1: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 08:28:23.05 ID:Y1DxEGiq9
2020/04/18 23:18
クランベリーズ「Zombie」ミュージックビデオのYouTube再生回数が10億回突破
http://amass.jp/133701/

The Cranberries - Zombie (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=6Ejga4kJUts




クランベリーズ(The Cranberries)の代表曲のひとつ「Zombie」(1994年)のミュージックビデオのYouTube再生回数が10億回を突破。

10億回再生を達成したのは、1990年代の楽曲として3曲目で、20世紀の楽曲として6曲目。
他はガンズ・アンド・ローゼズの「November Rain」「Sweet Child O' Mine」、クイーンの「Bohemian Rhapsody」、ニルヴァーナの「Smells Like Teen Spirit」、A-haの「Take On Me」。
またアイルランドの音楽グループまたはアーティストで10億回再生を達成したのは今回が初めて。

以下は記念の映像
https://www.facebook.com/watch/?v=1264762837064687

(おわり)

11: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 08:38:39.02 ID:/zN2vwfS0
>>1
フェラクティのゾンビは億いかないのね

12: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 08:39:11.07 ID:dT++Z9Wm0
>>1
知らないやつでワロタ

世界は広い

59: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 09:35:18.47 ID:2YmlqVmi0
>>1
A-haだけ格下

2: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 08:29:11.47 ID:7RNEklwQ0
惜しい人を亡くした

3: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 08:31:02.25 ID:+TRiDakJ0
10億回再生したら何万円もらえるの?

4: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 08:33:35.73 ID:0Ur+oEKF0
いやえーほ、ぞんびーぞんびーぞんびー、って曲か

5: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 08:33:59.43 ID:bqLNcxvs0
バカらしい
いくら遣ったの

6: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 08:34:37.86 ID:v1MF+sVN0
Dreamsはあんま聞かれてないのか

13: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 08:40:13.48 ID:nwkMMC3j0
>>6
フェイウォン版好き

27: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 08:56:39.50 ID:DiImgj4R0
>>13
俺もそちら派

34: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 09:08:00.08 ID:V7rWDmUO0
>>13
うむ

7: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 08:35:57.61 ID:sNg94B1h0
楽曲もMVもリンガーの方が良いと思うけどな
ゾンビはメッセージが直接的すぎて胃がもたれる

8: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 08:36:18.05 ID:Kdf9kU7B0
クランベリーズの名曲はこれじゃね
https://youtu.be/G6Kspj3OO0s


39: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 09:10:15.57 ID:f6hWnQUw0
>>8
同感

9: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 08:37:11.48 ID:WCOjzxeGO
曲の途中にCM映像挟んでもっと嫌われればいいのに。
後、Googleはポップアップ広告は使いません!とか高らかに、自画自賛しながら宣言してたのにYouTube プレミアムとかのポップアップ広告出すなよ。

10: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 08:37:51.60 ID:B6heFU6x0
ワイが大学生の時の曲や
ボーカル死んでるやん 一発屋

14: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 08:41:03.85 ID:aBFlnTP/0
2枚目が好き
2枚目かな?黒い方

39: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 09:10:15.57 ID:f6hWnQUw0
>>14
黒は1枚目

15: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 08:41:50.32 ID:G9G+aXX+0
クランベリーズといえばサルベーションのPV

39: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 09:10:15.57 ID:f6hWnQUw0
>>15
かっこいいよな

16: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 08:41:59.76 ID:WCOjzxeGO
自動再生オフにしたのにいつの間にかオンになってるんだよな。
すぐに、じゃなくていつの間にか。
何の嫌がらせだ?
再生レートだかを落とす前に無駄な再生減らせよ。
トップページの広告動画も無駄だろ?

17: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 08:42:43.09 ID:yUNCJYEe0
1stアルバムが一番良い
2ndも有り
3枚目からは完全に別のバンドになっちまった

39: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 09:10:15.57 ID:f6hWnQUw0
>>17
3枚目も嫌いじゃないけど音も変わったしやっぱ2枚目までが至高だよね

18: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 08:45:49.53 ID:liH55dBV0
「Take On Me」は映像技術の手本みたいな見方をされていると聞いたことがある

19: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 08:45:59.89 ID:IEhdCqRO0
懐かしいな
ザーベーザーベー

20: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 08:47:03.63 ID:e5nUFzju0
クラウドベリージャムを間違えて借りてきちゃったツタヤあるあるも遠い昔になりにけり

38: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 09:10:13.28 ID:c97/whxC0
>>20
あれも悪くはないw

21: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 08:49:35.35 ID:VID0dGx90
ラブフールしか知らないわ

24: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 08:55:14.70 ID:vJMApFez0
>>21
それカーディガンズ

22: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 08:50:34.75 ID:B6heFU6x0
そんなに引きがある曲か コロナ特需か?
出だしが同時期のstone temple pilotsの interstate love songっぽいので今そっちのMV見てるw
なつかしー これもボーカル死んだ

23: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 08:53:07.85 ID:sRzDz3M70
当時CDを買ったしイイネと思ったけどここまで評価されるのはよくわからんけどまあおめでとう

25: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 08:55:45.97 ID:3atOco2I0
マイコーがいないのは意外だな
ビリージーンがまだ7億だな
次に来るのはボン・ジョヴィあたりだな

26: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 08:55:58.41 ID:yUNCJYEe0
4ノンブロンズのワッツアップもやたら再生数あるんだよな

28: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 08:57:10.48 ID:FFyr2dWh0
ビョークも歌ってなかった?ゾンビってやつ

29: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 08:59:55.04 ID:gHdwpewk0
ちょうど最近聴いてた

30: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 09:01:25.36 ID:vKhlb6C+0
21世紀の楽曲は10億ザラなのに
ジジババがショボい数字ででしゃばってくんなよ

31: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 09:04:43.35 ID:mccoDHvH0
10億回?

32: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 09:05:37.60 ID:2QZdpX/e0
ベリー系ならエコーベリー

60: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 09:35:18.66 ID:fy6YBGFR0
>>32
ただのベリーも好き

懐かしいな25年前かぁ

33: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 09:07:23.90 ID:vKhlb6C+0
韓国のアーティストでも35億再生なのに
20世紀ショボ過ぎ

35: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 09:08:23.57 ID:wJ0X1tbI0
糞な物ほど再生回数が伸びるのが今のYouTube

36: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 09:09:05.91 ID:gaZhNJtn0
ゾンビエ

40: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 09:10:15.79 ID:x4lUu9ba0
Dreamsじゃないんだ

41: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 09:10:56.73 ID:i9RAxirY0
ドロレスだっけ?あの美声がなかったらヒットしなかったよな。

42: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 09:11:08.05 ID:+pTZ3gg+0
日本人だとドリームスしか知らんだろうな
映画の主題歌に使われたって理由なだけでさ

43: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 09:11:39.71 ID:iPkErnFO0
えー世界で大人気のKPOPは10億回再生されてないんだー

44: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 09:12:19.38 ID:B6heFU6x0
なるへそ
21世紀以降だと再生回数は価値ないのか
なんか工作してそうだしな

45: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 09:12:39.71 ID:RwZU+gG80
いや代表曲はこっちでは
https://www.youtube.com/watch?v=Yam5uK6e-bQ


46: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 09:18:43.13 ID:vKhlb6C+0
ルイスフォンシ(スペイン)「デスパシート」67億再生
https://youtu.be/kJQP7kiw5Fk


52: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 09:20:39.15 ID:wJ0X1tbI0
>>46
貧民層が頑張って伸ばしたよね
低評価が凄い数

48: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 09:18:45.99 ID:5rcucY3i0
今は亡きボーカルがビッグマウスとまでは行かなくてもそこそこ気が強かったみたいなんだよな
「コクトーツインズのような地元でしか売れてないバンドと私達を比べないで欲しい」と日本盤ライナーに書かれてた覚えがある

51: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 09:20:38.66 ID:vKhlb6C+0
英語曲じゃなくても10億越えなんてザラの時代に
ジジババがショボい数字ででしゃばってくんなよ

54: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 09:25:50.95 ID:LGhXUm4H0
夢中人 by フェイ ウォン

53: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 09:24:56.83 ID:PtOyhrrc0
ケルト民謡風で牧歌的なリンガーからいきなりオルタナぽくなったよね

56: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 09:29:51.51 ID:x3ThTl2y0
ぞおんべ!ぞおんべ!ってやつだよね

55: 音もだち|ω・`) 2020/04/19(日) 09:26:57.04 ID:5LP2kSdU0
若い頃の雰囲気良かったな
洒落てた

引用元: 【音楽】クランベリーズ「Zombie」ミュージックビデオのYouTube再生回数が10億回突破
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587252503/