1: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 10:54:15.42 ID:/SdKK7Jj9
どんな人気者でもイメージに合わないことをやると、不興を買うこともあるようだ。木村拓哉がギターを手にした画像が違和感を覚える人が続出しているというのだ。
その画像は、3月24日発売予定の雑誌「AERA STYLE MAGAZINE Vol.46」に掲載されたもの。木村を表紙に起用した同誌では、一部のグラビアカットを先行ビジュアルとして公開したもので、キムタクは、ターコイズブルーのエレアコギターを抱えている。
「ネット上ではキムタクにギターは似合わないとの声が続出したんです。中には《キムタクがエピフォンとか豚に真珠か》といささか辛らつすぎる声もみられるほどです。そのエピフォンは100年以上の歴史を持つ老舗ギターメーカーで、かつてはビートルズなど著名アーティストにも愛されたブランドゆえに、木村にはもったいないとの声も出たのでしょう」(音楽ライター)
SMAP在籍時にはライブでギターを弾く場面もあった木村。しかしギターがうまいというイメージとは無縁で、今回の画像にも批判が集まったようだ。ただ、前出の音楽ライターによると、「この<キムタク×ギター>の画像は別の意味で、何とも言えない物悲しさを醸し出している」というのである。どういうことか。
「現在のエピフォンは同社を買収したギブソン社の低価格ブランドに位置付けられており、エピフォンユーザーとして知られるのはお笑い芸人・みやぞんくらいのもの。木村が手にしているエレアコも実売価格が5万円程度の普及帯モデルです。別のジャンルに例えれば《キムタク×車》の写真で軽自動車を用意したようなものであり、この画像のツッコミどころは《安めのギターを手に格好をつけているキムタク》ということになるのかもしれません」(前出・音楽ライター)
車好きで知られる木村はハマー・H2や北米仕様のトヨタ・セコイアを逆輸入するなど、車には金をかけることで知られている。だが、ギターの値段についてまでは、そこまで詳しくはなかったのかもしれない。
https://news.livedoor.com/article/detail/18005576/
2020年3月23日 9時58分 アサ芸プラス
その画像は、3月24日発売予定の雑誌「AERA STYLE MAGAZINE Vol.46」に掲載されたもの。木村を表紙に起用した同誌では、一部のグラビアカットを先行ビジュアルとして公開したもので、キムタクは、ターコイズブルーのエレアコギターを抱えている。
「ネット上ではキムタクにギターは似合わないとの声が続出したんです。中には《キムタクがエピフォンとか豚に真珠か》といささか辛らつすぎる声もみられるほどです。そのエピフォンは100年以上の歴史を持つ老舗ギターメーカーで、かつてはビートルズなど著名アーティストにも愛されたブランドゆえに、木村にはもったいないとの声も出たのでしょう」(音楽ライター)
SMAP在籍時にはライブでギターを弾く場面もあった木村。しかしギターがうまいというイメージとは無縁で、今回の画像にも批判が集まったようだ。ただ、前出の音楽ライターによると、「この<キムタク×ギター>の画像は別の意味で、何とも言えない物悲しさを醸し出している」というのである。どういうことか。
「現在のエピフォンは同社を買収したギブソン社の低価格ブランドに位置付けられており、エピフォンユーザーとして知られるのはお笑い芸人・みやぞんくらいのもの。木村が手にしているエレアコも実売価格が5万円程度の普及帯モデルです。別のジャンルに例えれば《キムタク×車》の写真で軽自動車を用意したようなものであり、この画像のツッコミどころは《安めのギターを手に格好をつけているキムタク》ということになるのかもしれません」(前出・音楽ライター)
車好きで知られる木村はハマー・H2や北米仕様のトヨタ・セコイアを逆輸入するなど、車には金をかけることで知られている。だが、ギターの値段についてまでは、そこまで詳しくはなかったのかもしれない。
https://news.livedoor.com/article/detail/18005576/
2020年3月23日 9時58分 アサ芸プラス
9: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:01:03.82 ID:SwbqM88B0
>>1
奥田民生もエピフォン愛用してるぞ
disって舐めた記事書くな金田麻有
奥田民生もエピフォン愛用してるぞ
disって舐めた記事書くな金田麻有
97: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:27:41.14 ID:rvxyyJ5T0
>>1
エレアコではない
値段はそのとおりだが
エレアコではない
値段はそのとおりだが
100: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:28:36.05 ID:plaOu+vO0
>>1
あれはエレアコなんかじゃない、セミアコでもない。あれはじつはフルアコ、センターブロックがないモデル。
あれはエレアコなんかじゃない、セミアコでもない。あれはじつはフルアコ、センターブロックがないモデル。
2: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 10:55:19.76 ID:GTTpFzI40
ウエンツのレスポールもエピフォンじゃなかったっけ?
4: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 10:58:34.37 ID:G5gAkZMy0
このモデルはエピフォンしかないんじゃね?
5: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 10:58:40.86 ID:1lmkDdnM0
見栄っ張りの工藤静香が撮影現場にいたらもっと高価なギターを持たせたはず
6: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 10:59:04.47 ID:mLAsm7KL0
まあキムタクならウクレレ持っててもカッコいいんじゃね知らんけど
7: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 10:59:25.72 ID:DSMTdNcY0
ええがなオービルとか持ってたら好感度上がるわ
8: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 10:59:56.47 ID:x4JEH7Na0
戦略的なものかな
昔のキムタクならドヤ顔でヴィンテージだっただろう
昔のキムタクならドヤ顔でヴィンテージだっただろう
10: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:01:59.98 ID:SWxy7h3D0
ふぇんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああ
11: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:02:08.27 ID:mdjM7bdf0
加山雄三「もずライトじゃないの?」
12: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:03:08.01 ID:e5NQO2lk0
5万のギターなら悪くはないだろ、芸能人としては安物かもしれないけど
13: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:03:32.11 ID:bWAup06R0
プロにも愛用者は多いだろう。
15: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:05:53.69 ID:tpC+znUq0
普通によいギターつくるけどな、そりゃブランド的によいのはいくらでもあるが。
フレットの仕上げもよいし
フレットの仕上げもよいし
16: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:06:02.94 ID:QS8dXly70
小室のEOS
17: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:06:27.26 ID:7IQFG03R0
80年代の日本製は良いよ
18: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:06:35.03 ID:SZ+EvU+/0
値段で音をきくんか???
24: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:19:46.90 ID:i9VXTKs80
>>18 ある意味正解じゃねーの?値段と音は比例するだろ
42: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:50:50.39 ID:p+ApeA5N0
>>24
ギターは値段じゃなくてハートで弾くんだよ
ギターは値段じゃなくてハートで弾くんだよ
46: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:53:32.54 ID:4UPsRmq40
>>42
俺は指で弾くが
お前のハートってどんな形してんだ?
俺は指で弾くが
お前のハートってどんな形してんだ?
48: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:54:14.20 ID:Sh4lBN8c0
>>46
ハート型のピックというオチだろうな
ハート型のピックというオチだろうな
19: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:07:03.17 ID:eL93Rcqh0
亀梨にギブソンあげたりしてるし
なん本も持ってるだろ
なん本も持ってるだろ
20: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:07:26.86 ID:r7KcUsXG0
30年前に300万でレスポール買っとけば良かったな。
当時は誰がそんなぼったくり価格で買うんだよと思ってたが、今は3000万円。
当時は誰がそんなぼったくり価格で買うんだよと思ってたが、今は3000万円。
26: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:21:18.81 ID:Xgs3Aure0
>>20
民生が買ったレスポールは700万
それを450万に値切って現金払い
民生が買ったレスポールは700万
それを450万に値切って現金払い
40: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:49:43.53 ID:kwHhSmiF0
>>20
30年間買った時と同じ以上の状態を維持してなきゃいけないんでしょ?
プラスになるだけの管理て難しいんじゃないかなぁ
30年間買った時と同じ以上の状態を維持してなきゃいけないんでしょ?
プラスになるだけの管理て難しいんじゃないかなぁ
44: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:52:33.89 ID:4UPsRmq40
>>40
今はメンテナンスの技術も進んでるから
湿度管理は絶対
あとは普通の掃除して、適当に弾き続けてあげれば良いかと
今はメンテナンスの技術も進んでるから
湿度管理は絶対
あとは普通の掃除して、適当に弾き続けてあげれば良いかと
49: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:54:16.06 ID:MIXQEt520
>>44
技術進んでも木は絶対劣化するし何十年なんて絶対劣化する
ヴィンテージといっても10年から20年が良いだけであとはピークから落ちてくだけでしょ
技術進んでも木は絶対劣化するし何十年なんて絶対劣化する
ヴィンテージといっても10年から20年が良いだけであとはピークから落ちてくだけでしょ
21: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:08:05.86 ID:0+W4oeux0
バイクのときも免許持ってないやつがグダグダ言ってたし、キムが嫌いだからって知識も無いなら黙っときゃいいのにな
22: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:15:39.21 ID:xR2wLGH40
ギター知らない人が書いてるよねこの記事
突っ込んでるつもりでカウンター食らうの何度目だよ
突っ込んでるつもりでカウンター食らうの何度目だよ
23: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:18:09.31 ID:RnONbTJ40
むりやり叩きたいだけやんけ
さすがにキムタク可愛そうだわ
さすがにキムタク可愛そうだわ
25: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:20:16.12 ID:xgZpziEK0
そんなもんでええやろ。自分も80万のより12万の方がいい音で弾きやすかったりするし
37: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:45:48.51 ID:lVrnSB1D0
>>25
楽器の場合は値段と音は比例しないよ
上手い人が弾けば安い楽器でもいい音下手な人が弾けば高い楽器でも雑音
ましてやエレキの場合は100万のギターと10万のギターでもアンプを通せば音にたいした違いはない
楽器の場合は値段と音は比例しないよ
上手い人が弾けば安い楽器でもいい音下手な人が弾けば高い楽器でも雑音
ましてやエレキの場合は100万のギターと10万のギターでもアンプを通せば音にたいした違いはない
38: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:48:05.39 ID:MIXQEt520
>>37
いや、さすがに5万円台と10万円台と20万円台は違う
アンプで大きい音ほど違う
エフェクターで歪ませれば少しはその違いなくなる
いや、さすがに5万円台と10万円台と20万円台は違う
アンプで大きい音ほど違う
エフェクターで歪ませれば少しはその違いなくなる
56: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:57:14.45 ID:lVrnSB1D0
>>38
そりゃ弾き手は値段の違いを感じるのは当たり前だが
目を閉じて聞き比べテストしたら聞いてる方は違いは分からんよ
そりゃ弾き手は値段の違いを感じるのは当たり前だが
目を閉じて聞き比べテストしたら聞いてる方は違いは分からんよ
27: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:21:41.46 ID:xgZpziEK0
ギターの寿命って持っても50年やからな
そんな高いの買ってもしゃあないで
そんな高いの買ってもしゃあないで
28: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:21:42.70 ID:HgHvWm7x0
ファンの人が同じギターを欲しいとおもった時、なんとか買えるように配慮したキムタクなりの思いやり
29: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:26:07.47 ID:WLotPxy50
マックのハンバーガーより高いし良いだろ?
30: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:27:39.66 ID:jssAbnf40
例えキムがギブソン持ってても変じゃないわ
この記事って、ギターのこと何も知らん記者が書いてるだろ
ちなみにエピフォン廉価版なら韓国製だ。
この記事って、ギターのこと何も知らん記者が書いてるだろ
ちなみにエピフォン廉価版なら韓国製だ。
31: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:27:42.70 ID:jrqBXBAk0
カジノ愛用者多いだろ
32: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:29:46.20 ID:bdssRjQ50
夜空のむこうの時はオベーション使ってたよな。登場中学生だったオレはめちゃくちゃ欲しかったモデルだったけどモーリスで我慢してた
33: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:40:10.48 ID:lVrnSB1D0
ギター知らないニワカライターがネットで調べた知識でドヤ顔で書くとカウンターをくらういい見本だな
今後のためにもテンプレにしておくといい
色で選べばエピフォンになる
そしてエピフォンは安価だがエピフォン愛好家はプロにも多い
値段だけがギターの価値ではない
今後のためにもテンプレにしておくといい
色で選べばエピフォンになる
そしてエピフォンは安価だがエピフォン愛好家はプロにも多い
値段だけがギターの価値ではない
34: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:42:12.96 ID:MIXQEt520
ポールウェラーのカジノは異様に音がいいな
なんなんだ?あれ。
なんなんだ?あれ。
35: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:43:03.66 ID:TibctxLt0
今時のギブソンはいらないだろ
36: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:45:02.46 ID:c2KasU2/0
テスコなら満足か?
トムソンなら満足か?
トムソンなら満足か?
43: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:52:33.33 ID:i+o81o5v0
別に普及帯モデルでもいいだろ
これ書いた奴の酷く貧相な価値観こそ笑われるべきだわ
これ書いた奴の酷く貧相な価値観こそ笑われるべきだわ
50: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:54:31.55 ID:hTVTrqxs0
今のエピフォンは韓国製だろ
寺田楽器時代の日本製とは雲泥の差
寺田楽器時代の日本製とは雲泥の差
51: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:55:05.87 ID:8iGoZHmD0
今のエピなんて初心者と貧乏人しか握らないだろ
52: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:56:02.55 ID:Sh4lBN8c0
ビートルズがリボルバーあたりで使ってた本物のエピフォンは凄い高いだろうけどな
53: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:56:04.57 ID:XIVGvA9s0
カジノならエレアコじゃなくてフルアコだと思うのだが…
61: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:03:35.81 ID:NKZ1HXN50
>>53
セミアコだぞ
セミアコだぞ
93: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:25:45.74 ID:6YRCvbbc0
>>61
ギターのホロウボディの真ん中にセンターブロックという柱があるかないかでセミアコとフルアコは分けられる
この厚さのホロウボディのギターならセンターブロックのあるセミアコ構造なのが普通だけど、カジノはセンターブロックのないフルアコ構造になってる
だからカジノは他のホロウボディのギターとは違う独特な音がする
ギターのホロウボディの真ん中にセンターブロックという柱があるかないかでセミアコとフルアコは分けられる
この厚さのホロウボディのギターならセンターブロックのあるセミアコ構造なのが普通だけど、カジノはセンターブロックのないフルアコ構造になってる
だからカジノは他のホロウボディのギターとは違う独特な音がする
66: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:07:30.38 ID:/HBfN6y70
>>53
確かにカジノはエレエコではない
しかしフルアコでもなくセミアコだね
ややこしいけどねw
確かにカジノはエレエコではない
しかしフルアコでもなくセミアコだね
ややこしいけどねw
73: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:14:03.30 ID:lVrnSB1D0
>>66
カジノは中にセンターブロックがない完全な空洞のフルアコです
カジノは中にセンターブロックがない完全な空洞のフルアコです
54: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:56:18.31 ID:MthSkm3V0
普通、雑誌のグラビア撮影なんて小道具で用意された物だと思うけどな。
59: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:00:41.01 ID:WBNrO9LJ0
>>54
それは同意
さすがにかわいそう
それは同意
さすがにかわいそう
55: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:56:46.99 ID:fxQXsdnn0
またいっぺんもギター弾いたこともないアホ記者がキムタクに嫉妬してキチゲエ記事書いてんのか
57: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 11:58:24.34 ID:i7AoTdUj0
キムタクはまだギター覚えたすぐのころ
ラブラブ愛してるでリードギター弾いてたが
あの姿見て可愛い奴だと思った。基本不器用だけど何でも真面目って感じ
明らかにヘタクソなんだけど一生懸命やってる感じだった
ラブラブ愛してるでリードギター弾いてたが
あの姿見て可愛い奴だと思った。基本不器用だけど何でも真面目って感じ
明らかにヘタクソなんだけど一生懸命やってる感じだった
58: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:00:04.55 ID:WBNrO9LJ0
まあ適当なギブソンがやすいからなあ
箱は高いけどさ
ヘンなのもたせりゃよかったのにな336とか
あとフルアコだよな
箱は高いけどさ
ヘンなのもたせりゃよかったのにな336とか
あとフルアコだよな
60: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:02:50.89 ID:i7AoTdUj0
安いギターってぶっ壊れるんだよな
特に中韓製。だから廉価ブランドは絶対買わないわ
買うならヤマハか本物
特に中韓製。だから廉価ブランドは絶対買わないわ
買うならヤマハか本物
64: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:06:32.20 ID:WBNrO9LJ0
>>60
別に高くても壊れるだろ
ギブソンはフロントとリアの切り替えが調子悪くなるし
ストラトはシールドのジャックがあれだし
テレキャスもまあそんなもんだし
フロイドローズとかのやつは知らん
別に高くても壊れるだろ
ギブソンはフロントとリアの切り替えが調子悪くなるし
ストラトはシールドのジャックがあれだし
テレキャスもまあそんなもんだし
フロイドローズとかのやつは知らん
71: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:13:24.50 ID:i7AoTdUj0
>>64
安いのよりは壊れないよ。壊れても修理する気が起きる
ヤマハは俺の経験上はほぼ壊れない
安いのよりは壊れないよ。壊れても修理する気が起きる
ヤマハは俺の経験上はほぼ壊れない
78: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:17:59.27 ID:bOn557+h0
>>64
壊れ方のレベルが違う
ネックが元起きしたり、曲がったり
ワイが持ってた安物クラギなんて弦に引っ張られてブリッジか剥がれたんだぜ
安いギターは壊れたら終わり。使い捨て
壊れ方のレベルが違う
ネックが元起きしたり、曲がったり
ワイが持ってた安物クラギなんて弦に引っ張られてブリッジか剥がれたんだぜ
安いギターは壊れたら終わり。使い捨て
98: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:27:41.99 ID:6YRCvbbc0
>>64
全部シロウトでも簡単に直せるぞ
全部シロウトでも簡単に直せるぞ
99: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:28:28.01 ID:4BXGGrg60
>>98
だから自分で直してるよ
だから自分で直してるよ
62: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:03:53.34 ID:hByggzq00
むしろギターより
アンプ、スピーカー、リスニング環境次第だよね
アンプ、スピーカー、リスニング環境次第だよね
63: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:04:39.09 ID:dp13dPQF0
フォトジェニックで充分だろ
65: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:07:18.81 ID:k0dIQk9l0
別にギターの価格とか気にするか
糞高いレスポールの58~60年製のものでも見た目とか普通のレスポールと変わらねーのに
糞高いレスポールの58~60年製のものでも見た目とか普通のレスポールと変わらねーのに
69: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:09:13.78 ID:WBNrO9LJ0
>>65
んな高いもの弾いてられないよな
年取って思ったけど結局ギターは軽いのがいい
重いと弾く気力さえでない
ベースはまあどうでもいい
んな高いもの弾いてられないよな
年取って思ったけど結局ギターは軽いのがいい
重いと弾く気力さえでない
ベースはまあどうでもいい
72: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:13:58.51 ID:dZQ140nJ0
>>69みたいにジジイが消去法でギター弾くくらいならすっぱりギター辞めたらいいのに
67: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:07:59.40 ID:OMm8m1aB0
エピフォン馬鹿にすんなw良いぞ
68: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:08:50.51 ID:wNtfV4pr0
>>67
値段の割に、な!
値段の割に、な!
70: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:11:13.38 ID:LCCSQSzy0
学校のリコーダーでもカスタネットでもさまになるのがキムタク
74: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:14:58.40 ID:hWf5t7qh0
この低レベルのオッサンにはエピフォンがお似合い
何もおかしくない
何もおかしくない
76: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:17:25.49 ID:A8jkMAyz0
チョンのビジュアル系バンドのPVみたらギターベース全員エピフォンだったな
77: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:17:42.56 ID:0nhfrV/u0
初心者だから5万円くらいでいい
何がおかしいんだ
何がおかしいんだ
79: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:18:44.27 ID:0pz15tlu0
砂漠のマスカレードはギターを知らんことがよく分かった
どんなギター使うかじゃなく何を弾くかなんだがな
いちいちアンプつなぐのがメンドイから部屋弾きっ軽く爪弾くのにZO-3使うプロもいるんだがな
どんなギター使うかじゃなく何を弾くかなんだがな
いちいちアンプつなぐのがメンドイから部屋弾きっ軽く爪弾くのにZO-3使うプロもいるんだがな
80: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:19:12.87 ID:0QRxQcz20
エピフォンは安くっていいっすねえ
81: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:19:18.65 ID:LnCuMjbH0
フットボールアワーの後藤が番組でボ・ディドリーの箱型ギター持ってるけど
ああいう外し方とも違うんだよな
ああいう外し方とも違うんだよな
82: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:19:25.78 ID:djIKl+TG0
キムの肩持つつもりは無いけどこの記事かいた奴はバカっぽい
83: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:19:43.06 ID:kVprDxB40
ま、こいつ程度の腕前ならエプソンでじゅうぶんだろ。
84: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:19:44.35 ID:nTuWT8sX0
何使ってもええやんか
85: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:21:35.65 ID:OMm8m1aB0
5~6万円台のギターやベースは昔に比べると凄く良質になって来てるよな。驚くよ
94: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:26:33.80 ID:4BXGGrg60
>>85
分かる
五弦ベースとか3万前後で買えるのに驚いた
分かる
五弦ベースとか3万前後で買えるのに驚いた
86: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:21:46.96 ID:WA5+FHUx0
安いギターはチューニングが大変
87: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:22:17.86 ID:QPuyEyk+0
超高級車をポンポン買い替えてる木村拓哉さんが厨房がコンビニバイトして買うような安いギターなんか使うわけねーだろ。
88: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:22:51.15 ID:i7AoTdUj0
フットボール後藤ほどギターの似合わない男もいないな
しかも何故ボディドリーを知ってるかな
今は東へなんて曲作ってるくせに
しかも何故ボディドリーを知ってるかな
今は東へなんて曲作ってるくせに
89: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:23:52.13 ID:6g0vaWJe0
エピフォンってビギナー用のギターじゃなかった?
byギブソンだろ?
byギブソンだろ?
96: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:26:54.68 ID:wcxogDoA0
>>89
そんなこと無いと思うよ
カジノとか
そんなこと無いと思うよ
カジノとか
90: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:23:58.63 ID:SKpxrEHj0
アマチュアギタリスト人口は多いからな
高いギター使っていると嫉妬するやつもギャーギャーうるさいやつも多い
高いギター使っていると嫉妬するやつもギャーギャーうるさいやつも多い
91: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:24:49.42 ID:djIKl+TG0
そういや斉藤和義もエピフォン使ってたなたしか
92: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:25:28.12 ID:Nnjqs81W0
マクドCMの
ハンバーグの持ち方が
イライラするわwww
ハンバーグの持ち方が
イライラするわwww
95: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:26:41.24 ID:CzsV5HmZ0
高ければいいってもんじゃない
75: 音もだち|ω・`)
2020/03/23(月) 12:17:11.97 ID:zQAn3D6f0
ギターとバイクってなぜか嫉妬丸出しの人が食いつくのが面白いね
引用元: 【芸能】木村拓哉が手にしていたギターは普及帯価格のお値打ちモデルだった!?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584928455/
コメントする