1: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:00:15.617 ID:Oa78RTJc0
中古で65万かぁって思ってたら650万で失笑した
富豪しかかえねーだろこんなの

10: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:08:39.328 ID:9WCoGB6M0
>>1
まずグランドピアノを置いて邪魔にならないような家に住めることが条件だから
あと安いのは中古なら65万くらいから普通に売ってるけど

18: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:12:49.666 ID:Oa78RTJc0
>>10
俺最近ピアノ少し上手くなってきてピアノの事少し調べたら想像の10倍の値段だったわ
新品で高級クラスでも300万円位だろうなぁって思ってたわ

19: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:13:47.782 ID:dvP4yNtv0
>>18
ベーゼンがいいだの言わなきゃ家庭用の高級クラスが300万くらいだぞ

23: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:17:21.857 ID:Oa78RTJc0
>>19
やっぱその位なんだ
遠い将来買うとしてもどのみち中古だなぁ

2: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:00:54.322 ID:ElBMdNbG0
ピアノ売ってちょーだい

3: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:01:06.664 ID:5efXIhoX0
でも最上位クラスが2000万程度と考えると車より安い

14: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:11:11.478 ID:dvP4yNtv0
>>3
ベーゼンドルファーが一番高くて3500万くらいやな
スタインが2500万くらい
ヤマハが2000万

4: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:03:03.500 ID:ODjDLqYn0
キーボードでおk

6: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:04:22.860 ID:Oa78RTJc0
>>4
グランドピアノ特有のタッチがあるんだって
弾いたことないから分からん

5: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:04:06.928 ID:mFGjL7250
エレクトーンでいいだろ

7: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:06:07.624 ID:5efXIhoX0
尚、真の富豪系ならアンティーク系で象牙鍵盤とか希少価値を高めていくと青天井である

8: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:07:13.607 ID:ODjDLqYn0
テレビでよく高級楽器と安物楽器の音を素人が聴き比べてるけど聞き分けできてないしそんなに金をかけてまでこだわる事ではないだろ

15: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:11:13.242 ID:Oa78RTJc0
>>8
弾き手側の問題
構造上アップライトでも出せないような音を出せて表現の幅が増える
ただそれだけ自己満の世界

9: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:07:27.521 ID:ODjDLqYn0
なんなら玄人でさえ間違えてるし

11: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:09:28.465 ID:dvP4yNtv0
中古で650万ならホール用だろう
家庭用のは150万で新品かえる

44: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:37:36.054 ID:Fy2LooumM
>>11
これ
実家にあったのはこのくらいだったらしい

12: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:09:40.860 ID:Goe3gWihr
練習用は手を出せる範囲でいいぞ
コスパ最強は電子ピアノ

高いやつはコンサート用とかで会場側が買うやつ
あれを家に置きたいやつはピアノ教室開くかイキりたいだけだと思ってる

20: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:15:23.389 ID:Oa78RTJc0
>>12
電子ピアノって良いの?
今家にアップライトピアノあるけどそれよりも場所とらないし手入れも楽って事?

13: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:10:57.650 ID:5efXIhoX0
97鍵のベーゼンパクった電子ピアノとか欲しい

16: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:11:47.301 ID:GkBsu0QJ0
イキりたいww

なんか発想が馬鹿まるだし

17: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:12:25.913 ID:qAD82sRt0
基本的にフルサイズでも新品300万あれば買える
YAMAHAやKAWAIのコンパクトサイズのエントリーなら120万で買える

21: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:16:34.058 ID:Oa78RTJc0
はー家庭用とコンサート用で違うのか
つべ見ると結構スタインウェイを部屋に置いてる人居るけどあれはみんな家庭用なのか

28: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:20:57.124 ID:5efXIhoX0
>>21
ちなみに家庭用とホール用の違いは主に大きさだな
端的にいえば、大きい方が響いて音量も大きくなる

24: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:17:44.358 ID:dvP4yNtv0
電子ピアノ いつでも弾ける 調律いらない 安い 場所取らない midi出力あれば数値化検証ができる

26: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:19:43.016 ID:Oa78RTJc0
>>24
ド素人ながら音質が気になります
少し古臭い考えなので、デジタル臭とかするのでしょうか

29: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:21:01.416 ID:Goe3gWihr
>>24
だいたいこれ
ほかあるとすればPCで音楽作るとき便利
高いやつだと重さも変えられる

買ってわかったんだが音消して弾くと感覚狂ってミスが多くなる
スピーカーが右と左一個づつのやつじゃなくて
はしからはしまであって鍵によってなる場所が変わるやつがいい

25: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:19:36.953 ID:Oa78RTJcr
実家のアップライトが古い。すぐに狂う。
ピアノを弾く俺が実家を出て、さらに妹も嫁に行き、今では調律してない

30: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:22:25.467 ID:Oa78RTJc0
>>25
この前うちのも蓋開けて整備カード見たら最後に調律されたの15年前だった
やっぱ調律で3万くらい掛かりますかね?

32: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:25:01.852 ID:Oa78RTJcr
>>30
びっくりしたのは、パルシステムでも調律師派遣してくれるのさ。
以前おふくろが頼んだら1万円だったそうだ

27: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:19:51.213 ID:dvP4yNtv0
ピアノで飯食う(ピアノの先生含む)でなければ電子ピアノでええやろ

31: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:23:13.562 ID:Oa78RTJc0
電子ピアノ良さげですね
少しググる

33: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:26:13.117 ID:Goe3gWihr
KORGのやつコスパ良すぎ5万のやつ
まあ基本20万出したら練習には十分だよ
クリック感だけそれっぽいの選べば
重さ変えられるのがあれば練習に最強すぎる

電子音感なんてプロとか玄人耳()じゃなければ誤差
やっすいのは流石にあれだが2,3万とかな

34: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:28:10.899 ID:5efXIhoX0
電子の一番の魅力って、やっぱり深夜でも防音室要らずで弾けることだよな
ピアノタッチの88鍵MIDIキーボード欲しい……

35: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:30:01.803 ID:Goe3gWihr
無音と言っても打鍵が下の階に響くらしいぞ深夜は

36: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:30:44.932 ID:dVJOdOZsp
8万で買った電子ピアノと6~70万のアップライト持ってるが
音は電子ピアノに比べるとアップライトは10倍良い
電子ピアノと比べるとグランドは30倍いい

タッチは電子ピアノと比べるとアップライトは10倍良い
電子ピアノと比べるとグランドは60倍良い

37: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:31:07.210 ID:dvP4yNtv0
-4万 でんしぴあのの形をしてる なんかパコパコなったりすることも
-7万 ハンマーアクションになる
-10万 鍵盤ウェイトなどなんかいろいろ機能が増える
-15万 音のおわり方なども本物に近づく この辺から鍵盤が木製タイプのもでてくる
-25万 このへんから見た目に高級感もでてくる 1音ずついろんな音の強さを録音しだす
25万- 木なら天然の木になったりする タッチや音もそりゃ本物に近づくが癖というものがあり案外納得できなかったりする
良くも悪くも本物に近づけてるわけだが本物といってもヤマハスタインベヒシュタインなどいろいろあるせいでなじめなかったりする

結局のとこ店いって弾いてこいってことで片付く

38: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:32:49.389 ID:Goe3gWihr
>>37
それ5年前ぐらいじゃね
録音やらハンマーやらって10万代でもやってるだろ

39: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:33:43.653 ID:dvP4yNtv0
>>38
-10万ってのは10万以下の意味だ

40: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:34:12.920 ID:5NDaa+iP0
置く場所の確保もしんどい

41: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:35:23.046 ID:dvP4yNtv0
>>40
そんなやつはアップライトもグランドピアノも置けないので問題なし
まあグランドピアノの下でおねんねしたりすりゃ案外場所とらないかもしれないが

42: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:37:05.557 ID:Goe3gWihr
>>41
可能性は低いが何かあったとき怖すぎワロタ
湿気でピアノのほうが先に死にそう
音問題もやばそう

つまりピアノは持ち家以外設置するな

46: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:38:52.777 ID:5NDaa+iP0
>>42
近くに他の家があると騒音問題もある

48: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:41:16.895 ID:Goe3gWihr
>>46
戸建てならならんよ何時にやる気だよ

あーKORG最強って言ったけど強弱の表現ゴミ過ぎて
やっぱ20万前後出したほうがいいわ

43: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:37:19.506 ID:Oa78RTJcr
>>41
知り合いの家でリビングのど真ん中にグランドピアノが置いてあって、
平素はその上にテーブルクロスをかけて食卓にしているところがあるw

45: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:38:15.375 ID:Fy2LooumM
>>43
食卓はないけど小物置になるのはあるある

47: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:39:18.592 ID:dvP4yNtv0
普通は1つの音だしてその音を加工して強い音弱い音というのができる
そのほうが音統一できるからな
高級なのはppのド ppとpの間くらいのドとかいろいろだしてそこから128段階かそこらに加工する
が結局のとこデータなのですぐ使いまわしできちゃうんだなこれが

49: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:43:29.184 ID:Oa78RTJcr
近くの島村楽器に88鍵の「シンセサイザー」があって、試しに弾いてみたら
色々の音色が出で楽しかったんだが、電子ピアノと何か違うの?

52: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:49:01.572 ID:dvP4yNtv0
>>49
イメージ込みで話すとシンセサイザーはそもそも音(曲)を作る道具だ 鍵盤が軽かったりで強弱付けにくい
電子ピアノは目指すはグランドピアノを元になんかいろいろしたもの

50: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:45:45.359 ID:dvP4yNtv0
-5万 おもちゃ
-8万 エリーゼのために ブルグ25終わりらへん
-15万 トルコ行進曲 子犬のワルツらへん
-25万 幻想即興曲 愛の夢第3番らへん

こんなもんやろしらんけど

54: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:53:24.736 ID:Oa78RTJc0
>>50
やっと月光第一楽章弾けるレベルになりましたが5万円クラスでいいすかね

56: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:55:12.713 ID:dvP4yNtv0
>>54
ゴールがそこならいいが成長するんだろ 15万以上いってみよう

61: 名無しさん 2019/12/04(水) 02:01:56.382 ID:Oa78RTJc0
>>56
うーんギターは20万クラス3本くらいあるのにピアノだと躊躇しちゃうなw

死ぬまでには月光残り2,3楽章コピーしたい

51: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:46:03.795 ID:Jk7NIuUfM
みんなまあるくグランドピアノ

53: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:51:49.030 ID:Oa78RTJc0
いや動画見てもやっぱ触って色々やんないとわかんねーわw

55: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:54:07.102 ID:dvP4yNtv0
調律の金額はまちまちやな
音の高さいじるだけ(チューニング)なら1万くらいだし
弦がさびてたりすると5万とか20万とかになったりする

57: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:56:29.075 ID:kRuL3IJUd
楽器屋で電子ピアノ売ってる俺が来たが、50万でアップライト買うくらいなら50万で最上位の電子ピアノ買った方が幸せになれるよ

オススメはカシオのやつ

60: 名無しさん 2019/12/04(水) 02:00:31.443 ID:cGnyybCd0
>>57
昔ならともかく
今は音も良くなってるしな

58: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:56:35.483 ID:Goe3gWihr
クリック感
ペダル
強弱表現
ウェイト

これだけ注意してみればいいんじゃない

59: 名無しさん 2019/12/04(水) 01:59:42.877 ID:Oa78RTJc0
響きというか、ズドーンって音は間違いなく15年放置されてる家のアップライトの方が良いんだろうけど、練習するのなんか恥ずかしいもんな

62: 名無しさん 2019/12/04(水) 02:02:33.630 ID:dvP4yNtv0
月光第三やるんなら30万くらいのぴあのじゃないとな

63: 名無しさん 2019/12/04(水) 02:05:51.271 ID:dvP4yNtv0
15年放置だとまず音がだいぶ低くなってるだろ この地点で調律じゃなく粗調律からの調律で2倍かかる 3万
ここからフレンジコード他部品の故障虫食い虫のフン埃さびオプションがいろいろつくんやな

67: 名無しさん 2019/12/04(水) 02:11:30.879 ID:Oa78RTJc0
>>63
見積もりだけ取ってもらうわ。。。

鍵盤蓋も外したら以外と綺麗だったけどなぁ
高音の音が少しやばいことになってるけど

76: 名無しさん 2019/12/04(水) 02:30:00.562 ID:dvP4yNtv0
>>67
結局のとこどこまでやるかだよな
ペダル金ぴかにしろよオラオラなどと言い出すと10万は確実に飛んでく

64: 名無しさん 2019/12/04(水) 02:06:55.363 ID:MQ4gT3eE0
あんまりピアノ詳しくないけどスタインウェイのピアノが業界標準って話聞いて
音楽って金掛かるんだなって尚の事思ったわ

66: 名無しさん 2019/12/04(水) 02:10:13.836 ID:dvP4yNtv0
>>64
ピアノで飯食う世界の人はそうでも一般人はみーんなヤマハやで
スタイン ヤマハの2つに絞るとコンサート用はほぼスタインで家庭用はほぼヤマハ

70: 名無しさん 2019/12/04(水) 02:13:50.162 ID:MQ4gT3eE0
>>66
あーまあ確かにポンと1000万出せる一般人はそう居ないわな
部屋を防音するだけでも200とか300万掛かってくるしなあ

73: 名無しさん 2019/12/04(水) 02:23:42.139 ID:dvP4yNtv0
>>70
単純にアホみたいに作ってるのがヤマハとカワイしかいない
生産台数はヤマハ650-700万(120年) カワイ300万(70年) スタイン60万(170年) べーぜん5まん(200年)

77: 名無しさん 2019/12/04(水) 02:31:44.565 ID:MQ4gT3eE0
>>73
なるほど生産台数は大事だわ

79: 名無しさん 2019/12/04(水) 02:37:53.176 ID:GkBsu0QJ0
>>77
すまん 安さ自慢しただけだ
普通そんな値段ではできない
専門業者にコネがあって格安でできた

80: 名無しさん 2019/12/04(水) 02:40:38.919 ID:MQ4gT3eE0
>>79
ですよねー
まあ何にしろ防音室羨ましい

75: 名無しさん 2019/12/04(水) 02:27:18.579 ID:GkBsu0QJ0
>>70
うちの8畳スタジオは150万 三層構造でD60ぐらいとれてる
ドラムをフルパワーで叩いても隣家には聞こえない

77: 名無しさん 2019/12/04(水) 02:31:44.565 ID:MQ4gT3eE0
>>75
思ったより安かった
俺も防音室作って自宅でrecとかしたいわ

65: 名無しさん 2019/12/04(水) 02:09:29.942 ID:obYSYhUN0
VIPピアノ弾ける人多すぎだろ

68: 名無しさん 2019/12/04(水) 02:11:56.580 ID:Goe3gWihr
ピアノって以外に楽器の中でピンだと安いと思う
バイオリンとかはトップの人は億とかポンポン使ってるけど
ピアノはウン千万までじゃない?

72: 名無しさん 2019/12/04(水) 02:18:16.265 ID:Oa78RTJc0
>>68
あれ買ってないだろ
契約じゃないの?
バイオリン演奏者が年収億もあるわけないのにその倍以上の買える訳なくない?

69: 名無しさん 2019/12/04(水) 02:13:07.966 ID:dvP4yNtv0
以前はコンサートピアノはもうひとつベーゼンドルファーがいたが
みんなそれまでベーゼンのピアノで弾いたことがなくぶっつけ本番でベーゼン選ぶ人も少なく消えた

71: 名無しさん 2019/12/04(水) 02:16:02.561 ID:5efXIhoX0
そしてヤマハに買収され、遂には子会社になったベーゼン……

74: 名無しさん 2019/12/04(水) 02:24:40.190 ID:Oa78RTJcr
年代物の電子ピアノ使ってるけど、技術が古いせいか高音部の響きが低音部の響き
を殺してしまうんだよなorz
低音部が旋律で高音部が伴奏という曲(たとえばマイラ・ヘス編曲のバッハ「主よ人
の望みの喜びよ」)だと、何弾いてるのかわからなくなる

78: 名無しさん 2019/12/04(水) 02:36:46.451 ID:dvP4yNtv0
高級品が高級でありつづけるために少数生産はよくあること
車でいうとポルシェとかもそんな感じだろう

81: 名無しさん 2019/12/04(水) 02:41:56.803 ID:dvP4yNtv0
演奏用のピアノは高くて数千万でもインテリアのピアノは数億とかもあるから不思議

82: 名無しさん 2019/12/04(水) 03:40:42.034 ID:0oMugIfr0
ピアノはまだ楽器では安い方だろ
音大の女の子捕まえとけよ基本金持ちだぞ

83: 名無しさん 2019/12/04(水) 04:36:18.369 ID:l87LQUQL0
俺もSteinwayほしいわ

引用元:グランドピアノ高すぎてワロタww
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1575388815/