1: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 11:35:44.853 ID:SVPg9Jnh0
no title


10年程度で半分
今はもっとヤバいだろうな

6: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 11:38:23.999 ID:Wfu4EVM5a
>>1
ダウンロード販売は入ってる?
似たようなグラフに鳴るとおもうけど一応

2: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 11:37:03.095 ID:pVB+5lWv0
秋元康

3: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 11:37:39.931 ID:O9d5fU+10
ツッコミどころしか用意してないスレだな
ツッコんでしまったわ

4: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 11:38:02.033 ID:lS87YEp50
宣伝費掛けないから
宣伝費掛ければ売れるのは世界の終わりゲスの極み髭男キングヌーで実証された

5: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 11:38:21.185 ID:Bpb43y7B0
盤ってCDってこと?
ラブライブしか買わんわ

7: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 11:38:32.226 ID:eup4DGoQ0
アフラックが悪い

8: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 11:38:34.303 ID:LdHF0Hy7a
ダウンロード違法化でCDの売り上げ増えたんじゃないの?

9: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 11:39:28.859 ID:bNm4Cy+U0
YouTubeで聴いてるだけだぞ

11: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 11:40:27.336 ID:blKI0Vo+0
無駄に規制しまくったせいだろ
それと昔みたいに中高生が貸し借りしてコピーとかもしにくくなったし

12: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 11:41:45.940 ID:RoXMs9s40
秋豚

13: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 11:43:02.402 ID:O9d5fU+10
今CD売り上げの数字やグラフは全く意味がないぞ
まさにその画像の2015年以降からサブスクとDLの時代よ
CDより経済動いてんじゃないか

10: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 11:40:11.879 ID:n3/w8/Fh0
そうだな配信の売り上げサブスクの再生数動画サイトの再生数も献上しないとわからんな

14: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 11:44:31.901 ID:aOW2ngG80
ジャズはいいぞ
聴いてよし弾いてよし吹いてよし

15: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 11:45:09.429 ID:jb7xY2wlr
の割に若い奴って9割がたイヤホンしてるよね
一体何を聴いてんだあいつら

16: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 11:46:47.659 ID:DByIoZ0KK
>>15
耳からうどん出してるやつよく見かける

19: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 11:53:43.466 ID:lHKWeQVL0
>>15
apple musicでしょ

37: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 13:14:32.066 ID:aPZ2sRuB0
>>15
わかる
何聴いてるんだろうなあれ

17: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 11:48:55.979 ID:s3EQmxkip
数年前のgreeeenとかAKBとかファンモンとかみたいなのが流行ってた時代に比べたら今の日本の音楽業界は爆発的に復活してきてる
今後dtmボーカロイドの影響で更に文化の裾野は広がっていくはず
ただ、金の面で見ると衰退著しい

21: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 11:59:21.418 ID:YKAoRJ3d0
>>17
中間搾取されずアーティストにもっと直接お金が入ればいいのになぁ
CDはしかたないにしてもDLとか販売元が取りすぎだと思うのだ

23: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 12:26:42.295 ID:s3EQmxkip
>>21
内部事情はよく知らないけど曲単位で販売されるようになったから余計に実入りは少ないだろうな

18: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 11:52:25.347 ID:T3fc2izr0
未だにAirPods馬鹿にしてるやついるってマジ?

22: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 12:14:50.604 ID:iEFLJSjx0
一方で、フェスみたいなのは活況じゃない

楽しみ方が変わっただけかも

23: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 12:26:42.295 ID:s3EQmxkip
>>22
一昔前のライブ会場ってモッシュダイブ当たり前で大盛り上がりだったけど最近はスマホムービー撮りの地蔵が多くて盛り上がりにかけるんだよな
ライブ中も寒々しい空気感を感じる
悲しいよ

24: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 12:26:47.391 ID:CtTaAd6QM
いまだにCD市場が音楽市場の柱だと思ってるジジイかよ

25: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 12:28:49.224 ID:iEFLJSjx0
明らかに数は増えたよ
そういう事だし

君が知らないだけかもしれんけどさ
緩く楽しんでる人達もいる

26: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 12:29:21.584 ID:iEFLJSjx0
フェスの話ね

以前は全くなかったんだからさ

27: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 12:30:55.872 ID:Llh8OvZo0
昔は大黒柱的な存在がいた
だが今は小粒だらけになってしまった
カリスマやヒットを生み出せない業界にも責任はある

28: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 12:31:34.023 ID:j7hDPfEcd
でも実際、街中で音楽かかってるのって
昔と比べて減ったような感じはするな

29: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 12:33:57.109 ID:bNm4Cy+U0
メジャー所は売り上げ下がってる一方で今まで燻ってたミュージシャンがネットのおかげで今が一番CD売れたりしてるのも面白い

30: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 12:34:19.159 ID:iEFLJSjx0
それこそ昔は今の様に地方どころか日本で
フェスがあるなんて考えられもしなかった

政治運動と連結していた時代じゃないんだよ

31: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 12:35:18.196 ID:iEFLJSjx0
まあ、どこというか
どの時代と比較としてるのか・・

32: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 12:37:17.874 ID:Tk19305V0
日本人は飽きやすい

33: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 13:11:37.988 ID:Y6FZdjYGd
ジャンルが多角化してるだけでしょ

35: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 13:13:26.837 ID:o4Bzuqnh0
音楽好きはサブスク使ってるから

36: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 13:14:24.209 ID:PpBKQ2jK0
Internet Killed the CDstar

38: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 13:59:11.795 ID:4PWau2a60
しょうもねえ

20: 音もだち|ω・`) 2020/01/23(木) 11:55:55.742 ID:B+rnm8N80
CDなんてもう売れない
これからはサブスク

引用元: 音楽業界の衰退が止まらない なぜ日本人はここまで音楽を聴かなくなってしまったのだろうか
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1579746944/