1: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:32:18.08 ID:p+cb1dUF9
https://sirabee.com/2020/02/09/20162254079/
2020/02/09 13:00
8日、映画『翔んで埼玉』が地上波初放送を迎え、ネット上は大きく盛り上がった。そんななか、歌手の西川貴教が自身のツイッターを更新し、本作の関西地方版を妄想した。
本作は、魔夜峰央による同名漫画の実写化作品。原作人気を背景に公開前から大きな話題を呼び、地上波初放送だった昨夜もGACKTと伊勢谷友介のBLキスシーンや、埼玉解放戦線と千葉解放戦線の戦いが話題を呼んだ。
そんな中、ツイッターを更新した西川。「埼玉や千葉でこんなことになるんなら、これ関西版とかあったら滋賀なんて… 想像するだけで恐ろしい…」と県民スターの立場から述べ、関西版を妄想する。
なお、その後のツイートでは「さながら滋賀県民は『半魚人』として扱われるんやろな…」と魚の顔文字つきでツイート。琵琶湖で知られる滋賀県にちなんだコメントを添えた。
9日11時現在で2.2万リツイート、6.4万いいねを集めている上記のツイート。
これに対し、ひとりのファンから関西ローカルのテレビ番組『ちちんぷいぷい』(MBS)で『翔んで埼玉』が特集された際のスクショ映像がリプライで送られると、これも11時現在で1000以上のリツイートを集めることに。
『翔んで埼玉』がヒットしている理由がわからない関西人向けに、「埼玉は関西にとっての奈良or滋賀みたいなもん説」を唱え、解説していたときの写真だ。この写真が今になって、関西人にとっての滋賀(と奈良)の立ち位置を関東民にわかりやすく伝える写真に変わったようだ。
全文はソースをご覧ください
2020/02/09 13:00
8日、映画『翔んで埼玉』が地上波初放送を迎え、ネット上は大きく盛り上がった。そんななか、歌手の西川貴教が自身のツイッターを更新し、本作の関西地方版を妄想した。
本作は、魔夜峰央による同名漫画の実写化作品。原作人気を背景に公開前から大きな話題を呼び、地上波初放送だった昨夜もGACKTと伊勢谷友介のBLキスシーンや、埼玉解放戦線と千葉解放戦線の戦いが話題を呼んだ。
そんな中、ツイッターを更新した西川。「埼玉や千葉でこんなことになるんなら、これ関西版とかあったら滋賀なんて… 想像するだけで恐ろしい…」と県民スターの立場から述べ、関西版を妄想する。
なお、その後のツイートでは「さながら滋賀県民は『半魚人』として扱われるんやろな…」と魚の顔文字つきでツイート。琵琶湖で知られる滋賀県にちなんだコメントを添えた。
9日11時現在で2.2万リツイート、6.4万いいねを集めている上記のツイート。
これに対し、ひとりのファンから関西ローカルのテレビ番組『ちちんぷいぷい』(MBS)で『翔んで埼玉』が特集された際のスクショ映像がリプライで送られると、これも11時現在で1000以上のリツイートを集めることに。
『翔んで埼玉』がヒットしている理由がわからない関西人向けに、「埼玉は関西にとっての奈良or滋賀みたいなもん説」を唱え、解説していたときの写真だ。この写真が今になって、関西人にとっての滋賀(と奈良)の立ち位置を関東民にわかりやすく伝える写真に変わったようだ。
全文はソースをご覧ください
16: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:37:36.51 ID:6rvq95Xi0
>>1
マジレスすると、関西でやるとシャレにならん
マジレスすると、関西でやるとシャレにならん
71: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:49:49.04 ID:HkbGW9mk0
>>1
京都大阪に馬鹿にされても
滋賀県民には「琵琶湖の水止めるで~」という必殺のセリフがあるだろう
京都大阪に馬鹿にされても
滋賀県民には「琵琶湖の水止めるで~」という必殺のセリフがあるだろう
4: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:33:22.59 ID:XzRhiLpI0
三重は関西に入りますか?
8: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:35:24.35 ID:DQ8zJZg60
>>4
学校の授業のみ関西扱いです。
もう有名な話です。
学校の授業のみ関西扱いです。
もう有名な話です。
5: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:34:32.87 ID:TP7U0stb0
埼玉県民だけど、奈良や滋賀と一緒にしないでもらえる?
11: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:36:00.63 ID:DQ8zJZg60
>>5
奈良や滋賀は首都だった時代があるんだが埼玉は?
奈良や滋賀は首都だった時代があるんだが埼玉は?
31: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:42:45.40 ID:Dt2+eNfW0
>>5
奈良の方が上でしょw埼玉って観光するもんあるの?
奈良の方が上でしょw埼玉って観光するもんあるの?
67: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:49:19.70 ID:tDdrEi4h0
>>31
観光ww
古いことしか誇れないとか回顧厨と同じだなwww
観光ww
古いことしか誇れないとか回顧厨と同じだなwww
79: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:51:18.57 ID:MvaiLLwX0
>>31
吉見百穴がある
埼玉県内の小学生は遠足で一度は訪れる
吉見百穴がある
埼玉県内の小学生は遠足で一度は訪れる
45: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:45:29.59 ID:d9Gu6GlA0
>>5
滋賀は琵琶湖がある
奈良は奈良公園と神社仏閣がある
埼玉には何もねぇだろ
滋賀は琵琶湖がある
奈良は奈良公園と神社仏閣がある
埼玉には何もねぇだろ
58: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:48:05.91 ID:8pHqaKAB0
>>5
埼玉とか奈良の足元にも及ばんでしょ
滋賀はいじめ県だからなぁ
埼玉とか奈良の足元にも及ばんでしょ
滋賀はいじめ県だからなぁ
75: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:50:25.90 ID:MvaiLLwX0
>>5
埼玉県民だけどそう思う
奈良や滋賀とは決して違う
それらと違って埼玉には何もないから
埼玉県民だけどそう思う
奈良や滋賀とは決して違う
それらと違って埼玉には何もないから
98: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:54:56.24 ID:nJYoXqfG0
>>5
そうだよな、奈良滋賀はそれぞれ有名観光名所あるもの
さいたまみたいに何も無いシンプルな県には遠く及ばない
そうだよな、奈良滋賀はそれぞれ有名観光名所あるもの
さいたまみたいに何も無いシンプルな県には遠く及ばない
6: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:34:36.70 ID:9bXjIwF/0
半魚人ww人魚じゃないのか
7: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:34:58.70 ID:AM14aR9d0
翔んで埼玉も1980年代の作品なんだな
9: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:35:32.22 ID:QPGBlMJ30
関西って
大阪、京都、越えられない壁、奈良、それ意外ってイメージだな。
奈良は修学旅行で行くからかちょっとポイント高い。
それ意外がいがみ合っている印象はないけど。
大阪、京都、越えられない壁、奈良、それ意外ってイメージだな。
奈良は修学旅行で行くからかちょっとポイント高い。
それ意外がいがみ合っている印象はないけど。
54: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:47:16.75 ID:pLmqL2VP0
>>9
神戸は?(兵庫県全土とは言わない)
神戸は?(兵庫県全土とは言わない)
10: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:35:32.57 ID:rCDz19LN0
麒麟が逃げた。
12: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:36:27.61 ID:SVPgoTvE0
東京=大阪
神奈川=兵庫
埼玉=奈良
千葉=和歌山
神奈川=兵庫
埼玉=奈良
千葉=和歌山
18: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:38:15.99 ID:K+8yS/qu0
>>12
滋賀=茨城
滋賀=茨城
13: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:36:27.94 ID:uejSFXYb0
観光客は来るけど人口が減少の一途をたどる奈良と
田舎ながらも人口は増えつつある滋賀を単純に関東と比較するのは難しいな
田舎ながらも人口は増えつつある滋賀を単純に関東と比較するのは難しいな
14: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:37:02.92 ID:CX/7IkNs0
千葉には海があっても殆ど関係ないんだけどな
海、海辺は俺たちのものって変な連中がパトロールしてて
普通に海見に浜辺に居るだけでガンつけしてきて喧嘩売ってくるから近寄らないもんな
海、海辺は俺たちのものって変な連中がパトロールしてて
普通に海見に浜辺に居るだけでガンつけしてきて喧嘩売ってくるから近寄らないもんな
17: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:37:36.61 ID:ND/dCOHG0
滋賀はゲジゲジだろ
19: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:38:48.27 ID:rNJM1sRa0
しれっと奈良と滋賀ならべるなハゲ!
20: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:38:50.13 ID:I94zkdch0
でも滋賀県は琵琶湖の水止めんぞゴルァ!!という決定的な強みがあるから
それ使えば陰険イヤミの京都にもすぐ勝てるじゃん
それ使えば陰険イヤミの京都にもすぐ勝てるじゃん
25: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:39:50.39 ID:EFNSRbRv0
>>20
水を止めたら滋賀が沈むって何かで見た
水を止めたら滋賀が沈むって何かで見た
21: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:39:00.60 ID:XFaNcOax0
し、し、しし、しg
22: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:39:08.25 ID:ZolGFYzV0
東京は憧れの都会だろうけど、大阪は憧れでも何でもないからな~
ハードの問題と違うんやね、
ソフトの問題。
いくら高層ビルマンションあっても大阪に都会感は無いわ。
ハードの問題と違うんやね、
ソフトの問題。
いくら高層ビルマンションあっても大阪に都会感は無いわ。
26: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:40:11.15 ID:I94zkdch0
>>22
たしかに・・関西は府が2つある通り
東京みたいにすべてを1都が吸い上げてる感がないわね
たしかに・・関西は府が2つある通り
東京みたいにすべてを1都が吸い上げてる感がないわね
43: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:44:56.37 ID:xY2MmmqJ0
>>22
ある意味東京が京都で埼玉が大阪なんかも知れないな
大阪に埼玉のようなコンプレックスもなく京都より上と信じてるけどw
ある意味東京が京都で埼玉が大阪なんかも知れないな
大阪に埼玉のようなコンプレックスもなく京都より上と信じてるけどw
90: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:53:12.63 ID:lQO16IEZ0
>>43
東京が京都で大阪が埼玉はちょっと分からない
関東に京都奈良に該当する都市はない
東京が京都で大阪が埼玉はちょっと分からない
関東に京都奈良に該当する都市はない
53: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:47:05.19 ID:hVxOZvdz0
>>22
東京に憧れるうたはあるけど大阪に憧れるとかないものな
東京に憧れるうたはあるけど大阪に憧れるとかないものな
68: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:49:39.68 ID:0Z2k5cIY0
>>22
田舎者の憧れトンキン
田舎者の憧れトンキン
23: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:39:12.54 ID:bhD79/7W0
心配するな
滋賀なんぞ誰も興味ないから映画化されることなんて未来永劫ないからw
滋賀なんぞ誰も興味ないから映画化されることなんて未来永劫ないからw
24: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:39:49.76 ID:gsMWMiV10
埼玉には歴史的な物や観光地が何にもないから馬鹿にされてるので田舎だから馬鹿にされてる訳じゃないのよ
27: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:40:26.15 ID:g4JqiL/x0
奈良は、県の中で北部と中南部のカースト争いやっとるがな
29: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:42:02.71 ID:PpbkJAm60
一都三県以外だとマジになるから無理
田舎者の劣等感は洒落にならない
田舎者の劣等感は洒落にならない
30: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:42:33.68 ID:HNz3iSei0
なーごやーなんかずっとねたになってるがや
32: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:42:53.51 ID:C+IWn+nM0
黙って便器タクシー運転してろよ
33: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:42:59.21 ID:GTCW7hS10
埼玉は京都じゃね?品があるし大宮もあるし
48: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:46:09.83 ID:0Z2k5cIY0
>>33
海ないので違う
海ないので違う
34: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:43:03.53 ID:aOLh/OCZ0
こんな映画を見て喜んでる関東人は頭がおかしいw
関東のやつらには地元愛がないね
関東人は朝鮮人の血が濃すぎるせいではw
関東のやつらには地元愛がないね
関東人は朝鮮人の血が濃すぎるせいではw
35: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:43:24.24 ID:h2iVjsHO0
関西では京都人がダントツで嫌われてる
性格が冷たいからな、人間じゃない
性格が冷たいからな、人間じゃない
37: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:43:35.13 ID:G4qUrHTH0
県庁所在地は湖の中らしいなw
38: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:44:10.91 ID:6DWRUrxw0
奈良は、存在感ありそうに見えるが
39: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:44:15.97 ID:ialN2m/P0
関西ってどこまでが関西なの?
三重と和歌山って含まれるのか?
鳥取は?
三重と和歌山って含まれるのか?
鳥取は?
46: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:45:46.77 ID:PpbkJAm60
>>39
関ヶ原より西が「関西」
関ヶ原より西が「関西」
40: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:44:26.15 ID:xdEcvgct0
ミルクボーイの滋賀はオモロイもんな
関西版は滋賀で中部なら岐阜かな?
九州だと佐賀か
関西版は滋賀で中部なら岐阜かな?
九州だと佐賀か
41: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:44:32.47 ID:nFtMY/p80
それより京都と大阪が揉めそう
兵庫だけ高みの見物
兵庫だけ高みの見物
42: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:44:37.94 ID:hVxOZvdz0
虐め県の印象が強い
56: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:47:40.28 ID:xIxah2kL0
>>42
それしかないな
それしかないな
44: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:45:11.12 ID:o/rzS4/30
ラコリーナ、BBC、NSC。滋賀もいいとこあるやろ
47: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:46:02.20 ID:UJttQnSg0
鮒寿司の鮒やろ
50: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:46:51.37 ID:Hx2rWWrX0
とんで埼玉、およいで滋賀ね
51: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:46:53.06 ID:WsgGuulQ0
奈良とか滋賀なんて田舎だけど特徴有りまくりじゃん
埼玉ほど東京に近いって利点以外に何にもないところは他にないのだよ 本当になーんにもないの 住んでるけど
埼玉スーパーアリーナがあるだけ それだけ
埼玉ほど東京に近いって利点以外に何にもないところは他にないのだよ 本当になーんにもないの 住んでるけど
埼玉スーパーアリーナがあるだけ それだけ
52: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:46:55.91 ID:Mu22YVyn0
関西人はそんな格差笑いのカルチャーはない
関西全域、自分のエリアって感覚がある
関西全域、自分のエリアって感覚がある
55: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:47:39.73 ID:QrvDQynL0
映画でたいだけやん
ガクト枠狙っでお前には無理
ガクト枠狙っでお前には無理
57: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:48:04.57 ID:f5VH3HdN0
翔んで埼玉には東京という圧倒的に格上の
都道府県があったが関西では最も強いはずの
大阪が民国とかネタにされる筆頭だからな
都道府県があったが関西では最も強いはずの
大阪が民国とかネタにされる筆頭だからな
59: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:48:12.56 ID:6K/iVKsK0
関西で当てはめれば
大阪=アホ
京都=陰険
兵庫=ヤクザ
奈良=田舎者
和歌山=僻地
滋賀=いじめ
岐阜=空気
だろ。
大阪=アホ
京都=陰険
兵庫=ヤクザ
奈良=田舎者
和歌山=僻地
滋賀=いじめ
岐阜=空気
だろ。
74: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:50:24.17 ID:bF4qs3dm0
>>59
岐阜って呼ぶと岐阜県民に怒られるらしい
岐阜って呼ぶと岐阜県民に怒られるらしい
60: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:48:26.43 ID:6g0ykA9R0
よく滋賀県に観光に行くけど、滋賀県の人ってマイペースな人が多いのかな?
車の運転でも流れに合わさずに制限速度を頑なに守っている人が多い気がする
車の運転でも流れに合わさずに制限速度を頑なに守っている人が多い気がする
61: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:48:38.56 ID:lQO16IEZ0
正直ディズニーあるだけで圧倒的に千葉だと思う
62: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:48:48.33 ID:pOtM8EZY0
とりあえず大津とかいうクソヤバイ町がある時点で映像化されることはないから心配すんな
63: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:49:01.15 ID:13JlUC340
埼玉の魅力って東京の隣ってだけで、仮に青森とか山口とか東京から離れた地域と場所チェンジしたら魅力ゼロだよね。
つまり埼玉自身に魅力はなし。
つまり埼玉自身に魅力はなし。
64: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:49:03.16 ID:f7N+D2IS0
ちがうぞ 同じ近畿なのに 京のモンから「田舎からようおこしやす」って
ディスられるんだぞ。
ディスられるんだぞ。
65: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:49:09.92 ID:p+FFROYG0
京都が本気で差別だと騒ぐから映画にならない
66: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:49:13.29 ID:aa54Q0Ty0
ガクトも滋賀県民やろ
69: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:49:40.14 ID:Ns7Tirh10
関東は東京一強過ぎて他は雑魚だろ
72: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:50:05.02 ID:XB0UMT9E0
そういえば西川は魚類みたいな口元してるな
73: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:50:20.23 ID:7mltjP6/0
こんなの現在一極集中真っ最中の関東だからギャグになるんで、それ以外の地域だと対立意識でギスギスするだけだろ
76: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:50:31.08 ID:PpbkJAm60
関東人の東京に対するコンプレックスを地方の人間が想像するのは難しい
関東人の東京に対するコンプレックスは「洒落」みたいな物
地方の人間はマジでコンプレックスを持っているから笑えない
関東人の東京に対するコンプレックスは「洒落」みたいな物
地方の人間はマジでコンプレックスを持っているから笑えない
77: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:50:44.56 ID:uS1RB2vp0
奈良みたいな大仏しかない糞田舎が埼玉と一緒にするなとかほざいてるのな
78: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:51:18.31 ID:bF4qs3dm0
九州で地域ネタはだめか
他県が佐賀県をいじめて終了しそうではあるが
他県が佐賀県をいじめて終了しそうではあるが
80: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:51:25.44 ID:Cf1huupx0
飛んで琵琶湖
鳥人間コンテストかな?
鳥人間コンテストかな?
81: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:51:28.74 ID:mthk6ShQ0
関西弁しゃべる範囲って
どこまで?
どこまで?
82: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:51:38.54 ID:P2Jzt/lj0
翔んで北陸
東京=金沢
神奈川=新潟
埼玉=富山
群馬=福井
東京=金沢
神奈川=新潟
埼玉=富山
群馬=福井
83: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:51:54.68 ID:HSLEzFiP0
淡水だからカッパだろ
84: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:51:56.40 ID:GFld8sDl0
群馬県民から見ると兵庫県から西の方は外国
85: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:52:07.54 ID:BK4qW3d80
兵庫はよく言われている通り
摂津・播磨・淡路・丹波・但馬の連合国だから
ドラゴンボールのギニュー特戦隊みたいなもんよ
摂津・播磨・淡路・丹波・但馬の連合国だから
ドラゴンボールのギニュー特戦隊みたいなもんよ
86: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:52:31.89 ID:EFNSRbRv0
もう毎週火曜夜7時関テレでいつも関西の地域対立煽る番組やってるから
87: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:52:35.02 ID:Mu22YVyn0
関西人は相手の良いところを見る
和歌山だったら梅とかみかんとか白浜とかパンダとか
格差笑いで面白がる文化はない
和歌山だったら梅とかみかんとか白浜とかパンダとか
格差笑いで面白がる文化はない
92: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:53:24.59 ID:bF4qs3dm0
>>87
寝言は寝てから言ってくださいね
寝言は寝てから言ってくださいね
93: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:53:58.74 ID:GFld8sDl0
>>87
奈良の人が大阪は奈良県民を見るといじめるから嫌いと言っていたけど
奈良の人が大阪は奈良県民を見るといじめるから嫌いと言っていたけど
88: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:52:39.44 ID:5/69DHZn0
京都人「滋賀作の癖に生意気だ!」
滋賀人「琵琶湖の水止めるぞコラ!」
滋賀人「琵琶湖の水止めるぞコラ!」
89: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:53:04.75 ID:DOOptFsp0
やっぱり神奈川が最強だな
横浜、川崎といった大都会に中堅の横須賀、古都鎌倉に戦国時代に雄・小田原、観光地の箱根まである
横浜、川崎といった大都会に中堅の横須賀、古都鎌倉に戦国時代に雄・小田原、観光地の箱根まである
91: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:53:14.86 ID:3u4y8q8h0
東京の恩恵受けられない糞田舎はいずれインフラボロボロになって住めなくなるから
未だ糞田舎にしがみついてる奴等は死んだあとは関係ないで自分さえ良ければ良いんだろう
このネタは関東以外洒落にならないから出来ない
未だ糞田舎にしがみついてる奴等は死んだあとは関係ないで自分さえ良ければ良いんだろう
このネタは関東以外洒落にならないから出来ない
94: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:54:00.72 ID:xY2MmmqJ0
関西人はみんな自分の県が一番と思い込んでるからなぁ
むしろ愛知あたりの方が当てはまるそう
むしろ愛知あたりの方が当てはまるそう
95: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:54:29.21 ID:ouOVBs0a0
滋賀って関西なん?中部でいいんちゃう?
96: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:54:44.63 ID:DctG70FP0
埼玉だとジョークで済む
関西だと洒落にならないな
関西だと洒落にならないな
97: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:54:52.80 ID:Q3WM4wEe0
都会すぎるのが嫌いな人は神奈川が一番いいよ。
田舎もいい感じだし。
田舎もいい感じだし。
99: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:55:28.40 ID:x0OmG1cPO
T.M.Revolutionはホットパンツにロングブーツで映画主人公を演れ
36: 音もだち|ω・`)
2020/02/09(日) 13:43:35.10 ID:5P+iE3tW0
何にもない埼玉だから当たったんだろう
関西はそれぞれ歴史持ってるから難しいわ
関西はそれぞれ歴史持ってるから難しいわ
引用元: 【歌手】西川貴教、『翔んで埼玉』関西版を妄想…「滋賀県民は『半魚人』として扱われるんやろな」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581222738/
コメントする