1: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 07:34:48.19 0
毎日がつまらなくなってしまった。

アラフォー、独身女性です。
毎日が味気ないです。

音楽を聴いても映画を観てもつまらない。
本や漫画、雑誌も読む気がしない。
友達と会ってもだんだん話がマンネリ化して感じ、淋しいと思いながら会うのは億劫で最近は疎遠に。

二十代~三十前半までは、スケジュールをギッシリ入れて上記を夢中で楽しんでいました。

今は昼間は仕事に必死に取り組み(早く帰りたいから)、家に着くとテレビを横目で見ながら夕飯をかき込んだ後、無駄なネットサーフィンしています。
違う意味で時間が経つのが早い毎日。

お洒落とか面倒で、清潔な服をローテーションするだけ。髪の毛も引っ詰め。お化粧もおざなり。
こんなにつまらない自分になるとは。。

年齢が原因でしょうか?

https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0228/576866.ht

26: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 07:58:04.79 0
>>1
男つくればいいよ
今男性過多の時代だからアラフォーなら充分引き合いがある

27: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:00:05.38 0
>>1
男の場合は仕事が終わったら外飲みでも家飲みでも酒をかっこめば全て忘れらるからいい
休日は二日酔いで一日余裕で布団の中で潰せるw

28: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:02:18.30 0
>>1
まあ男をディスりまくって好き勝手生きてきた報いだな

70: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 09:05:08.24 0
>>28
そういうおまえも女ディスってるなw

39: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:21:13.09 0
>>1
中身がないからだよ
ずっと自分を育てて勉強して前進してないからだよ
サボりすぎ

46: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:26:26.91 0
>>1
ゲームをしよう

60: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:44:48.19 0
>>1
本当に価値あることをしてないと
心の底で感じてるんだよ
もっと隠れた才能が現れる場面を求めてる

63: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:51:36.11 0
>>1
ただ消費してるだけの趣味しかないと大変だな

2: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 07:36:08.25 0
45歳独身男だがレトロテレビゲームが面白い

3: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 07:36:52.64 0
年齢が原因で正解

4: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 07:37:18.27 0
20代で同じ感じなんだが

5: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 07:38:58.03 0
言い訳人生

7: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 07:41:33.15 0
筋トレしよう

8: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 07:42:37.43 0
ゼノブレイド面白いよ

9: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 07:42:42.59 0
歳くって家庭を持てないとプライベートがこうなるのは仕方ないね

10: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 07:43:33.19 0
子供作れ子供

11: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 07:44:38.71 0
ワイアラフィフやけど巣篭もりすら楽しいし
解放された今も楽しい

12: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 07:45:30.78 0
園芸やったらいい

13: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 07:45:41.10 0
逆にマンガとかで過ごせた若い時代を凄いと思うわ

55: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:39:55.07 0
>>13
若い方が漫画は楽しめるな
最近ドラマ化された恋は続くよどこまでももナースにこんな権限無いわって分かるから白ける

14: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 07:46:52.80 0
映画も音楽も色々掘って行けばいいのに

15: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 07:47:31.68 0
ゲームしてても全然面白くない

16: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 07:48:05.20 0
狼にいるアラフォー独身男性とくっつけばいいのに
絶対くっつかないんだろうけど

17: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 07:50:34.03 0
そこでアイドルですよ

23: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 07:57:06.20 0
>>17

18: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 07:52:59.69 0
恋愛が足りないんじゃないですか❓

19: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 07:53:34.17 0
自分を向上させる何か学びを始めればいいんじゃね
人生勉強やで

20: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 07:55:07.76 0
アラフォーって言うのやめれば

21: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 07:55:52.09 0
脳の老化

24: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 07:57:34.54 0
ロックマ●コレクション買った
DL版はセールしてくれるからいいね

29: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:06:56.60 0
これ鬱病ではないの?
自分も同じで仕事も遊びも何もかなもつまらないんだけど

30: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:09:35.78 0
本も漫画も音楽も映画も
暇人向けに他人が作ったものを消費してるだけだから
面白いわけがない

31: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:10:02.77 0
アラフォーになってくると友達は皆既婚で遊んでくれない
家族の話とかは無理だし話が合わなくなる
よって孤独になる

32: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:10:04.58 0
心が新鮮なのなんて若いうちだけ
若者が楽しめるように生きるのが大人の役目

33: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:11:24.97 0
アニメオタクとか凄いと思う
ほとんど同じ様でしかも10代のキャラクターが出てくるようなものをオッサンになっても面白がって見てられるのは羨ましい
何をやっても人生が楽しいのだと思うわ

34: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:14:26.04 0
普通は独身20代でプラプラ遊ぶのに限界と飽きが来て
その後の人生は家庭持って子供作るぐらいしかすること残ってねえなと気付くんだがな

35: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:16:40.55 0
仕事があるだけまし
アラフォー独身女で実家暮らしの半ニートなんか腐るほどいるから

36: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:17:48.03 0
俺なんかアラフォー実家無職だぜ

37: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:18:49.98 0
若い作者と自分の人生を比べてしまい素直に楽しめなくなる

38: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:19:51.20 0
作者と?主人公と?

40: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:21:52.94 0
プロテイン飲めよ

41: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:22:03.72 0
皮肉なものだな
人生のツケとは、自分が一番辛いときに返ってくるものだ…

42: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:22:25.16 0
吉田豪『サブカル・スーパースター鬱伝』に答えが書いてある

43: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:22:37.84 0
そこで筋トレですね

44: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:23:48.44 0
人生が充実している人は漫画とか読んでる時間がない

45: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:25:52.89 0
うつ病ってやつやな

47: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:32:31.55 0
フィクションに己を投影してばかりいるからさ
もうちょっと色んな見方解釈をするとまた楽しいよ

48: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:34:18.84 0
既婚ならば10歳前後くらいの子供たちの世話で忙しい時期だな
そりゃ暇だろう
漫画だの映画は趣味とは言えないただ見るだけだし

49: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:36:02.08 0
アラフォーとか周りは皆結婚・子育てしてるだろうし話合わなすぎて辛いよね
アラサー子なし既婚だけど既に友達と話合わなくなってきててキツい

50: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:36:08.65 0
40とかになると音楽も映画も漫画も殆ど全ての創作物は過去に見た事あるような物ばかりになる
全くのゼロから何かを作り出す趣味にチャレンジしてみては

53: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:38:14.47 0
それは人生がつまらないのではなくて娯楽がつまらないのでは

54: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:38:30.47 0
体がある程度健康ならそれでいいだろ
多くを求めても仕方ない

56: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:40:10.87 0
パチスロやろうよ、飽くまでも勝つのが目的では無く、レアな演出やレアな役を引いて楽しむ目的で

それでちょっとでもプラスになれば良し

ついでに動画撮ってYouTubeにあげたりさ

57: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:42:22.16 0
エストロゲン不足

58: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:43:10.04 0
アラフォーになったらみんなそうなんじゃないのか?
若い子と恋でも出来りゃ別だろうけどさ

61: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:47:20.08 0
転職しろよ
その惰性な日々があと20年続くんだぞ
赤ん坊が成人式を迎える期間だ
気が狂いそうだろ

62: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:50:45.81 0
体感時間は25歳が折り返しというしそうでもない
というか30過ぎてから一年早すぎ
これ年いけばいくほど加速するでしょ

64: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:52:22.25 0
人のために何かしてないからツマラナイんだよ

映画みるー、なんか買うー、自分の旅行するー、音楽のライブいくー

ぜんぶ自分の事しかやってねーからだよ
そんなのツマラナイなんてのは当たり前
人は人の為になって始めてうれしいし楽しいのだから

68: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:57:59.21 0
>>64
他人が喜ぶとこを喜ぶようにするといいかもな

66: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:53:56.49 0
左の活動家とかになれば毎日やること多いのに

67: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:57:58.47 0
酒飲んでそうだな

69: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:59:57.23 0
大人になってお稽古事始めてから既婚未婚性別問わない友達ができた
大人だけど繕い合うわけでもなく素直に色んな事をお互い多角的に掘り下げて会話出来ることがすごく楽しい

65: 音もだち|ω・`) 2020/06/09(火) 08:52:48.24 0
家庭菜園とかペットとか
何か育てよう
愛情注ぐ相手がいるとはりがでるよ

引用元: アラフォー独身女性「人生がつまらない・・・ 本やマンガ、音楽も映画も何も心に響かない・・・・」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1591655688/