1: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:32:24.96 ID:rK046S760
正確にはチューニングしてたらぷちって切れた
まだ締めんと正確な音に達せんのにどうすりゃええねん
まだ締めんと正確な音に達せんのにどうすりゃええねん
2: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:33:11.28 ID:J8fYboLO0
下手くそ
3: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:33:16.01 ID:2NWcP/vId
高そうやな
4: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:33:34.97 ID:xsWIPHfnp
ペグの所重ならんように巻かなあかんで
後は1弦は切れやすいから張る前に引っ張るとかちょっと巻いてから待つとかせんとアカン
まあ大抵はサドルナットがボロいからなんやけど
後は1弦は切れやすいから張る前に引っ張るとかちょっと巻いてから待つとかせんとアカン
まあ大抵はサドルナットがボロいからなんやけど
5: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:33:38.31 ID:CY3BY3qX0
また張る以外の選択肢あるんか?
6: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:33:40.70 ID:C12evPI1M
あーあネック死んだな
7: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:33:53.04 ID:sn/5eL7P0
反応悪いチューナー使うから
8: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:34:18.59 ID:rK046S760
下手くそなんはしゃーないやろ
まだ買って一ヶ月なんやから
まだ買って一ヶ月なんやから
9: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:34:38.75 ID:Z3wJEAdp0
太いやつ張れ
10: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:34:51.69 ID:08+yOQ/J0
1だけ2個入れるの義務つけろ
11: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:34:59.65 ID:xWyjvivh0
初心者あるある
13: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:35:23.51 ID:xsWIPHfnp
>>11
中級者以上でも切れる時は切れる
中級者以上でも切れる時は切れる
14: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:35:36.89 ID:rK046S760
ちなみに既に2回切ってる
25: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:37:29.98 ID:xsWIPHfnp
>>14
先に引っ張ってから巻いてもアカンか?
それと巻く時しっかり弦が伸びるの感じて待ってあげてるか?
ガシガシ巻いたらそら切れるで
先に引っ張ってから巻いてもアカンか?
それと巻く時しっかり弦が伸びるの感じて待ってあげてるか?
ガシガシ巻いたらそら切れるで
37: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:38:48.08 ID:rK046S760
>>25
音合わせるやつと一緒にやってる
切れそうなときは一旦緩めて上に引っ張ったりしてる
音合わせるやつと一緒にやってる
切れそうなときは一旦緩めて上に引っ張ったりしてる
15: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:35:49.92 ID:K/QPP4rl0
これが嫌でベースにしたは
16: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:36:01.06 ID:pvVyA/gl0
大人しく楽器屋さんにまかせとけ
17: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:36:03.79 ID:Z3wJEAdp0
0.08とかか?
18: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:36:04.18 ID:szWZWYQ70
張り替えの時切れたりするんやな
切れそうやな思ったことはあるけど
切れそうやな思ったことはあるけど
19: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:36:30.92 ID:u73a3BWs0
ギター弦切れた事ないんやが切れる瞬間怪我しそうで怖い
20: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:36:45.98 ID:Z3wJEAdp0
楽器屋に張り替え頼むのって都市伝説じゃないんか
28: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:37:36.06 ID:Zy5zNZzd0
>>20
弦持ってきたらタダで張り替えたるで
弦持ってきたらタダで張り替えたるで
33: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:38:20.74 ID:Z3wJEAdp0
>>28
ほんで陰でクスクス笑うんやろ
ワイには分かるで
ほんで陰でクスクス笑うんやろ
ワイには分かるで
46: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:40:20.02 ID:Zy5zNZzd0
>>33
変なプライドより張り替えのコツ聞いたほうが特になるで
変なプライドより張り替えのコツ聞いたほうが特になるで
21: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:36:49.81 ID:Zy5zNZzd0
ワイガチ楽器職人、ナットの溝が弦と合ってないと推測。
22: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:36:54.41 ID:rK046S760
なんかダダリオってやつの全部の弦入ってるやつや
多分0.08
多分0.08
23: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:37:11.86 ID:ThzG7GoGp
チューニング中ピキッて鳴るの怖い
29: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:37:36.14 ID:rK046S760
>>23
これさっきなったわ
何なんこれ?
これさっきなったわ
何なんこれ?
36: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:38:39.82 ID:xttgCjaO0
>>29
ナットとブリッジの滑りが悪いんやろたぶん
潤滑剤なければ柔らかいえんぴつ塗っとくとええぞ
ナットとブリッジの滑りが悪いんやろたぶん
潤滑剤なければ柔らかいえんぴつ塗っとくとええぞ
39: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:38:55.82 ID:xsWIPHfnp
>>29
ナットが鳴ってる
あまりにもピキピキ言う時は巻き方が悪いかナット死んでるかのどっちかやで
ナットが鳴ってる
あまりにもピキピキ言う時は巻き方が悪いかナット死んでるかのどっちかやで
40: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:39:08.03 ID:eHy/WyKf0
>>29
ピンの所がゆるいんやろ
ピンの所がゆるいんやろ
24: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:37:19.48 ID:xttgCjaO0
あるあるや
というか張り替えるとき毎回まだ巻くんか!?ってビビっとる
というか張り替えるとき毎回まだ巻くんか!?ってビビっとる
26: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:37:34.65 ID:Km5xo5+l0
ワイは6弦を1弦だと思って張り替えたらぶちぎれたことある
34: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:38:27.78 ID:szWZWYQ70
>>26
流石に草
流石に草
27: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:37:35.64 ID:yeeicx3z0
チューニングしてるときあー切れそこれ切れそってなるときあるよな
汗がドバドバ出てくる
汗がドバドバ出てくる
30: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:37:42.14 ID:97t2sVIH0
チェロやれ
31: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:37:49.92 ID:szWZWYQ70
ワイは一番太いやつ💪🏻
35: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:38:31.11 ID:08+yOQ/J0
>>31
ザック・ワイルドさん!?
ザック・ワイルドさん!?
32: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:38:18.71 ID:EvaPVkSar
ワイベーシスト、高みの見物
38: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:38:52.31 ID:Zy5zNZzd0
まあギター弦なんざ安いし錆びやすいしストック3つくらいもっとけや
41: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:39:09.54 ID:VUpNK0Vf0
チューニング使うのは最後の仕上げやぞ
まずは指で押した時のテンションを覚えろ
まずは指で押した時のテンションを覚えろ
43: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:39:46.81 ID:rK046S760
>>41
そうなんか
張替えながらやってたわ
そうなんか
張替えながらやってたわ
42: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:39:37.34 ID:JnqW1Ajh0
顔面強打して一人前
44: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:39:46.76 ID:AYv7WMcLH
エリクサーええで
45: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:40:11.33 ID:Z3wJEAdp0
とりあえず太いの張れ
エレキなら多少太くても初心者鳴らせるし
エレキなら多少太くても初心者鳴らせるし
47: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:40:37.62 ID:rK046S760
溝はあってると思うんやけどなあ
切れるの怖くて回せん
切れるの怖くて回せん
48: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:40:42.25 ID:xsWIPHfnp
まあ安ギターでありがちなナットがショボい問題かな
それか元々張ってたゲージから変えたとかやろな
それか元々張ってたゲージから変えたとかやろな
12: 音もだち|ω・`)
2020/09/17(木) 20:35:13.87 ID:Z3wJEAdp0
一ヶ月なら一弦は沢山買っとけ
どうせ切りまくるから
どうせ切りまくるから
引用元: ギターの1弦張り替えてたら切れたんやが
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600342344/
コメントする