄のウタ拝2018~ウタハイ~>に出演することが決定した。
<沖縄のウタ拝~ウタハイ~>は、“OKINAWAという島が紡ぎつづけているもの”をテーマに、沖縄の先達が歩んだ道のり、現在、その先へ想いを寄せて、音楽・踊り・映像で表現する舞台芸術だ。
発起人は沖縄を中心に活動するピアニストで作編曲家の辺土名直子。戦後70年の節目の2015年に沖縄で初演、2016年に第2回目の公演が沖縄で開催され、3回目となる2018年は、10月14日(日)の沖縄公演に加え、初の東京公演が27日(土)に行われる。
Coccoは2015年、2016年は踊り手としての参加だったが、今年は踊り手としてだけでなく、メインの唄い手としてもステージに立つことが決定。また、彼女の撮影した沖縄の写真も映像で映し出されるとのことだ。デビュー21周年を迎えたCoccoの、今年最初で最後のステージをぜひお見逃しなく。
<沖縄のウタ拝2018~ウタハイ~>
10月14日(日)沖縄・国立劇場おきなわ大劇場
開場 13:00 / 開演 13:30
(中略)
10月27日(土)東京・渋谷区文化総合センター大和田さくらホール(4F)
開場 18:00 / 開演 18:30
(中略)
[出演アーティスト]
辺土名直子(Pf)
Cocco(ウタ、踊り)
大城建大郎(ウタ、三線、笛)
糸数 知(ウタ)
ドン久保田(B)
宮田まこと(Percussion)
山川さやか(絵)
斉藤洋平Rokapenis(映像)
(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

https://www.barks.jp/news/?id=1000158101
Cocco、今年最初で最後のステージが決定
Coccoが、イベント<沖縄のウタ拝2018~ウタハイ~>に出演することが決定した。
<沖縄のウタ拝~ウタハイ~>は、“OKINAWAという島が紡ぎつづけているもの”をテーマに、沖縄の先達が歩んだ道のり、現在、その先へ想いを寄せて、音楽・踊り・映像で表現する舞台芸術だ。
発起人は沖縄を中心に活動するピアニストで作編曲家の辺土名直子。戦後70年の節目の2015年に沖縄で初演、2016年に第2回目の公演が沖縄で開催され、3回目となる2018年は、10月14日(日)の沖縄公演に加え、初の東京公演が27日(土)に行われる。
Coccoは2015年、2016年は踊り手としての参加だったが、今年は踊り手としてだけでなく、メインの唄い手としてもステージに立つことが決定。また、彼女の撮影した沖縄の写真も映像で映し出されるとのことだ。デビュー21周年を迎えたCoccoの、今年最初で最後のステージをぜひお見逃しなく。
<沖縄のウタ拝2018~ウタハイ~>
10月14日(日)沖縄・国立劇場おきなわ大劇場
開場 13:00 / 開演 13:30
(中略)
10月27日(土)東京・渋谷区文化総合センター大和田さくらホール(4F)
開場 18:00 / 開演 18:30
(中略)
[出演アーティスト]
辺土名直子(Pf)
Cocco(ウタ、踊り)
大城建大郎(ウタ、三線、笛)
糸数 知(ウタ)
ドン久保田(B)
宮田まこと(Percussion)
山川さやか(絵)
斉藤洋平Rokapenis(映像)
(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

https://www.barks.jp/news/?id=1000158101
【【音楽】Cocco、今年最初で最後のステージが決定 】の続きを読む