1: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 11:28:54.082 ID:2C9HBmnh0
そんな音楽じゃないゾ?
むしろ俗の塊

9: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 11:31:46.769 ID:QPrdYH/X0
>>1
作曲や理論詳しくなれば俗の塊とは言えないだろうな

2: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 11:29:35.103 ID:VNsWH4TK0
もう古典扱いだからだろ

3: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 11:29:35.517 ID:Bzj7yPV6r
老害の思い出補正のせい

5: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 11:30:44.319 ID:5lsjkH/P0
もっと俗なのが出てきたからとか

6: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 11:30:50.103 ID:x+2hPuPpd
葛飾北斎のエロ絵が高尚なモンみたいになってるような感じでしょ

7: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 11:31:02.341 ID:6MJITcck0
カラオケでyesterdayは毎回歌うわ

8: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 11:31:03.189 ID:cHookTpf0
今の俗っぽい音楽の祖ではある

10: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 11:31:53.485 ID:2C9HBmnh0
ちゃんと聞いてる人ならわかると思うけどあれほど良くも悪くも俗な音楽もないぞ

11: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 11:32:15.481 ID:Y7xJQknTM
ジャズも低俗な音楽だったんだけどね

13: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 11:33:23.851 ID:2C9HBmnh0
>>11
ジャズは昔のハードロックやプログレ

ジョンレノンが活躍する頃には頭でっかちな音楽になっていた

12: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 11:32:45.570 ID:M9dmLJlMd
時代と共に変わる

14: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 11:33:29.332 ID:u9IiFCJA0
後期はそこそこ高尚じゃん

15: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 11:34:19.101 ID:5lsjkH/P0
今の俗な人たちがビートルズを聞かない
代わりに老人とか音楽研究好きみたいな高尚な(?)人達が聞いてるイメージになった

16: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 11:34:43.421 ID:2C9HBmnh0
まあ何かインドとかサイケとかやってたけど基本は俗の目線に立った音楽だよ

17: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 11:36:36.376 ID:OGDsTzpE0
自称音楽通のじじいしか聞いてないしそいつらが持ち上げるし

18: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 11:37:45.945 ID:2C9HBmnh0
今でもビートルズにハマる大学生は多いらしい

大学生御用達のUKの始祖だしな

19: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 11:39:48.572 ID:47gV2HRL0
中高くらいまでは流行を追っかける事が多いけど
大学くらいから幅が広がって古いバンドに触れることも多くなるからだろうな

20: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 11:40:09.469 ID:ejJIGPEda
レボリューション好き
レボリューション1と9嫌い

21: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 11:45:50.338 ID:tzy6BtOia
俺はロックでもリズムに主体を置いたのが好きだからビートルズとかあまり興味ないけどキャッチーでメロディアスな単純な音楽が好きな層の方がずっと多いからな
ビートルズはそんな単純なものじゃないけど聴いてる奴等は何も理解してない単細胞だろ

22: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 11:47:45.557 ID:o/zyKGiKM
音楽会の手塚治虫
ビトルズが全てやってる

23: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 11:48:17.409 ID:2C9HBmnh0
リズム要素は薄いよね

日本はハードロック/メタルを除くとリズム要素の強い音楽より叙情的なメロディの音楽が好きだしな

24: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 11:49:57.990 ID:7hiLaiRIa
ヘルプまではアイドル
ラバーソウルから芸術

25: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 11:50:35.815 ID:EpAH7SjTa
薬キメて作ってたからな

26: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 11:51:03.966 ID:2C9HBmnh0
あれは芸術なんて大袈裟なもんじゃないけどまあポップスの可能性をかなり広げたよね

27: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 11:52:09.552 ID:kqzi931hH
でも割と好き

28: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 11:52:11.987 ID:H0l2Yal30
ロックンロールやってた時は好きだけど音楽の研究しだしてからは興味ない
でもその時にできる機材での音楽を全部やってしまった感じで元だから
遠い目してビートルズは良いね・・・と言っておけばそれっぽく見えるんじゃね

29: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 11:53:17.766 ID:2C9HBmnh0
いわゆるオゲージュツのかたっ苦しさとは対極にいるでしょビートルズて

30: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 11:54:01.511 ID:RSXXMRHo0
20世紀音楽がロック中心だから

31: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 11:54:14.011 ID:SdVZTerB0
悪い子のふりした良い子の音楽

32: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 11:55:20.888 ID:RSXXMRHo0
19世紀音楽はクラシック中心
その間にいたのがジャズ

33: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 11:55:53.510 ID:N2OePaYaH
文学だと夏目漱石みたいな?

34: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 11:55:58.568 ID:H0l2Yal30
エド・サリバンショーとか見てると発狂して失神してる女とかいるし当時は刺激が強かったんだろ
エルビスも失神させてたけど

35: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 11:56:01.319 ID:aKhT36rQ0
漢詩に対しての小説みたいなもんだろ

36: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 11:57:50.906 ID:8W4P74DR0
カビ臭い音楽をわざわざ聞こうとする探求心が高尚なんだ

37: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 11:58:13.312 ID:RNxjb4oqM
今ビートルズ聞いてる会社経営者とか医者とか校長先生とかも
昔はジーパン履いてロック聞いてるだけで不良と呼ばれた時代のちょいワル少年だったんだよ
当時聞いてた学生が現在は地位ある大人になったから高尚に見える

40: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 12:02:38.335 ID:2C9HBmnh0
>>37
まあ時代とともにポジションが変わった感じだよね

でもちゃんと聞いてる人なら絶対わかると思うけどどれだけ時代が変わろうがあれは内容は俗な音楽だよw

38: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 11:59:35.113 ID:RSXXMRHo0
文学に例えるのはなんか違う
漱石や鴎外なんか生前から世間から尊敬されてたし(学者だから)

39: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 12:00:57.507 ID:2C9HBmnh0
そもそもそんな高尚な音楽があそこまで売れるわけがないw

41: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 12:03:44.169 ID:8W4P74DR0
高尚なことやってるジジババが聞き慣れた音楽だから高尚

42: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 12:05:38.387 ID:RSXXMRHo0
ロッシーニだって生前は超売れっ子で40代で引退して美味い飯食いまくってたけど死後もそこそこ評価されてるぜ

43: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 12:07:22.203 ID:64a/zY/n0
ビートルズのいない世界でビートルズの曲を歌って有名になるっていう海外版なろう映画あったよな

44: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 12:15:11.372 ID:QE5G4VLDp
イーグルスだとダメなんですか

45: 音もだち|ω・`) 2020/03/23(月) 12:26:04.930 ID:wo8S/K940
聴いてる奴じゃなく聴かない奴がそう思ってるだけ

引用元: ビートルズって何で現代では何か高尚な音楽みたいになってるんだろうな????
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1584930534/