B’z

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん 2019/10/09(水) 10:32:43.89 ID:zmQ30bFS9
    大正製薬「リポビタンD」のCMで流れている、B’zのラグビー日本代表応援ソング「兵(つわもの)、走る」が、ラグビーW杯での日本代表の快進撃とともにダウンロード数を急上昇させている。

    5月29日発売の新作アルバム「NEW LOVE」の収録曲として6月に配信を開始。「iTunes」では主に50~100位台を推移していたが、W杯の盛り上がりとともに同曲だけをダウンロードする人が急増し、開幕のロシア戦翌日の9月21日には46位から10位にジャンプアップ。サモア戦快勝の余韻が残る今月7日には初の1桁3位となった。「レコチョク」ではサモア戦当日の今月5日から7日までの3日間で、2→2→3位と上空飛行している。

    W杯とラグビー日本代表のオフィシャルパートナーの大正製薬のオファーを受け、書き下ろした曲。主将のリーチ・マイケルや堀江翔太ら代表メンバーが出演するCMは、日本テレビが放送する日本代表戦の中継では必ず放映されている。

    また「公式ソングがあるNHK、日本テレビ以外の局では、ラグビー関連のBGMとしてよく使われている」(放送関係者)といい、視聴者に「ラグビーW杯といえばこの曲」と親しまれた結果だ。
    音楽関係者によると支持を集める理由は「聴く者にも、ラグビーという競技の持つ熱量がみなぎるような熱いムード」だという。


    ♪ゴールはここじゃない まだ終わりじゃない…という印象的な歌詞と、力強く疾走感あふれる曲調は、B’zの2人が「泥まみれになり身をていして走り続ける選手はまさに兵。その姿に畏敬の念を抱きながら作りました」という力作だ。所属レコード会社の関係者は「正式なテーマソングではないのに、ここまで波及するとは予想外だった。日本代表の心を打つ戦いぶりが曲を育ててくれた」と話す。

    B’zといえば、今や「世界水泳」の代名詞とも言える名曲「ultra soul」がある。「兵、走る」も、スポーツの新たな定番曲となりそうだ。

    ≪「栄光の架橋」「タマシイ…」五輪でサッカーW杯でヒット≫スポーツの関連ソングでは、ゆずが歌った04年アテネ五輪のNHKテーマ曲「栄光の架橋」がヒット。体操男子団体の28年ぶりの金メダルがかかった鉄棒で、同局のアナウンサーだった刈屋富士雄さんが曲のタイトルに重ね「伸身の新月面が描く放物線は、栄光への架け橋だ」と実況したことでも話題に。自国開催以外で日本代表が初の決勝トーナメント進出を果たしたサッカーW杯南アフリカ大会のNHKテーマ曲でSuperflyの「タマシイレボリューション」も主要配信サイトで軒並み1位を記録した。

    ソース/スポニチアネックス
    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/10/09/kiji/20191009s00041000047000c.html

    【”B’z” ラグビー日本代表応援ソング『兵、走る』が人気急上昇!! スポーツの新たな定番曲になるか 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん 2019/09/29(日) 17:07:26.44 ID:4tYgb8ax9
     俳優・木村拓哉が出演する動画配信サービス「GYAO!」の番組『木村さ~~ん!』第61回が29日、TOKYO FM『木村拓哉 Flow supported by GYAO!』(毎週日曜 前11:30~11:55)放送終了後の
    正午から配信された。ラジオで発表された木村の音楽プロジェクト始動に関する詳細が明らかになった。

     番組冒頭では『Flow』で、木村が「ここでですね、リスナーのみなさんにお知らせしたいことがあります。これはちょっとサラッと言っちゃおうかなと思うんですけど、2020年1月、アルバム出しますー。
    はい、以上です。終わりでーす」と報告した様子を紹介。


     今回の音楽プロジェクト始動にあたって、楽曲を提供するアーティストが発表されることになったが、木村は「すごくいろんな楽曲があって、提供していただいたアーティストの方のカラーを、自分なりに消化して
    レコーディングしています」とコメントした。

     LOVE PSYCHEDELICO、【Alexandros】といったアーティストが挙がる中、木村は「あと、ばっちに歌詞を書いてもらって」とB’zの稲葉浩志も参加していると告白。さらに、森山直太朗、槇原敬之、
    いきものがかりの水野良樹、Uru、Corneliusといった豪華なアーティスト陣が楽曲を提供することが明かされた。


    ■『木村さ~~ん!』#61
    9月29日正午より「GYAO!」にて配信開始
    視聴URL:https://gyao.onelink.me/AeWv/9f664542

    オリコン
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190929-00000320-oric-ent

    ※前スレ
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569726983/

    【”木村拓哉”が音楽プロジェクト始動!! B’z稲葉・槇原敬之・ALEXANDROS らが楽曲提供!!】の続きを読む

    このページのトップヘ